mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DIMENSION SESSION in TOKYO Vol.2

詳細

2010年11月18日 14:23 更新

★★★★★★DIMENSION SESSION in TOKYO Vol.2★★★★★

お待たせいたしました!
昨年の11/23に行ないました第1回から丁度1年
11/23(祝火)に第2回を開催いたします!

今回は本家コミュには告知いたしませんが
お友達などお声を掛けていただく事は可能ですので
定員数は限られておりますが皆様宜しくお願いいたします。


■開催日:11/23(祝火)

■スケジュール
10:00〜搬入セッティング
11:30〜リハ
12:30〜スタート
17:00〜終了撤収
18:00 完パケ

■会場(予定)
Musical Dog Studio(レンタルスタジオ)
http://studio.musicaldog.com/
〒162-0055 東京都新宿区余丁町14-5

■参加人数:定員40名
各パート8名まで
総数が定員に満たない場合のみ
見学での受付をいたします。

■参加費(予定)
1,500円(参加人数によって変動有)

■参加受付開始日:チャペル9/27(月)深夜0時より
こちらのイベント内で表明してください。
Sax、Gt、Key、Ba、Dr各パート8名まで
定員数に達した場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
見学での参加は定員に満たなかった場合のみ受付させていただきますので
予めご了承下さい。

■演奏予定曲数:20〜24曲

■エントリー&選曲開始(予定)
第1回10/9(土)0時
第2回10/16(土)0時
第3回10/20(水)0時
締切り10/31(日)
危険・警告詳細を#55に記載しました(10/6)

■持込み機材など
スタジオには一式揃ってはおりますが
シンセ、各アンプやドラムなど
持込み機材に関しましてはエントリー後に
各トピックス上にて打合わせを行なっていただきます。

以上詳細など決まりましたら
随時こちらに追記させていただきます。

宜しくお願いいたします。

チャペル当日詳細トピアップしましたexclamation ×2
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=4488924&type=bbs

コメント(229)

  • [190] mixiユーザー

    2010年11月25日 00:56

    ベース弾かせていただいた#hiroki#と申します。
    kacchin♪さん本当にお疲れまさです、素晴らしい企画を今回もありがとうございます、演奏ご一緒できたのも嬉しかったです。
    カシオペアもスクエアもほとんどとおらずディメからフュージョン入った私にとってこのセッションで出会える方々は本当に貴重です。
    またいろんな方と音を合わせたりマニアックな話できたらなと思います。
    ちなみに司会のmonjiさんのマニアックなディメネタ素晴らしいです、陰ながらファンですので今後も是非参加していただきたいと思っています。
    全23曲あっという間でした、これは23のアルバムにかけているのでしょうね。
    週末のディメのライブに急遽行けることになったので参加者の方々にまたお会いできそうです。
  • [192] mixiユーザー

    2010年11月25日 11:02

    皆さんお疲れ様でしたー。
    まだまだ未熟者ですけど、勢いで4曲も参加しちゃって…
    でも反省はしていますけど後悔はしてません!
    それだけ楽しいセッションでしたし。
    本番も打ち上げも充実した最高の一日でした!

    次回の〆の挨拶は何の曲になるのかなと期待していま…
    じゃなくて、次回のセッションにも期待しています!
  • [193] mixiユーザー

    2010年11月25日 18:21

    皆様お疲れ様でしたー。
    また、幹事のkacchin♪さんをはじめ関係者の方々も本当に
    ありがとうございました!

    今回で2度目の参加になりましたが、なんというかこのセッション
    本当にいいんですよねー。参加されている方々のお人柄、素晴らしい
    演奏の数々、いろんな意味で勉強させてもらっています。

    これだけの人数をまとめて細部にわたる気配り・心遣い等、
    特に幹事の方々は本当に大変だとは思いますが、
    このセッションは是非とも無理やりにでも都合つけて
    参加したいと思っています。

    次回も本当に楽しみにしています。有難うございました!
  • [194] mixiユーザー

    2010年11月25日 21:06

    ベースのこりぶりです。
    kacchin♪さん始め、皆様お疲れ様でした。
    へっぽこベースで共演された方には申し訳ない限りで猛省しております。
    …が、大変充実した時間を皆様と共有させていただいたことで幸せ一杯です。しっかり練習してリベンジしたいですね。
    個人的にアドバイスいただける方がいれば、メッセでも何でもお待ちしております(辛口でも大丈夫です)。
  • [195] mixiユーザー

    2010年11月25日 22:38

    見学をさせていただきました、鍵盤弾きのろびです。
    幹事のkacchin♪さん、演奏された皆様、お疲れ様でした。
    そして素晴らしいセッションを聴かせていただきましてありがとうございました。
    長時間でしたが最初の曲から最後の曲まで唸ってしまう程の皆さんの腕前、本当に素晴らしかったです。
    フュージョンは普段は弾かないのですが、これを機に初めの一歩足を踏み入れてみようかな・・・と思ったセッションでした。

    また次回も見学させていただきたいです。


  • [196] mixiユーザー

    2010年11月25日 22:43

    遅れ馳せながら
    お疲れ様でした

    一回目に続き今回も
    参加させていただきました。

    幹事のkacchin♪さん他スタッフのみなさん
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    そして共演してくださいました皆さん
    、そして共演できなかった方も、
    皆さんとてもすばらしかった。
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    また参加させてください
  • [197] mixiユーザー

    2010年11月25日 23:50

    皆様、お疲れ様でした。

    幹事のkacchin♪さんを始め、準備や当日のお手伝い、参加のすべての皆様に、とても楽しい会に混ぜて頂き、本当に感謝していますぴかぴか(新しい)
    ありがとうございましたexclamation ×2

    今回演奏して色々課題も見つかりました電球
    また次回に生かしていきたいと思いまするんるん

    第3回楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [198] mixiユーザー

    2010年11月26日 00:10

    ベースと、鍵盤もやらせていただきましたDist〜☆ですあせあせ
    演奏中テンション上げ上げではしゃぎすぎて、二次会ではすっかりバッテリー切れを起こして、近くの方々としか喋れず・・・失礼しました〜。(^^;

    しかし、そのくらい楽しくて、もうあっという間の一日でした!
    やっぱり大好きな音楽を皆さんとシェアできる、こういうセッションは本当に貴重な機会です!ぴかぴか(新しい)
    次はいつだろう??と早くも期待してしまいますウッシッシ

    とりあえず、今回は演奏はものすごく楽しんだことはよく覚えてるのですが、ちーと疲れが甚だしく(^^;、会話をよく覚えてないのが心残り(苦笑)。
    是非また演奏も打ち上げも、楽しい時間を皆さんとシェアできたらと思います〜ほっとした顔
    またよろしくお願いします♪
  • [201] mixiユーザー

    2010年11月26日 00:35

    お疲れ様でした!

    前回同様、今回も盛り上がった素敵なイベントでした。
    今回は曲を増やした分、反省点も激増してしまいましたが
    楽しい思い出になりました。

    幹事のkacchin♪さん、スタッフの皆さん、競演していただいた
    皆さん、本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [203] mixiユーザー

    2010年11月26日 02:00

    お疲れ様でした。

    ほんとに幹事のKacchin♪さんをはじめ、設営など協力して進められた皆様、参加された皆様、ほんとにありがとうございます。

    僕のわがままで、冒頭2曲に振っていただき、参加することができました。
    ほんとは、もっといろいろな方と時間を共有したかったのですが・・・

    引き続き、お付き合いのほど、よろしくおねがいします。
    次回もまた、楽しみですね。
  • [205] mixiユーザー

    2010年11月27日 10:32

    遅れ馳せながら
    皆さんお疲れ様でした

    一回目に続き今回も
    参加させていただきました。

    皆さんと一緒にDimeを演奏出来まして とても嬉しかったです
    次回はいつかな〜と楽しみにしながら
    練習に励みたいと思います
  • [206] mixiユーザー

    2010年11月27日 15:52

    皆様、先日は大変お世話になりました。

    特に幹事のkacchinさん、それを支えるスタッフの皆様の熱意とご努力に心よりお礼申し上げます。

    ディメのコピーも演奏も未経験のままセッションに参加したのは些か無謀でしたが、共演いただいた皆様の安定した演奏のお陰で何とか崩壊まではせずに済みました。ミスは多々ありましたがあせあせ(飛び散る汗)

    C星座バンドよりも各曲の難易度・複雑度が高いこと改めて痛感しました。

    今後も機会あれば参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
  • [207] mixiユーザー

    2010年11月28日 22:42

    先週はお疲れ様でしたー。
    ベースで参加させていただきましたRICEです。

    monjiさんからインタビューを受けたときにチャレンジ曲云々を語ってましたが、
    その通りにいろいろやらかしましたw
    今後とも是非片目をつぶって見てやって頂けたらと思います。

    自分で弾く以外にも、やはり他の方が演奏してらっしゃるのを見るのは勉強になります。
    次回以降も積極的に参加したいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
  • [209] mixiユーザー

    2010年12月08日 15:11

    やっと日記を上げました(爆)。
    merneuveさんの写真を十数枚拝借しました。
    ありがとうございました。
  • [210] mixiユーザー

    2010年12月08日 20:55

    あ、↑の日記は、音楽関係のマイミクさん限定にさせていただいています。
    過去に共演させていただいた方は既に申請していますが、
    まだの方、それ以外でも希望される方は、宜しくお願いしますm(__)m。
  • [211] mixiユーザー

    2011年02月17日 20:15

    大変遅くなりました。。。

    第2回の簡易編集版DVDですが、
    ようやくこの週末からお出し出来るようになる目処が立ちました。
    (実はまだ裏でMPEG2エンコードやり直し中なのですが(汗))

    土曜日に大阪で行われる某セッションにお越しになる
    4名様にはそちらでお渡し出来るように、
    その他ご予約いただいた方には、月曜日には発送出来るように、
    ディスクを作らせていただこうと思っています。

    正月休みでは思うように進まず、
    他のpjが決着してからの作業となってしまったため、
    開催から3ヶ月近く空いてのお渡しになってしまいましたが、
    もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
  • [212] mixiユーザー

    2011年02月17日 20:40

    お疲れ様です〜。
    来週を楽しみにして4月の2.5回に備えます。手(チョキ)
  • [213] mixiユーザー

    2011年02月17日 20:45

    待ってました〜♪
    土曜日いただきますねウッシッシ
  • [214] mixiユーザー

    2011年02月18日 08:46

    お疲れ様でした。
    届くのを楽しみにしています(見たら見たで怖いですが…)。
  • [215] mixiユーザー

    2011年02月18日 20:17

    先にお断りしておきます…

    …エンドロールで曲名のスペルミスをしました(爆)。

    でも、今から再エンコードすると、明日来る方には渡せないし、
    明後日以降の業務がまた遅れてしまう(^^;ので、
    スペルミスのまま出来とさせて下さいm(__)m。

    宜しくお願いします…
  • [216] mixiユーザー

    2011年02月19日 01:49

    もう一つおことわり…これは、今日大阪府内某所に来られる皆様向けです。

    焼き込みの調子がというか、ドライブとディスク銘柄の愛称なのか、
    別のマシンで焼こうとディスクコピーしてたら
    トラックの最後のほうの部分が読めないディスク続出で、
    おそらく再生時にもひっかかりそうなので、
    ディスク自体を作り直すことにしました。

    なので、土曜日にお会いできる皆様への手渡しは
    間に合わなくなりました…
    本当にお待たせしてごめんなさい。
    皆様そろって月曜日以降の発送にさせて下さいm(__)m
  • [217] mixiユーザー

    2011年02月21日 03:45

    長らくお待たせしましたが、
    予約いただいていた皆様分の2枚組DVD-Rが出来上がりました。
    月曜日中か遅くとも火曜日には普通郵便で発送予定です。
    もうしばらくお待ち下さいませm(__)m
  • [218] mixiユーザー

    2011年02月21日 22:38

    お待たせしました。
    先ほど、京都中央局から普通郵便ですが発送しました。
    早いところでは明日中に、
    そうでないところでも明後日には殆どの皆様に届くかと思います。

    2枚組、4時間をちょっと越えたかな(爆)。
    ええ、情報なしのつなぎMCを切った以外は、殆ど残してます(爆)。
    ごゆっくりお楽しみください。
    そして、Vol.2.5への英気を養って(爆)いただければと思います。
  • [219] mixiユーザー

    2011年02月21日 22:48

    monじい。ありがとうございますm(_ _)m
    そしてお疲れさまでした。

    。。。明日京都なんだけど、送っちゃったよね(苦笑)
    ま、リベンジまでまだ1ヶ月あるさっ(^^;
  • [220] mixiユーザー

    2011年02月23日 11:03

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

    つい先ほど到着しました。>monjiさん、お疲れ様です。
    でも見られるのは週末以降かな。^^;
  • [221] mixiユーザー

    2011年02月23日 11:37

    もんちゃんお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    楽しみにしてますね〜るんるん
  • [224] mixiユーザー

    2011年02月24日 21:16

    DVD届きましたー
    冷や汗かきながら鑑賞してます(笑
    monjiさん大変お忙しい中、ありがとうございました!

  • [225] mixiユーザー

    2011年02月24日 22:42

    monjiさん、お疲れさまでした。届きました。ありがとうございます。
    今年は2枚組なんですね。すごいです。
    これ見て、Vol2.5に向けて気を引き締めます(^^;)
  • [226] mixiユーザー

    2011年02月25日 00:22

    DVDこちらにも届きました。
    monjiさんどうもありがとうございます!
    もっと練習しようって気になりましたw
  • [227] mixiユーザー

    2011年02月25日 00:43

    DVD届きました。
    ありがとうございました。
    初心に戻って出直しますあせあせ
  • [228] mixiユーザー

    2011年03月03日 18:28

    monjiさん、ありがとうございました。
    すばらしい編集に感激しました!
    次の機会も宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月23日 (火) 祝火
  • 東京都 新宿
  • 2010年11月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人