mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熊野一泊宿泊ボルダー

詳細

2012年11月01日 22:22 更新

1泊 熊野ボルダリングツアー

●1日目はゴウさんが色々設定

AM
4時40分 TOBITO集合 
5時00分 出発します。
5時20分 松原市あたり
6時20分 宮滝周辺
6時30分 川上村役場トイレ (TOBITOから約70km)
7時10分 道の駅 吉野路上北山村 (約32km)
8時10分 CORE (約47.4km)
9時10分 鉱山の足湯(約26km 途中コンビニ30分買い物時間込み)
9時20分 現地着(約4km)
9時30分 荷物を下ろして、アプローチ開始
9時45分 ボルダー着
10時   ボルダリング開始 

16〜17時 撤収開始
17時   湯の口温泉 (入銭料300円)
19時   宿泊施設着 晩飯宴会開始 

宿泊代 10000円 一泊2食付
(今回荷物積載車が無いので、キャンプは不可能です)



10日 参加者 or両日 ★マークは車出せる人

1,★ゴウ(4人乗れる)
2,のざき
3,3110(運転できる)
4,まてちゃん

1、★ひで(4人乗れる)
2,さやか
3,かこちん
4,

1,★オーガくん
2,沢Qくん
3,河野くん
4,(もしがしたら奥田くん)



●2日目

AM
3時30分 松原市zeelclub集合 荷物積み込んだりします 
4時00分 出発します。
5時00分 宮滝周辺
5時10分 川上村役場トイレ 
5時50分 道の駅 吉野路上北山村 (約32km)
6時20分 北山村役場近く
7時00分 宿着 宿泊組は起床!!(zeelはちと仮眠するぜ)
8時00分 宿発
8時30分 大岩着 準備
9時30分 ボルダリング開始

12時 昼食(なべだぞー

15時 zeelはぼちぼち片付けするので、みんなゆっくり登れば良いさ
16時 撤収

いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)2日目の温泉ですが、いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

1、湯の口温泉 温泉入ってそのまま食堂で食事
  食事は前もって注文しておかないとダメかな?
  確か弁当ちっくなのが1500円だっけ?

2、おくとろ温泉 入ってそのままとなりの食堂で食事
  バイキング1000円なので安いかな?意外と良かった

いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

19時 10分出発
22時 天王寺着 解散


11日日帰り参加者(zeelは日帰りなので、日曜日だけしか参加できない
方も案内出来ますよ。

1,zeel
2,zeel号 あきこ
3,zeel号 りっき(運転出来る)
4,zeel号 たっかん(運転できる)
5,zeel号 
6,zeel号




11日の お昼は美味しい博多水炊き(あったまろう

鳥肉 キャベツ エノキ ラーメン 卵 米 ポン酢
使い捨て容器 箸 塩 ゴミ袋 キッチンペーパー
水タンク プロパンガス バーナー2個 風除け鉄板2枚
テーブル4個 寸胴特大 寸胴小 アルミ大鍋 
お玉(大 小)手つき鍋 

11日の大岩利用にあたり、地権者の方への手土産
(おしゃれ〜な紅茶と、茶菓子でも買おう 2000円程度の物)

材料代、消耗品代、諸経費、全て含めて 一人1500円予定
人数により変動(多くなれば安くなる)




○交通費は割り勘 車の台数や人数に寄りますが
 1人1000〜2000円ほどです
 宿泊組は、場合によりレンタカーになるので、少し金額が上がる場合
 があります。
 日帰り組は別途割り勘です

以下内訳

片道175km 往復350km

車1台 経費3.5円x350km=1225円

これに各車の燃費をかけて、足した分を人数で割ります。
経費はタイヤの消耗や、オイルの消耗などです。

一例 (燃料代は最近の適当
☆zeel号の燃費 350÷8km=43.75? 147円x43.75?=6431円 
 +1225円=7656円

☆ゴウ号の燃費 350km÷10km=35? 147円x35?=5145円 
 +1225円=6370円

☆ヒデ号の燃費 350km÷8km=43.75? 147円x43.75?=6431円   
 +1225円=7656円

☆オーガくん号の燃費 350km÷8km=43.75? 147円x43.75?=6431円   
 +1225円=7656円


燃費は人数乗るのと、山道を走るので通常よりは少なめに
申告して下さい。
例)通常11km走るなら→9km 14kmなら→12km って感じ


exclamation & questionexclamation & questionexclamation & question現地でのトイレ事情exclamation & questionexclamation & questionexclamation & question

10日 駐車場に公衆トイレがありますので、そこを利用しましょう

11日 大岩は地権者さんのトイレを借りれる予定です。
   男子の小は適当に端っこで。

コメント(46)

  • [8] mixiユーザー

    2012年10月01日 22:50

    アキコです
    11日のみ参加希望です(・∀・)ノ
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月01日 22:53

    明子さんラジャ ピックアップはちょっと調整するわ。
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月02日 09:00

    許可でたので泊まりでいきまーす!
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月02日 11:45

    たっかんらじゃ
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月08日 21:18

    りっき君らじゃ zeelんとこ来て乗りあいで行きま
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月08日 22:49

    ゴウさんメモってるひと書いてね
  • [15] mixiユーザー

    2012年10月09日 18:41

    後はサイトー君が参加してくれる予定です!

    そして残念なお知らせが・・・
    湯の口温泉、コテージどころかロッジも全滅でしたm(_ _)m
    別のお宿を探しておりますが、若干お値段は張ると思います。

    申し訳ないですが、ご了承ください!
  • [16] mixiユーザー

    2012年10月09日 18:50

    3110君了解

    バンガローは? 3人まで布団ついてるけど、5人ぐらいは入れるんじゃない?
    2棟ぐらい押えれば・・・
    いっそのこと例の地主のあかあさんのとこで・・・なんてね。
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月09日 19:04

    それこそ、ちょっと戻らなあかんけど、民宿アイスって手もあるでよ
  • [18] mixiユーザー

    2012年10月09日 19:13

    千枚田オートキャンプ場
    http://senmaida-acs.jimdo.com/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%A1%88%E5%86%85-facility/
    バンガロー(空調付き)8000円 4〜6名 シュラフ4組付き
    入場料400円

    値段と快適さを求めるならアイスだな、4〜50分かかるけど

     
  • [19] mixiユーザー

    2012年10月11日 18:03

    千枚田オートキャンプ場、確認したら空いてるみたいです!
    もう一軒を確認して、無理ならここに決めたいと思います(^_^)
    現状7人くらいなので、とりあえず2棟押さえます。
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月11日 19:09

    良く見たら、オフシーズンだから1棟5000円なんやな〜
    入場料混みでも激安やな。

    万が一ここに決まった場合、下に引くエアマット4個あるので貸し出せますよ。
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月13日 07:37

    参加希望しま〜す。お願いいたしますm(__)m
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月13日 07:47

    マテちゃん 情報不足です。宿泊組なのか、日帰りなのか
  • [23] mixiユーザー

    2012年10月15日 11:29

    > マテちゃんさん 宿泊 日帰りどっち?
  • [24] mixiユーザー

    2012年10月15日 11:34

    あぁ、すみません""宿泊組でお願いいたします。m(__)m
  • [25] mixiユーザー

    2012年10月15日 12:09

    > マテちゃんさん ラジャーでございます 因みに車の運転は出来る?
  • [26] mixiユーザー

    2012年10月15日 22:02

    >zeelさん
    2日目だけの参加でお願いします!!前乗り可否はもう少しお時間下さいm(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2012年10月16日 08:58

    けたさんラジャ
  • [28] mixiユーザー

    2012年10月16日 09:00

    りっき君 11日来る時に、谷6って回れる? ちょっとだけ遠回りになるけど
  • [30] mixiユーザー

    2012年10月16日 19:28

    ヒデさん
    屋根の上にマット何枚ぐらい積める??
  • [32] mixiユーザー

    2012年10月16日 20:52

    燃費が悪くなるのはモーマンタイ。
    しっかり結んで置いたら、大丈夫でしょうねえ〜

    じゃあとりあえず燃費8kmでしとくわ
  • [34] mixiユーザー

    2012年10月18日 10:30

    返信遅くてすみません(汗)、自動車の運転はまったくできません。ご迷惑おかけしますm(__)m
  • [35] mixiユーザー

    2012年10月18日 10:46

    まてちゃん 了解〜
  • [37] mixiユーザー

    2012年10月22日 15:47

    あ、僕の車もひで号並の燃費計算でお願いします!
    10万キロオーバーのボロなので( ̄▽ ̄;A
  • [38] mixiユーザー

    2012年10月25日 21:40

     連絡が滞ってしまってすいません!!

     タイミング悪く希望する宿をとることが出来ませんでした・・・
     宿泊代が上がるので、参加希望していたけど厳しいなって人は今月中に教えて下さい!

    以下、タイムテーブルの予定です。

    AM4時40分 TOBITO集合 5時には出発します。
     6時 道の駅 吉野路上北山村 
     7時 熊野市 コンビニ 朝食や昼ごはん、飲み物を購入
     8時40分 コンビニ出発
     9時30分 夕日な丘ボルダー 現地着 荷物を運ぶ
     10時 ボルダリング開始

    16〜17時 撤収開始
    17時頃 湯の口温泉

    19時 宿泊施設着 晩飯宴会開始 

    宿泊代 10000円 一泊2食付

    1,★ゴウ(4人乗れる)
    2,のざき
    3,3110(運転できる)
    4,まてちゃん

    1、★ひで(4人乗れる)
    2,さやか
    3,たっかん
    4,かこちん

    1,★オーガくん
    2,沢Qくん
    3,河野くん
    4,(もしがしたら奥田くん)

    よろしくお願いします!
  • [39] mixiユーザー

    2012年10月25日 21:57

    ゴウさん
    4人乗ってマットって2枚ぐらい積めますか?
    オーガ君の車はマット積めますか?

    全部でマット何枚ですか?

    zeelは青いロールマット持っていきますが、他に積んでいった方がいいですか?
  • [40] mixiユーザー

    2012年10月26日 02:17

    3110くんのマットと店のノーマルサイズなら計三枚いけます!
    オーガくんのはそんなに載らないかも…スポーツカーっぽいので(^◇^;)

    カコチンがサブを一枚、ヒデさんが二枚持ってたと思うので、マットはトータル6枚と僕のサブマットって感じですね!

    足りると言えば足りると思います。
  • [41] mixiユーザー

    2012年10月26日 09:07

    まてちゃんのマットも登場させましょう。
    と言うか、持っていきたいはずわーい(嬉しい顔)

    ヒデさんの車には4枚は確実なので、

    二日目はでかいの欲しいので、金曜日の晩に前積み可能ですか?
    でかいの一枚と、ミレー持っていこう
  • [42] mixiユーザー

    2012年10月26日 09:14

    宿泊1万はきついっす。。。orz
    ちょっと考えます( ̄▽ ̄;A
  • [43] mixiユーザー

    2012年10月26日 14:00

    >>[41] ワハハ、ばれてる!!はい、ぼくのマットも積めるなら持って行きますよ〜♪宿泊組が積めないなら前もってzeel さんに預けておきますし。(^o^)/
  • [44] mixiユーザー

    2012年10月26日 14:07

    ヒデさんの車に積めますよ〜
  • [45] mixiユーザー

    2012年10月26日 17:17

    >>[44] わっかりました〜!!じゃ持っていきます♪
  • [46] mixiユーザー

    2012年11月01日 21:58

    ごめんなさい!行けなくなってしまいました〜。゚(゚´Д`゚)゚。
    ほんまに申し訳ないです…
    皆さん楽しんできて下さい♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月10日 (土) 10日 11日と一泊
  • 三重県
  • 2012年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人