mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11年8月 第21回 関BARジャムセッション!

詳細

2011年08月01日 15:17 更新

暑いですねー。と、言い飽きた今日この頃ですね…。

前回、前々回と、荻原亮氏、西藤ヒロノブ氏といった日本のトップジャズギタリスト達をゲストに招きましたが、もう、次元が違う、という感じでした…。
皆さん刺激を受けてらしたようです。

衝撃さて、本題ですexclamation ×2
今回は、日本を代表するジャズ、フュージョンバンド”Naniwa Express”のピアニスト&キーボーディスト中村建治さんをスペシャルゲストに迎えます。(写真では右から2番目)

中村建治氏によるソロピアノ演奏のコーナーも交えつつ、DUOやTRIOの小編成を中心に、密にダイレクトに音の会話を楽しんでいただきたいと思います。
ピアニストの方は中村氏との連弾もアリかも?

めっちゃ優しくて親切な方ですハート達(複数ハート)

ぶっちゃけ、そうそう一緒に演奏できる機会がある方ではないので…。これは!と思った方は是非ご参加くださいねダッシュ(走り出す様)

今回の会場マリンナは小さくて可愛いお店で、アコースティックピアノ、ドラムセット、アンプ類が揃っています。
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0726855300/coupon_map.html

マリンナの場所をご存知ない方は、阪急高槻市駅改札にぴかぴか(新しい)午後5時半集合ぴかぴか(新しい)、ってことにします♪

ハートご注意ハート
このセッションは、mixi参加者だけが対象のセッションではありません。
ジャンルに関しても、ジャズ、ブルース、ロック、ファンク、と幅広く取り上げる予定です。
参加者の演奏レベルも問いません。

ぴかぴか(新しい)要するに、参加者、ジャンル、演奏レベル、に関してすべてオープンです。
ぴかぴか(新しい)お友達と一緒の参加も歓迎いたします。

当イベントの参加費は3000円(+別途お店に飲み物を1つ以上ご注文ください。)

その場に集った皆で、一緒にできる曲を楽しもう!というコンセプトのジャムセッションですが、楽譜もお持ちいただけると、演奏曲のバリエーションも増えて良いと思います。

ホストミュージシャンは
私、増田正一郎(ギター&ベース)です。

mixi限定ではないので、最終的にどれほどの参加者数になるのか読めませんが、参加の意気込み(?)等々、楽しい参加コメント、お待ちいたしておりまするんるん

一緒に遊ぼうぜーって会なので、演奏しない方の参加、演奏しないお友達との参加も歓迎です!

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月01日 07:55

    前々回お世話になりました!!どうもありがとうございます!!
    今回間に合うかわかりませんが、仕事終わり次第直行させて頂きます!!
    よろしくお願いします!!
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月01日 15:03

    >モリさん
    よろしくお願いします!

    そういや、モリさん、初参加で見学とのことでしたが結局演奏されましたよねるんるん

    エレキギターとエレキベースを持ち込んでいますので、手ぶらでの参加も可能です。
    参加費は皆さん一律ですが、気が向いたら演奏、というスタンスでの参加もありです。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月01日 15:10

    お久しぶりです^^
    参加の方向でお願いします!!
    EWI持って行っていいですか?
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月01日 15:24

    >ゐとをさん
    よろしくお願いします!

    いいですね。もちろんOKでするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月01日 23:46

    小野リサ氏のツアーサポート等もこれまでになさっています。
    シンガーの方の参加もお勧めいたしまするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月02日 12:47

    ご無沙汰してます。
    日曜日だし、もしかしたらいけるかも・・・・
    調整してみます。

    久しぶりに、行きたいげっそり
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月02日 18:50

    >guitarmanさん
    よろしくお願いします!

    わけわからんくらいキンチョーの夏、ってのもいいかもるんるん
    でも親切な方ですから大丈夫です。
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月02日 18:53

    >masaya−tpさん
    よろしくお願いします!

    久しぶりに、もしかしたら来て下さいね〜るんるん
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月06日 10:53

    本日8/6(土)、明日8/7(日)の二日間にわたり、Naniwa Expressの公演が京都RAGであります。
    詳しくはこちらでどうぞ。
    http://www.ragnet.co.jp/live_spot/
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月23日 12:15

    行きます!ウッシッシたぶん
    けど、次の日、早朝から出張になってしまったのでげっそり
    8時ごろで早退します・・・・

    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月23日 19:54

    >masaya−tpさん
    よろしくお願いします!

    高槻マリンナの場所をご存知ない方は、午後5時半に阪急高槻市駅改札にお集りいただきまするんるん
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月23日 20:16

    ニュースでするんるん

    前回、ドラマー藤井伸昭氏と共にゲスト参加くださった、ギタリストの西藤ヒロノブ氏ですが…

    なんと

    5度のグラミーに輝くスーパー・ヴォーカリスト、ぴかぴか(新しい)アル・ジャロウ氏ぴかぴか(新しい)の日本ツアーに参加することになりました衝撃

    関西は9/3(土)にビルボードライブ大阪です。
    http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7803&shop=2
    ↑ホンマに西藤さんの写真も載ってるやん!スゲー!(あたりまえか…。)

    前回参加の皆さんは、そんな彼と一緒に音だして、そんな彼のギターまで弾いちゃったんですね…げっそり
  • [15] mixiユーザー

    2011年08月23日 23:45

    うっわー
    参加したいです。
    仕事が終わってからになるので遅れるのは間違いないんですが間に合いそうだったらふらっと伺ってもいいですか?
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月24日 11:35

    >MOKAさん
    もちろんですー。

    中村建治氏のソロピアノコーナーも交えてのんびりやってますので、途中からでもどうぞるんるん
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月28日 09:31

    初めましてウッシッシお歌を少々やっております顔(願)
    マイミクさんにお誘い頂いたので、
    セッションにはあまり参加した事はないのですが、参加してみようと思います。ドキドキ。

    途中参加になると思いますが、よろしくお願いいたします顔(願)
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月28日 13:02

    >夕花さん
    よろしくお願いします!

    途中からの参加、退出、ともに自由です。
    楽しみましょうるんるん
  • [19] mixiユーザー

    2011年08月28日 16:04

    初心者ですが参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
    1985頃浪速ナニワエキスプレスよくきいてました。感激ですねー
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月29日 01:50

    >板やんさん
    ご参加ありがとうございました!
    お疲れさまでしたー!
  • [21] mixiユーザー

    2011年08月29日 03:29

    今回、ご参加くださった皆様、お疲れさまでした!
    残念ながらご参加いただけなかった方の為にも少しレポートしますね。

    午後6時に始めて、なんだかんだでノンストップのまま気付けば10時過ぎてました…。

    セッションは建治氏と私とのDUOでリクエストにお応えしてのWaveで始まりました。
    その後、蛍の光(笑)でエンディングを迎えるまでに、

    建治氏のオリジナルをソロピアノで、EWIでの演奏、建治氏とのピアノ連弾、参加者(ピアノ)のオリジナルを建治氏がベースを演奏して、シンガーが入ってのスペイン、シンガー二人と建治氏とのトリオ、大人数での演奏、等々、いろんな形で楽しみました。
    途中、徐々に参加者が増えて、延べ17名でのジャムセッションとなりました。

    果てはタンバリンを首にぶらさげてドラムを叩いたり、マラカスや鈴を振る建治氏に、皆さん音楽をやり続ける勇気をもらってるようでした。

    いやはや。
    これは、道です。音楽の道。こんなのが商売だけでできるはずがない。かといって、楽しみだけでできるもんでもない。音楽道。
    以上、個人的見解ですが、中村建治氏をゲストにジャムセッションした印象であります。

    それでは、皆さん、ごきげんよう!
    (写真は中村建治氏と参加プロミュージシャンとの連弾時の様子です。)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月28日 (日) 日曜日、夕方6時〜10時
  • 大阪府 高槻市 マリンナ
  • 2011年08月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人