mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」40周年上映会

詳細

2012年01月22日 10:42 更新

『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』公開40周年記念上映会
“ガイガン誕生祭”

<開催期日>
3月25日(日)

<上映作品>
『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』(1972年 監督:福田純 特殊技術:中野昭慶 ガイガンデザイン:水氣隆義 出演:石川博 菱見百合子※現・ひし美ゆり子 梅田智子 他)

<ストーリー>
売れない劇画家の小高源吾は、マネージャー友江トモ子に叱咤されて建設中の「世界子供ランド」の怪獣デザインの仕事にありつく。しかし子供ランドの会長と事務局長は地球侵略を企むM宇宙ハンター星雲人で、特殊な磁気テープの電子音でガイガンとキングギドラの凶悪宇宙怪獣2頭を呼び寄せた。ゴジラ、アンギラスの地球怪獣軍と、宇宙怪獣コンビの空前絶後のタッグマッチの行方は!?

<イントロダクション>
宇宙怪獣ガイガンのシャープなカッコよさ!
血しぶきと爆発の中野特撮のダイナミズム!
ひし美ゆり子さんの強さと美しさ!
ゴジラシリーズ第12作『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』は、40年目の今見ても、そして何度見ても、シビれるポイントがいっぱいです。
また、元祖ゴジラ俳優の中島春雄さん引退作、関沢新一脚本の最後のゴジラなど節目の作品であり、また福田純監督のキレのあるスパイアクション風の演出など、70年代ならではの時代感や、通好みの魅力に気付かされるでしょう。
ゲストは「ガイガンを撮った男」こと東宝第3代目特技監督の中野昭慶監督。本作ではゴジラやアンギラスの流血など大胆な演出に挑戦しています。
そして「ガイガンと戦った女」こと、ヒロイン友江トモ子を演じたひし美ゆり子さん、45周年を迎えた『ウルトラセブン』アンヌ隊員としても愛される大スターです。
さらに特筆すべきは「ガイガンを生んだ男」こと、2009年に真のガイガンデザイナーと判明した水氣隆義画伯の登場。待ちに待ったイベント初出演で、未知なるガイガン誕生秘話を語ります。
豪華ゲストのサイン会、そしてひし美さんのエスニック料理の名店『アジアンタイペイ』に移動しての美味なるオプション懇親会もあり。
公開40年を祝う、1日だけのグリソムギャング春のチャンピオンまつり、 “ガイガン誕生祭”をお見逃しなく!!

<ゲストとプロフィール>
中野昭慶(なかの てるよし)
満州出身。1959年に東宝に入社、62年から円谷英二特技監督の下で特撮班の助監督となる。『クレージーの大爆発』(69年)で一本立ち。以後、ゴジラシリーズや『日本沈没』(73年)などで東宝第3代目特技監督として迫力のスペクタクルを生んだ。昨年クリスマスのグリソムギャング『ゴジラ対ヘドラ』イベントに続いて、汗と涙の70年代ゴジラ秘話が語られる。

ひし美ゆり子(ひしみ ゆりこ)
東京都中野区出身。1965年、ミス東京セニョリータ凖ミス選出をきっかけに東宝入社。67年『ウルトラセブン』の友里アンヌ隊員役でブレイク。『ゴジラ対ガイガン』では空手三段の現代的なヒロイン友江トモ子役で『プレイガール』の原点ともいえる好演を見せた。今回は45周年の傑作『ウルトラセブン』のエピソードも合わせて伺う。
ブログ「あれから40年……アンヌのひとりごと」本イベント紹介記事 
http://blog.goo.ne.jp/anneinfi/e/79956e95e273fa6ab7a080fe328ae746

水氣隆義(みずき たかよし)
大分県出身。クリエイティブ・イラストレーター。1960年代半ばから出版界でイラストを手掛け『ウルトラマン』など怪獣ブームの最中に「週刊少年マガジン」他多数の雑誌やソノシートで大量に怪獣を描く。71年ごろ、出版社経由で東宝映画の宇宙怪獣デザインを受注。それが『ゴジラ対ガイガン』にて屈指の人気怪獣となったガイガンである。ガイガンのデザイン秘話と、37年後にデザイナー認定された経緯が、生みの親から直に語られる。
公式HP「イラストレーター水氣隆義・HISTORY-WORK」
http://www.art-micbox.com/index.html

<タイムテーブル>
12時 開場
12時45分〜「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」上映
14時15分〜 休憩
14時30分〜 3時間トークショー
第一部:中野監督トーク、第二部:ひし美さんトーク、第三部:水氣さんトーク・お三方揃ってトーク・質問タイム
17時45分〜 サイン会
※サインをご希望の方は、各ゲストにサインして欲しいアイテムをご持参ください。ゲストおひとりにつき、2点までです。
※終演後に調布「アジアンタイペイ」へ移動して懇親会あり(要別途会費)。

<チャージ>
前売予約6,000円、当日6,500円
懇親会5,000円(料理、飲み放題付)

<予約について>
※ご予約はメールでのみ承ります。
※1月28日(土)、正午12:00からお申し込みを受け付けます。それ以前に送信されたメールは無効ですのでご注意ください。
vamp1970@gmail.com
件名は「ガイガン予約」と題し、お名前・参加人数・懇親会参加の有無・連絡先電話番号を明記の上、お申し込み下さい。必ず上記メールアドレスの返信が受け取れる設定で送信ください。送信すると、すぐに自動返信メールが届きます。もし届かない場合は店舗までご連絡ください。

<事前振込について>
本イベントは特別興行のため、料金は事前振込制で、予約メールの送信だけでは予約完了とはなりません。お振込みや予約完了までの手順は返信メールにてご案内いたします。振り込み手数料などはお客様のご負担となります。
ご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。

<その他>
☆トークイベントはやむを得ぬ事情で中止になる場合がございます。その際に生じた如何なる損害(例:交通費、宿泊費、有休等)につきまして当店では一切責任を負いかねますので、特に遠方よりお越しの方は予めリスクをご了承の上ご予約下さい。
☆イベントによってはキャンセル待ち登録のお客様がいらっしゃる場合もございます。予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

シネマバー ザ・グリソムギャングHP
http://grissomgang.web.fc2.com/
スケジュール
http://grissomgang.blog.fc2.com/


コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月21日 14:41

    豪華ゲストイベント、もちろん参加させていただきます。予約は28日から
    ですね?今度はお父さん、元気でいてよ〜
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月21日 23:57

    >リンデさん

    よろしくお願いします。
    いつも以上に狭き門になる予感です。
    ご希望に添えない方が出そうで心配ですが、
    ご満足いただける中身にしたいと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月22日 10:42

    紹介文を変更しました。
    注意事項をよくお読みの上、お申込みよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月22日 19:26

    >神宮寺さん
    テキスト更新ありがとうございます。

    予約は1月28日の正午からメールにてです。
    すでに間違ってフライングメールもいただきました!
    すいません、無効ですからご注意下さい。

    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月23日 21:27

    ゲストの水氣さんの怪獣ブーム当時のお仕事。

    怪獣を描けるイラストレーターは引っ張り凧で、1日に締め切りが3つも4つもあって、眠れない日々が続くという超ハードワークの時代だったとか。
    着ぐるみのテイストを残しながら、大胆な構図や色で絵としての魅力もたっぷりです。

    その後、水氣さんは商業イラストの世界に進みます。そちらでも売れっ子となり、トヨタや全日空で広告用イラストレーションを手掛けます。
    そこへガイガンデザインの話が舞い込み・・・続きはイベント当日のお楽しみ。

    少年誌の時代は、ウルトラ警備隊基地図解など、緻密でメカニカルなイラストも得意でお手のものだったとか。
    題材を見るに、ひし美ゆり子さんとのご縁も浅からず、といいますか。
    怪獣ブーム当時のグラビアなどの裏側が聞けるのも、今回のイベントの楽しみです。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月27日 09:11

    いわゆるMADですが、これはなかなか絶妙。
    主演は岸田森か?
    『ゴジラ’77』予告

    さあ、いよいよアクション1のテープを回すときが来た!
    『ゴジラ対ガイガン』予約は明日1月28日、起動!!
    ご参加の方は正午になったらメール発射!!
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月28日 13:54

    申し込みは定数に達して予約受付を終了いたしました。
    ありがとうございました。
    これから申し込もうとしていた方、どうかご了承ください。

    申し込みメールをお送りいただいた方は、定員に入れた方も、入れなかった方も、遅くとも24時間以内にはご連絡します。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年02月16日 23:25

    まだ「ガイガン誕生祭」も終わってないどころか、
    一ヶ月以上先ですが、次の企画が決まりました。
    またまた豪華ですよ!

    GWスペシャル
    東宝特撮ALWAYS’64
    「三大怪獣 地球最大の決戦」(1964年)
    上映&トークショー!!

    黄金週間に黄金竜キングギドラと
    至宝の豪華ゲストが降臨する2日間!!!

    日程:5月3日(木・祝)、4日(金・祝)

    5月3日ゲスト
    中野昭慶監督(当時助監督)
    川北紘一監督(当時撮影助手)
    &もうおひとり

    5月4日
    近日発表

    二大特技監督が激突!
    しかも、グリソムギャングならではの
    ロングトーク、どんな話が飛び出すか!?
    どうぞお楽しみに。
    http://t.co/lwut6zAt
  • [9] mixiユーザー

    2012年02月25日 07:30

    「三大怪獣」は3月3日予約開始です。よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月26日 19:54

    イベント終了お疲れさまでした。今回もめいっぱい楽しませていただきました。
    本当にいつもありがとうございます。次回も(笑)よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月25日 (日)
  • 神奈川県 小田急線読売ランド前駅徒歩7分 ザ・グリソムギャング
  • 2012年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人