mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第134回 中山大障害観戦オフ会

詳細

2011年12月22日 11:57 更新

暮れの風物詩、中山大障害の観戦オフ会を今年も開催します!

「有馬記念?いやいや、大障害がこの週のメインだろ」
「もっとスポーツ新聞に大障害の記事を書いてくれ」
「大障害を飛び終えて、みんなで一斉に拍手しないと年が越せない」
……etc

そんなジャンプレース好きな皆さんが集まって
ワイワイと楽しみながら観戦できればイイなぁ、と思っています!


(2011年12月17日、追記)

・12月23日(祝)
前夜祭を新橋にて開催します!
詳細は、こちらのスレのNo53コメをご覧ください!

※参加締切は、21日(水)18時とさせて頂きます。

・12月24日(土)
中山競馬場にてレース観戦。
スタンドから観るも良し、内馬場で観るも良し、
それぞれ思い思いの場所で、J・G1を楽しみましょう!

そしてレース後は津田沼にて祝勝会(反省会?)を開催します!
こちらの詳細は、本スレのNo45コメにてご確認ください!

※こちらの参加締切は22日(木)22時とさせて頂きます。


ということで、暮れの最後のジャンプの大一番。
大いに盛り上がりましょう!!

コメント(101)

  • [62] mixiユーザー

    2011年12月20日 20:32

    >60弥五右衛門のダンナ
    >61ハンマー百tさん

    確かに今年の登録頭数を見ると……何だか20年近く前に逆行してしまった感がありますよね^o^;
    かつては8頭立てとかで、マークシートを入れたら
    「このレースは、馬連の発売がありません」
    なんて言われてエラーになった記憶があります(苦笑)

    穴党としても、多頭数の方が波乱の要素があるのでありがたい話です、正直なところ。。。
    まぁ、でもこれを言ってしまうと極論かもしれませんが
    馬はオーナーのものですからね。。。
    どこのどのレースに使うか、という決定権があるのは馬主さんですし
    難しいところではありますよね^o^;

    賞金や出走手当ての削減があって、オーナーサイドからすればまさに
    【集中と選択】
    を迫られていますし、より手堅く賞金を稼げる選択肢を選ぶのかもしれませんね。
    特に今年は震災もあって、何もかもがイレギュラーな1年でしたし
    馬のローテーションを組むのも大変だったのかなぁ、なんて。。。

    まぁ、少頭数なのをボヤいても建設的ではないんで^o^;;
    今回出走する馬で、どの馬が勝つか、と前向きに検討していきましょう!!
  • [64] mixiユーザー

    2011年12月20日 23:21

    >ほんちゃん

    あざーす!
    直接、某先輩さんに連絡をしようかと思っていたところでした^o^;
    これは助かりましたm(_ _)m

    連絡、サンクスです!!
  • [65] mixiユーザー

    2011年12月20日 23:33

    > ほんちゃんさん
    了解です(^^ゞ


    前夜祭申込締切まで残り19時間を切りました。

    (以下、馬券売場のアナウンス風に)
    締切間際は窓口(管理人)が混乱する恐れがありますので、申込みはお早めにお願いします。
    尚、申込みはベルと同時に締切ますのでご了承下さい。
  • [66] mixiユーザー

    2011年12月21日 00:20

    障害レーステコ入れ以前は8頭立てなんてザラで、6・7頭立てなんてこともよくありました。10頭もでれば、「今年はいっぱい登録したなー。」という感じでしたね。
    そんな時代には戻って欲しくない!
  • [67] mixiユーザー

    2011年12月21日 02:07

    > ハンマー百tさん

    確か、私が初めて買った大障害は6頭立てでした(>_<)
    今は8頭立て以下は枠連が発売されなくなりました。少なくとも枠連が買える頭数は揃ってほしいですね。

    さて、大障害後の後夜祭について。追加事案があるので再告知します。

    ☆☆☆後夜祭☆☆☆
    学一@津田沼

    予定時間】17:15〜20:00
    予算】1人5000円未満
    状況次第で注文を調整しますので、豪勢にいきたくなったらコッソリ教えて下さい。

    定員】10人
    現時点の参加人数は8人


    ☆☆三次会☆☆
    ある程度の参加が見込めるのでやります。

    創作料理と串揚げ・おでん 暖区
    http://r.gnavi.co.jp/ga03300/
    西船橋北口徒歩4分
    ※管理人は途中の客引きに注意(笑)

    予定時間】20:30〜随時解散
    予算】1人1500円程度?

    移動がチグハグになりますが、1人でも多くのコミュメンバーと交流したいので。


    今からでも申込は間に合いますので、参加したい方はコメントorメッセージをよろしくお願いします。

    中山競馬場でのオフ会本番だけなら、飛び入り参加歓迎です(^-^)
  • [68] mixiユーザー

    2011年12月21日 18:00

    こんにちは、管理人です。

    コメNo53で記載したとおり、21日18時となりましたので
    前夜祭のエントリーを締切とさせて頂きました。

    《参加者》

    フローの叔父貴さん
    弥五右衛門さん
    ほんちゃんさん
    はんちょーさん
    ポラオ(管理人)

    以上、5名で開催をしたいと思います。


    前夜祭に参加されるみなさん、よろしくお願いします!!
  • [69] mixiユーザー

    2011年12月21日 21:56

    前夜祭という名の幹部会になりそうですな。
  • [70] mixiユーザー

    2011年12月22日 00:59

    >69はんちょー

    管理人からの緊急動議議案もあるし、それはそれでOKとしましょ!!

    楽しく飲めるように、頑張って盛り上げます♪
  • [72] mixiユーザー

    2011年12月22日 06:30

    JRA賞を頂きたいものですね。
  • [73] mixiユーザー

    2011年12月22日 11:23

    ありゃ?「応募期間終了」になってる?
    ってよく見たら募集期限昨日までになっとるやんけ〜

    後夜祭の申込期限は一応今日までです。
  • [74] mixiユーザー

    2011年12月22日 11:58

    >73叔父貴さん

    失礼しました。
    親記事の応募期限を今日までに変更しておきました。

    よろしくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2011年12月22日 16:38

    > ポラオ@復興支援ちぅさん

    対応ありがとうございます。

    一足早く、オフ会モード突入の後夜祭幹事であります。

    後夜祭に関しての案内事項を「友人の友人まで公開」の日記に書きましたので、既につながりある方はご覧ください。
    まだつながりない方へは、今からマイミク申請をしますので、オフ会終わったらぶった切っても構いませんので出来れば受諾お願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2011年12月22日 22:10

    突騎兵さんのストーカー宣言は置いといて…(酷っ


    只今をもちまして、学一での後夜祭の参加申込は締め切らせていただきます。

    -後夜祭追加登録に関して-
    恐らくあと1人は可能かと思いますが、参加出来る確証はありません。
    もし、気が変わって参加したくなりましたら、ダメモトで直接私にお申し出下さい。


    尚、三次会につきましては、当日直前に暖区さんと連絡とる事になってますので、参加表明は当日でも大丈夫です(^-^)
  • [78] mixiユーザー

    2011年12月23日 08:35

    大障碍はベタ記事の扱い・・・・
  • [79] mixiユーザー

    2011年12月23日 09:09

    おはようございます(;_;)

    ◎はクソイソガシアス

    …あ、、クソ忙しいとドングラシアスが混ざった(;_;)(;_;)


    ぽらおさんにはメッセージ送信のお手間まてお掛けしまして、、やはり繁忙の呪縛からは逃れられず…


    たぶんレースもケンで……


    VANは大障害を重賞扱いにもしてくれず、トップからレース一覧にとばなあかんし…


    みなさん、、大いに会を楽しんで来てくださいました(/_;)/~


  • [80] mixiユーザー

    2011年12月23日 13:49

    >78弥五右衛門のダンナ

    ベタ記事ですか……。こういう扱いを何とか変えたいんですよねぇ〜。
    完全に有馬記念の裏で埋もれてしまっている感が^o^;;


    >79ななぴこさま

    コメント、ありがとうございます!

    やはり仕事がお忙しいみたいですね^o^;
    メッセージにも書きましたが、このコミュがある限り、J・G1当日はオフ会を開催しますので
    次のチャンスのときにはぜひ、お会いできればと思います(≧▽≦)

    特に寒さが厳しくなってきました、体調には気をつけて過ごしてくださいね!
    我々も屋外での競馬観戦となりますが、防寒対策をバッチリして観て来ます(≧▽≦)
  • [81] mixiユーザー

    2011年12月23日 19:43

    前夜祭なぅ

    管理人様の本命はスプリングゲントです。
    まあ、マトモならそうだよね〜
  • [83] mixiユーザー

    2011年12月23日 23:19

    > 突騎兵さん

    その日常からの中山突撃があるのでわ?
    という話題が前夜祭の会話の10%を占めてました(笑)

    オフ会参加の皆様、明日はよろしくお願いします!
  • [85] mixiユーザー

    2011年12月24日 10:00

    おはようございます!

    朝一から本命がゴール直前で3着に落ちるという抜群のスタートを切りましたバッド(下向き矢印)

    ゴール前150m付近のスタンドに陣取っておりますので、よろしくどーぞ。
  • [86] mixiユーザー

    2011年12月24日 10:05

    みなさんおはようございます。
    本日は、よろしくお願いします。

    さぁて・・・、阪神4に間に合うかな!
  • [87] mixiユーザー

    2011年12月24日 10:16

    おはようございます。
    ようやく動ける体勢になりました。11時過ぎの到着になります。
    今日はJRAからクリスマスプレゼントを貰うぞ〜
  • [88] mixiユーザー

    2011年12月24日 10:25

    おはようございます。
    寝坊してしまい、阪神4レースに間に合うかどうか微妙です。
  • [90] mixiユーザー

    2011年12月24日 14:01

    皆さんにお会いできて一安心です。
    パドックの後、内馬場に行きます。
    本命は、ジャストルーラーで。
  • [91] mixiユーザー

    2011年12月24日 23:25

    皆様、お疲れさまでした。

    後夜祭の話題の半分近くは鉄道ネタ。最後は鉄分が薄い管理人に、タブレットについて皆で教えていました。

    三次会の話題の大半は野球ネタ。途中から競馬ネタに戻るも、ウマドンナに話が及ぶと、一般人とアニオタにおける『中の人』の意味の違いについて語ったり…

    ええと、改めて確認しますけど、ここって障害競馬のコミュですよね?(笑)

    今日の一番の反省点は、そんな話に気を取られてるうちに終電間際になってしまった事です。
    以後、気をつけたいと思います(;^_^A
  • [92] mixiユーザー

    2011年12月24日 23:48

    本日はお邪魔させていただだきありがとうございました。
    初の大障害生観戦、スタンドからでも迫力を感じることができて、とても楽しかったです。

    また何かの機会によろしくお願いします!
  • [93] mixiユーザー

    2011年12月25日 00:30

    皆様、本日はお世話になりました。
    馬券はとれませんでしたが、二次会では、普段できない鉄道の話題でもりあがることができ、とても楽しめました。
    今後は、雑談スレや逸走スレを鉄の話題で盛り上げていきたいと思います。あれっ、なんか違うような気が・・・。

    今後、お会いする機械がありましたら、よろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2011年12月26日 06:35

    今頃のカキコですんません。
    オジキにはお世話になりました。ありがとうございました。
    また、誘ってやってくださいな。

    あ、ディアマイホースも小岩井牝系だったす。
  • [95] mixiユーザー

    2011年12月26日 07:33

    参加者のみなさん、どうもありがとうございました。
    そしてオジキ、食いすぎてすいません。
    なんでタブレットの話になっていたのだろう・・・

    また、新春Jから始動ですね。
    みなさんどうぞよいお年を。
  • [96] mixiユーザー

    2011年12月26日 12:12

    遅くなりましたが、オフ会に参加した皆様、お疲れ様でした。
    時系列にて、今回のイベントを振り返っておきたいと思います。
    何か抜けていること等ありましたら、遠慮なくツッコミをお願いします。

    【前夜祭】
    新橋にて開催。
    集合:18時20分。
    参加者(敬称略):
    弥五右衛門、フローの叔父貴、はんちょー、ほんちゃん、ポラオ。

    ●審議事案

    1)管理人の交代について。
     →来年3月までに新管理人を決定し、4月のJ・G1当日のオフ会で引継ぎ。

    2)2012年の遠征競馬について。
     a)復興支援を兼ねて、7月に開催予定の福島ジャンプステークスの観戦ツアー。
     b)夏の札幌競馬場遠征。(改築前のスタンドを見学)
     →ただしジャンプレースが施行されないので、果たしてそれで良いのか?という意見も。

    3)競馬予想
     a)中山大障害
     ・10番人気の馬が最近、穴を開けているので要注意。
     ・メジロが春のGJに続いて1枠1番に。ラフィキの弔い合戦か?
     b)阪神4レース、障害未勝利
     ・障害試験を好タイムで合格した初障害馬(グレートディール)の取捨。
     ・浜●谷ジョッキーがいないので、ペースは落ち着くはず。
     ・●村ジョッキーはまたしても複勝圏内に持ってくるのか、否か。

    1軒目終了後、再度居酒屋に入店し、二次会実施。
    関西の某メンバーは具合が悪いと言いつつ、実は都内に潜伏しているのでは?という
    意見は、参加者全員からの賛同が得られるw

    解散:23時前。


    【レース観戦】

    弥五右衛門のダンナ、はんちょーが中山競馬場一般席を朝一でキープ。
    初参加のハンマー百tさんも無事に合流。(ハンマーさんは内馬場にて観戦)

    中山の平場戦の発走直前に、双眼鏡持参のあもばんさんが
    武蔵野線の線路を貨物列車が走っていることに気が付き
    鉄分の濃いメンバーのテンション上がるw

    弥五右衛門のダンナ、あもばんさんの2名がレース前のパドックへ。
    大竹柵・大土塁の飛越で場内、大きな拍手。一体感を味わう。
    最終障害を飛越し、平地の脚比べとなった際に早くもメンバーからは
    「すげぇレースだぞ!」の声が。
    全馬完走で、再びスタンドから大きな拍手。

    弥五右衛門のダンナが中山大障害の馬連を的中。

    中山最終レース発走後、内馬場に移動し大障害模型の前で記念撮影を実施。
    (参加者全員参加)


    【懇親会】

    開始時刻:17時。
    場所:津田沼『学一』。
    参加者(敬称略):
    弥五右衛門、フローの叔父貴、はんちょー、ほんちゃん、
    ハンマー百t、ぴしょん、あもばん、ポラオ。

    ●審議事案

    1)中山大障害の振り返り。
    →前回の阪神オフの際からキャリーオーバーとなっていた的中者への
     景品(ポロシャツ。突騎兵さんから進呈頂いた品)の贈呈式。
    →弥五右衛門のダンナが見事に獲得。
    2)鉄道トーク。
     a)備後落合でのオフ会開催に向けた討議w
     b)タモリ倶楽部にて放映された鉄道ネタについて。
     →京急の工場見学や『埼京線ダービー』etc
     c)タブレット(閉塞)について、管理人へのレクチャー。

    退店時刻:20時半。

    【懇親会〜その2】

    開始時刻:21時過ぎ。
    場所:西船橋『暖区』。
    参加者(敬称略):
    フローの叔父貴、はんちょー、ほんちゃん、ぴしょん、ポラオ。

    ●審議事案

    1)JRAの『ウマドンナ』から考察する、一般人とヲタの【中の人】の認識の違いについて。
    2)プロ野球について。
     a)ロッテマリーンズのファン感謝祭の『ショータの寿司』について。
     b)横浜DeNAの期待と不安点の討議。
     c)阪神タイガースの小●宏投手の買戻しについてw

    植野騎手の実弟でもあり、当コミュにも参加されている暖区さんのお店に伺いました。
    暖区さんにもご挨拶をさせて頂きました。


    解散時刻:23時前。

    =================キリトリセン=================

    以上をもって、今オフ会の議事録とさせて頂きますm(_ _)m
  • [98] mixiユーザー

    2011年12月26日 13:54

    >突騎兵妃殿下@僕はアイドル?いえいえ、イジられキャラですw

    間違えなく新橋@二次会で、その話になったときには一同納得でしたよ、ええw

    当日、いきなり登場というのは、最後の最後まで頭の中から離れませんでした。
    そんなサプライズを期待してしまった自分をホメてあげたいと思います(←ヲイ

    福島ジャンプの件ですが、まだ半年以上先のことなので
    流動的なんですけどね。一応、案として今回のオフ会で出たので記載しておきました。
    来年4月のGJのときには、より詳細に話し合いたいと思っています。
    北海道にお住まいの某常連さまにもお会いしたいですし……。
    悩みどころですね^o^;

    福島にお知り合いがいたとは!
    まったく、どれだけ顔が広いんすか!!
    もし福島JSオフとなれば、ぜひ声を掛けてみてください♪


    ==============キリトリセン==============

    (鉄道の)タブレットについていろいろと調べておりますw
    某動画サイトで衣浦臨海鉄道というのを、初めて知りました^o^;
    そしてタブレットの授受の動画があったので、リンクしておきます。

    いやはや、このコミュにいると鉄分が本当に濃くなりますなww

    『衣浦臨海鉄道線のタブレット授受』
    http://www.youtube.com/watch?v=DlMl73U3e5M
  • [99] mixiユーザー

    2011年12月26日 15:37

    毎度お馴染み、鉄ネタに走るオフ会スレ(笑)


    > ポラオ@鉄オタ入門ちぅさん

    タブレットは、房総のローカル線にも残ってます。

    写真は、久留里線のタブレット確認標識。(逆光で見にくいです)
    他にも、房総の小湊鉄道の上総牛久駅や、いすみ鉄道にもあったかな?

    首都圏から明るいうちに行って帰って来れるローカル線ですので、年末年始暇で仕方なければ行ってみて下さい♪
  • [100] mixiユーザー

    2011年12月26日 18:53

    >フローの叔父貴さん

    まぁ、マイドのことですよね、鉄分が濃くなるのは(笑)

    そんな関東近県にもタブレットがまだ存在しているんですね!
    位置情報ゲームも兼ねて、機会があれば行ってみたいと思います♪


    あ、それから。。。
    お手数ですが、後夜祭関連の会計報告的なものを
    ここのスレか僕宛てにメッセージで送って頂けますでしょうか?
    足りてなければその場で追加徴収があったかと思いますが
    叔父貴さんが持ち出しになっていないかどうか、気になったので。

    ご面倒をかけますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [101] mixiユーザー

    2011年12月26日 23:50

    > ポラオ@復興支援ちぅさん

    会計報告(;^_^A
    しなきゃダメ…ですよね。

    ぶっちゃけ言うと、学一では予算オーバーで少し持ち出しになってます(;^_^A
    これに関しては私の金額見込ミス&コース設定ミスが原因なので、こうなったのは自業自得です。

    ただ、暖区さんの会計で持ち出し分回収する形になりましたので、損はしてません。

    今回の後夜祭幹事としての自己採点は赤点です。心配おかけしてしまい申し訳ないm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月24日 (土) 前夜祭もアリ
  • 千葉県 前夜祭は別途ご相談
  • 2011年12月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人