mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アフリカ映画上映します♪

詳細

2007年11月20日 02:43 更新

友人へ転送、あなたのMixi日記・ブログ・HPへの転記 大歓迎>

○●「あなたの知らないアフリカ映画」 ●○

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■□■□■□

ルワンダ映画上映会&トーク

「悲劇を越える希望の光〜ルワンダ虐殺から13年〜」

http://afrikaikns.weebly.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【0】企画概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アフリカ映画と聞いて、何を思い浮かべますか?

近年、アフリカを舞台にした映画が多く一般の
劇場で公開されるようになってきました。

「ホテル・ルワンダ」、「ナイロビの蜂」、「ダーウィンの悪夢」、
「ブラッド・ダイヤモンド」、「ルワンダの涙」、「ツォツィ」、
「ラスト・キング・オブ・スコットランド」など
ご存知のタイトルやすでにご覧になった映画もあると思います。

しかしこれらの映画は、舞台はアフリカであっても、欧米主導で制作
されたものがほとんどです。

「本当のアフリカの姿を知りたい」

こういった思いで、今回、100万人とも言われる犠牲者を出した
「ルワンダ虐殺」について、ルワンダの人々の声をあつめた
ドキュメンタリー映画の上映会をおこないます。


ルワンダの人々は、映画を通じて
私たちに何を伝えようとしているのか。
第一線で活躍するゲストやルワンダ内戦経験者を交えて、
みなさまとともに考えたいと思います。

────────────────────────────────
【0】企画概要
【1】内容
【1−1】1日目 「若者からの希望の光」
【1−2】2日目 「忘れえぬ虐殺の記憶」
【2】参加申し込み
【3】協力団体募集
【4】詳細・お問い合わせ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】日時・場所
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【内容】

┃【1−1】1日目 「若者からの希望の光」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 12月8日(土)
受付開始17:45/開場18:00
開演18:15/終演20:30 (閉場21:00)

■ 映画『わたしの目を通して』 (日本語字幕つき)

ルワンダ虐殺で家族を失った若者が悲しみを乗り越えようとする挑戦する
姿を描く夢と感動のドキュメンタリー。

制作国 ルワンダ/制作年 2004年/監督 カビラ・マツ
時間 44分/ジャンル ドキュメンタリー

■ トークセッション「若者からの希望の光」

「近頃の若者は夢がない」 と言われる現在の日本。

困難な状況で挑戦するアフリカの若者の姿は、
私たち日本の市民に何を伝えようとしているのか。

<パネリスト>

小山 郷
日本アフリカユースネットワーク関西(JAYN関西)代表。本企画の代表者。
「日本アフリカユース新聞」創刊者。「アフリカ、若者」をキーワードに
活動を展開している。

小峯 茂嗣
ルワンダ等の紛争地域で活動するNGO「アフリカ平和再建委員会」事務局長。
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター客員講師。

ワッタラ・アマドゥ
日本アフリカユースネットワーク(JAYN)副代表。コートジボワール出身。
「日本のために何かしたい」という思いからごみ拾いを実施し、読売新聞で
その活動が紹介されるなど注目を集めている。

<コメンテイター>
林 達雄
ホワイトバンドを日本に普及させた「ほっとけない事務局」の代表であり、
かつアフリカ日本協議会の代表理事であり、日本の市民社会をリードする
重要な人物である。著書『エイズとの闘い 世界を変えた人々の声』(岩波
ブックレット)。


┃【1−2】2日目 「忘れえぬ虐殺の記憶」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 12月15日(土)
受付開始17:45/開場18:00
開演18:15/終演20:30 (閉場21:00)

■ 映画 『記憶の守人たち』 (日本語字幕つき)
加害者が、被害者が、今まで明かされてこなかった虐殺の真実を語る。

制作国 ルワンダ/制作年 2004年/監督 エリック・カベラ
時間 52分/ジャンル ドキュメンタリー

■ ルワンダ人女性トーク 「虐殺の悲劇をのりこえて」
日本国内に住む、ルワンダ内戦経験者によるトーク。

<スピーカー> カンベンガ・マリールイーズ
ルワンダで虐殺が勃発する前の1993年に、青年海外協力隊カウンターパートナー
として福島県文化学園にて洋裁の研修を受ける。ルワンダ帰国後すぐに内戦が勃発
し、隣国旧ザイールへ逃げ込む。研修生時代の友人らの尽力で家族そろって再来日
する。「ルワンダの教育を考える会」を立ち上げ、同会副理事長に就任する。命の
尊さ、教育の大切さを訴える講演活動で全国を駆け回る。

■ 専門家による映画の背景解説
難解なルワンダ虐殺の全体像を、アフリカ研究の専門家がわかりやすく解説する。

<講師> 武内 進一(アジア経済研究所 アフリカ研究グループ長)
中部アフリカ、フランス語圏諸国における政治変動と農村社会の関わりを研究する
第一人者。『現代アフリカの紛争』(アジア経済研究所・研究双書)などルワンダ
虐殺に関する論文を多数執筆している。 日本国際ボランティアセンターの「アフリ
カ紛争入門」で講師を務めるなど、市民向け講座にも取り組んでいる。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】参加申し込み
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 場所
ハートピア京都 (京都府立総合社会福祉会館)3階 大会議室
(定員:200人)

■ アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車
5番出口 (地下鉄連絡通路にて連結)

■ 入場料 〜予約でお得!友達誘ってさらにお得♪〜

【一般】
当日:1500円
予約:1200円
セット 2枚:1100円/3枚以上:1000円 (価格はひとりあたり)

【学生】
当日1200円
予約:1000円
セット 2枚:900円/3枚以上:800円 (価格はひとりあたり)

※料金は、一日分のみです。1日目に参加された方には、もれなく2日目のイベント
の割引券を進呈します。
※セットの価格は予約のみとなります。
※当イベントは、非営利活動です。収益が発生した場合は、日本とアフリカの市民
社会の発展のために使用させていただきます。

■ 予約専用ページ
予約は、こちらからお願いします。2007年12月5日(水)24:00までにお申し込み
ください。
http://merufo.biz/form/afrikaikns/form.cgi

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】協力団体募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 条件
・フライヤーを100枚配布してください。(学生団体は50枚)
・貴団体のホームページに当イベントのHPをリンクしてください。
URL:
http://afrikaikns.weebly.com/
・この案内メールを貴団体のMLなどに転送してください。

■ 特典
・当日パンフレットの協力団体欄に、貴団体の名前を記載いたします。
・当団体ホームページに貴団体のホームページをリンクいたします。

【申し込み期限】 2007年11月17日(土)24:00まで

【申し込み】(専用ページへ)
http://merufo.biz/form/kyoryo9afr/form.cgi

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】詳細・お問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ HP
http://afrikaikns.weebly.com/

詳細・問い合わせは、HPをご覧ください。

■ 主催

主催:関西アフリカ理解セミナー実行委員会
構成団体
(特活)アフリック・アフリカ http://afric-africa.vis.ne.jp/
(特活)TICAD市民社会フォーラム 西日本部会 http://www.ticad-csf.net/
日本アフリカユースネットワーク関西(JAYN関西) http://jayn.client.jp/
アフリカン・レンズ

助成:国際交流基金 平成19年度日本で実施される異文化理解促進事業支援
協力:シネマアフリカ実行委員会 http://cinemaafrica.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月08日 (土) 8日(土)と15日(土)の2回上映です。 *別プログラムです。
  • 京都府
  • 2007年12月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人