mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【まあ試しに】 肩甲骨への遠隔ヒーリング 【いっときますか】

詳細

2009年05月14日 22:20 更新

危険・警告定員に達しましたので募集は締め切りとさせていただきますウインク

 * * * * *

 お世話になってます

 骨格を指標として遠隔ヒーリングを行う試み、今回は肩甲骨編です☆

 肩甲骨は鎖骨とともに上肢帯というものを形成しておりまして、上肢(腕)の動きに深く関係しております

 また、肩凝り筋と呼ばれる肩甲挙筋や僧帽筋などとも接しておりますね

 骨を目当てにエネルギーを送ることで、骨だけではなく骨に接しているいろいろな組織(筋、腱、血管、etc)にもエネルギーが波及することを意図しています

 効果としては肩凝りの軽減や腕の動きの向上などが見込めるんじゃないかと予想します(^^)


< 募 集 人 員 >

 5名さん


< 募 集 条 件 >

 きちんと感想をくださる方


< 設 定 内 容 >

 遠隔のコールイン設定となります
 受け取り回数は治癒効果を見込んで3回といたします☆

(※ご感想は3回受け取り後にコメント欄に書き込みくださいませ)


< 今 回 の モ ニ タ ー さ ん >

01 maimai@HappyLifeさん(感想コメント10)
02 ウイングさん(感想コメント16)
03 しょうこさん(感想コメント15)
04 ☆KIRAKIRA☆mofcoさん(感想コメント21)
05 怜奈(れいな)さん(感想コメント17)


< 更 新 履 歴 >

・090501 イベント設立

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2009年05月01日 19:25

    参加表明します足
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月01日 22:23

    01 maimai@HappyLifeさん
    02 ウイングさん
    03 しょうこさん
    04 ☆KIRAKIRA☆mofcoさん

    設定いたしました(・ω・)ノ
    3回の受け取りの後にご感想をくださいませ☆

    受け取り宣言例:
    「わたしはこれから、(踊る若旦那の設定した)肩甲骨へのヒーリングエネルギーを受け取ります」
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月01日 22:27

    あっ、どうしようかなぁ。

    受け取りは、GW明けになっても、構わないのでしょうか?
    (仕事が忙しくなった時・・・ってことで)
    恐らく、GW中は、自然に軽減しちゃうだろうから。

    GW明け〜11日の週でも構わないのであれば
    お願いします。

    特に仕事中は、右二の腕・右肩・右首・・・と右側のダメージが大きく、
    福利厚生で仕事中に15分ほどマッサージを受けさせて頂いてますが
    効果は、2〜3時間・・・のみ。泣き顔

    イライラしてしまって、じっくり自己ヒーリングをする気も無しですわふらふら
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月01日 22:58

    怜奈さん

     ご無沙汰(・ω・)ノ

    >受け取りは、GW明けになっても、構わないのでしょうか?

     結構ですよ〜☆

     設定いたしました♪
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月01日 23:23

    ありがとーっ。

    ホント、ご無沙汰しちゃってますね。
    でも、イベントのタイトルを見た時に
    「もしや・・・」と思ったら、やっぱり、若旦那さんでした(笑)
    特徴あるタイトルのつけ方だわ〜ウッシッシ
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月01日 23:45

    怜奈さん

     お仕事お忙しいようで(^^)ノシ
     ハッピー★ヒーリングコミュも放置しっぱなしですな、お互いたらーっ(汗)

    >特徴あるタイトルのつけ方だわ〜

     ( ̄ー ̄)v
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月10日 01:39

    maimaiさん

     ご感想ありがとうございます☆

    >気がついたら、肩が軽くなってました

     なによりの結果です♪

     あれ、でも5回受け取れましたか(・ω・ゞ
     さすがダダ漏れヒーラー(←自分で言うか)

     一応設定では“3回”としておいたのですけども、せっかくですので他の方も4回以上コールインしてみて受け取れるかどうかご確認くださいませ(´∀`)
     実験、実験ぴかぴか(新しい)

     ただ、maimaiさんも3回目までと4回目以降とで微妙に体感は違ったみたいですね☆
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月10日 02:12

    P.S.

     あ(・0・)
     ひょっとしたらmaimaiさんの場合、4回目以降はmaimaiさん本人の“オートセルフヒーリング”が作用しているのかも???
  • [16] mixiユーザー

    2009年05月12日 18:47

    返信遅くなりました。
    結果ですけど、一回目は、肩がポカポカしました。
    そのあと、肩の緊張と疲れが多少緩和されました。
    二回目は、両肩にじわじわと温かくなりました。
    疲れもやや取れ気味ですw
    三回目は、あまり変わりがなかったです。
    たぶん体が慣れたのかもしれません。
    カイロをあててるような感覚もありましたね。
    一体なぜに……と思ったありましたけど。
    それでは失礼しました。
  • [17] mixiユーザー

    2009年05月12日 18:56

    体感としては、皆さんと違って、1度も感じることはありませんでした。
    どうやらニブチン度が悪化しているようです。(笑)

    1回目の結果は、既にメッセにてご報告済み、、、で良いかな?
    受け取った日と、その翌日とで、昼間、同じことをやってたのに
    疲れ具合が違ってました。

    2回目は、先週水曜日の夜に受け取りました。
    左・人差し指の痛みが取れなかったので・・・。
    すると、翌日、完璧では無いものの、ちょっと良かったです。
    今はまた、ぶり返しているので、持続的には、あまり持たなかったけど
    まあ、元々が、“肩甲骨へのヒーリング”ですからね。
    人差し指への効果を望むのは、無理ってモノでしょう。

    んで、
    3回目は、先週木曜日の夜に受け取りました。
    2夜連続、、、での受け取りですね。
    この日は、昼間、会社にてマッサージ(15分ぐらい)も受けたのですが
    同じ日に若旦那さんのヒーリングも受け取ることで、
    効果を持続することが出来るかもハート達(複数ハート)と思って。

    すると・・・

      ビンゴでしたよ〜っ。

    マッサージと併用したことで、ヒーリングの効果が
    バリアみたいになったようです。
    いつもなら、右肩〜右手に掛けて痛みが出てたのに、
    右腕への負担が、前よりも軽くなってます。
    って言うか、昨日までは、バッチシ大丈夫!でした。
    今日は、ちょっと効果が下がったかな?と思うことがあったけど
    まだまだ効いているようです手(チョキ)

    10段階評価で 10 がMAXだとすると、
    今日は、まだまだ 2〜3ぐらいの痛みです。

    ヒーリング単体での結果報告では、なくなってしまいましたが
    他の方と、ちょっと違う報告が出来たらな・・・と思い、書かせて頂きました。

    どうもありがとうございましたハート達(複数ハート)
  • [18] mixiユーザー

    2009年05月12日 20:19

    しょうこさん

     こちらの説明不足で“15日開催”と思われてたんですね(^^;
     大変失礼をいたしました☆

     3回分のご感想ありがとうございます

     効果的には十分あったみたいですね(^−^)♪
     あと、筋の緊張が弛むのにあわせて記憶がふっと浮かんできたご様子
     しょうこさんがおっしゃるように、“身体に記憶されて”るってこともあるかもですね〜


    ウイングさん

     こちらもそこそこの体感と効果がありましたかね〜
     12ポジションのバックの1や2にヒーリングを送る場合とで違いがありますやら?

    (割と骨を指標としてエネルギーを送る方法はすぐれものっぽいです☆)


    怜奈さん

     ニブチンさんの場合、“体感”にフォーカスするよりも、施術前後の体調その他に注目するとよいようですね〜

    >1回目の結果は、既にメッセにてご報告済み、、、で良いかな?

     欲を言えば、他のモニターさんにもシェアしていただけるとありがたいんですけどね、こういうのって(^ー^)b

    >ビンゴでしたよ〜っ

     いぇ〜い♪
  • [19] mixiユーザー

    2009年05月13日 00:17

    んふふっ、 もう、"体感” は、他の方へお任せ〜ですわ。
    私は、気にしないことにした手(パー)

    えっと、たいした結果報告ではありませんが
    それじゃあ、1回目でメッセした内容をカキコしておきますわ。

    *******************

    受け取った際、体感は、得には無くて
    いつの間にか、寝ちゃってたんだけど、
    今朝は、ちょっと爽快な気分だった。
    これは、ヒーリングのお陰?
    それとも、単に、ぐっすり寝たから?

    当初、1回目のチャレンジは、微妙判定だと思いましたが、
    もしかすると、効果はあったのかもー。

    と言うのも、受け取った日と、その翌日、共に昼間は
    エコクラフトを作って頑張っちゃってたんです。
    でも、2日目の日には、ヒーリングを受け取ってなくて。

    1回目を受け取った翌朝は、どこも痛く無かったのに
    受け取らなかった日の翌朝は、左・人指し指の根元、
    手の平側のぷっくりした部分に痛みが残ってます。
    しかも、手を軽く握っただけでも痛みが・・・げっそり

    最悪でした泣き顔


    と言うことで、コメント17へ戻る。。。ダッシュ(走り出す様)
  • [20] mixiユーザー

    2009年05月13日 01:10

    >私は、気にしないことにした

     そうそう
     モニターなんて、あくまでも自分なりってのが大基本☆

     感じない、ヴィジョン見れない〜(泣)ってことにばっかり気が向いて、肝心の“自分”がどっかいっちゃってると意味ないですもんね〜ウッシッシ
  • [22] mixiユーザー

    2009年05月14日 22:37

    ☆KIRAKIRA☆mofcoさん

     クイックマッサージ程度には効きましたでしょうかウッシッシ

    >膏肓のゴリゴリが軽くなりました

     「病膏肓に入る」の“膏肓(こうこう)”ですね☆

     今回は骨を目当てに設定しましたけど、経穴狙い撃ちなんて方法もありますよ〜指でOK

     肩甲骨周りだったら「肩貞(けんてい)」「臑兪(じゅゆ)」「天宗(てんそう)」「秉風(へいふう)」「曲垣(きょくえん)」「肩外兪(けんがいゆ)」「肩中兪(けんちゅうゆ)」とか、膏肓と同じ膀胱経で言えば肩甲間部の一行線・二行線あたりのいくつか☆

     あとは筋狙いでしょうかね
     肩甲挙筋、僧帽筋、その他あれこれ

     いろんなアプローチが楽しめそう(?)ですぴかぴか(新しい)手(パー)ぴかぴか(新しい)

     * * * * *

     腰痛解消や肩凝り解消は需要が多そうだな〜あせあせ(飛び散る汗)
     なにか思いついたらまたやってみませう
  • [23] mixiユーザー

    2009年05月18日 16:48

    <こちらもそこそこの体感と効果がありましたかね〜
    <12ポジションのバックの1や2にヒーリングを送る場合とで違いがありますやら?

    そういえば3回行ったあとで思ったのですけど。
    お風呂に入っている時にやったら、さらに効果がありそうかなと思いました。
    またの機会があれば実験したいです。
    それでは失礼しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月15日 (金) 定員に達し次第募集は閉め切り
  • 都道府県未定 遠隔なのでどこででも
  • 2009年05月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人