mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【脳トレ式記憶術】

詳細

2011年01月16日 03:23 更新

「仕事などで会った人の名前が思い出せない」

「年齢とともに記憶力が落ちてきた…」

「試験や資格の勉強でどうしても覚えきれない」

「他のことに気を取られて集中力が保てない」

そんな、記憶に関する悩みありませんか?

ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)


ただ、現在の脳トレブームは、余暇やゲームとしてよりも
不況下のご時勢で、いかにしてスキルや知識を身につけようかという意味合いが強いのではないでしょうか?


そんな中、某有名一流企業に勤める
中年紳士K氏が、悩める社会人向けに満を持して☆初☆開催双子座


【日時】
 1月30日(日) 14:00〜16:00 
 2月 5日(土) 14:30〜16:30   
 2月19日(土) 10:00〜12:00 

【場所】立川最寄の公民館
    徒歩5分くらい

【定員】先着8名


【参加費】1000円(2回目以降は500円)


【お申し込み】
  お申し込みはこちらから↓↓↓↓
パソコン用 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P55837208
携帯電話用 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P55837208


※今回は社会人のに限定させていただきます。

  勉強ではなく、実際に使えるレベルのスキルが欲しいという方、
  是非ご参加ください^^


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

≪講師K氏より≫
突然ですが、小学生だった時を思い出してみてください。

おそらく、歌手の名前やマンガや本の内容、はもちろんのこと、その日起こった出来事などを、
今よりも、ハッキリと思い出すことが出来たのではないでしょうか。

その理由は簡単で、小学生ぐらいの時は“記憶力”がバツグンにいいからです。

しかし、残念ながら、私たちの脳は17歳ぐらいをピークに、
徐々に記憶する“力”が低下していくと言われています。

そのため、その頃と同じ方法で一生懸命覚えようとしても、やはり限界があります。

            記憶力→記憶術

人生で、人は学校は勿論、語学、資格にチャレンジする事は少なくないと思います
そんな語学や資格、また受験勉強を有利に進めるには、記憶術は最強に武器になります!

でもそれだけではありません

記憶術をマスターすることで得られるものは

?集中力が高まる
?人の話が頭に入る
?本の内容が脳に焼きつく
?段取りがよくなる
?スポーツのパフォーマンスがあがる
?部屋が片付き、きれいになる
?自分の夢が実現しやすくなる
?人とのコミュニケーション力がつく
?直観力が冴える

当教室はたんに記憶力をよくすることだけをめざすものではありません考えてる顔

あなたが望みさえすれば、脳を活性化し、人生そのものを前向きで豊かなものに変えてくれますウインク

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月30日 (日) 14:00〜16:00
  • 東京都 立川市
  • 2011年01月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人