mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※緊急※4/24 三春の滝桜+福島産の野菜を買いに行こう!(復興支援企画第2弾)

詳細

2011年04月23日 07:23 更新

こんにちは!ミオンです!!

昨日のお花見企画大成功でしたよねぴかぴか(新しい)
行くとこ、行くとこ桜連発でとても綺麗でしたもみじ

イベント自体は皆さんのおかげもあり大成功に終わる事が出来たのですが
ただ気になる事がひとつ。。。。

私は当初、三春の滝桜を企画してました。私は震災の影響で三春町全体が町としての機能を停止してると勝手に決めつけてました。
て事なので、桜そのものも中止と思い込んで、場所を高遠に変更しました。
それはそれで問題は無かったのですが、ある新聞記事を見てしまいました。

『三春滝桜開花。風評被害で90%が宿泊キャンセル』

なんと、三春の町はちゃんと機能していたし、桜もしっかりと咲いていたのですもみじ
三春は放射能濃度も低く、県外に避難している人も意外と少ないのですが、風評被害というか勝手なイメージであの悪夢の日を境に人が寄り付かない町に豹変してしまってたのです。
私は急いで観光協会に問い合わせましたが、やはり新聞の記事と同じ返答が帰ってきました。
モニタリングでは人体に影響の無い数値に落ち着いている(町役場発表↓)
http://www.town.miharu.fukushima.jp/06etc/06saigai/01_0102sokutei.htm#01
ものの、1回マイナスのイメージがつくともう負の連鎖はどうにも止まりません。

ここは安全だし、私たちは何も悪いことをしてないのに。町役場の方も泣いていました。


そこで、
イベントを仕切るものとして何か出来ないかと考えた時に、われわれ旅行好きの集まりとしては地震とは関係なく純粋に旅行をしたらいいんじゃないか!?

そう思うようになりました。

関東で寄付をすることも大切ですが、もう道も復旧しつつあるし、高速道路の交通規制も解除され、現場は次のステージに差し掛かってます!!

政府はどこにどのように義援金を分配するかすら一向に決めていません。

そんなものを待っているより、現地に行ってお金を使ったほうがよっぽど復興の役に立つ。
そう考えるようになりました。

もちろん、ボランティア活動をしたり寄付をすることで手助けすることも大切ですが、
私自身、あまりにもボランティアボランティアと言って上から目線でいい人ぶってるのも好きではないし、ましてそんな器でもありません。
それに、ボランティアだけの為に私の大好きな旅行に出かけるイベントもしたく無いので思いっきり楽しめる企画をちゃんと考えましたexclamationハート

いち消費者としていち旅行好きとして純粋に現場で現地の方と色々楽しんだ結果、周りの役に立つ。
そんな形を目指しています。

なかなか難しいことではありますが、私たちが桜を楽しんだ結果、少しでも現地の方のお役に立てればと、おこがましながらも緊急企画させて頂きました。

もちろん被災地に行く事自体に意味はあるのですが、行った事で私達自身が楽しめなくては意味が無いような気がします。
日にちは桜が満開なうちの今週末がギリギリです!!

て事で開催はちょっと急ではありますが24日にしたいと思いますダッシュ(走り出す様)

福島市では花見山という桜の名所が満開桜
そして、24日は市街の中心部では『I LOVE FUKUSIMA』と題しましてバンドの生ライブや福島産の新鮮野菜の展示販売などを予定しているので、こちらにも旅コミュ代表として参加したいと思っています。

そして、最後はやっぱり桜の綺麗な場所での温泉を楽しみましょういい気分(温泉)ハート

賛否両論色々あると思いますが、何卒趣旨を理解して参加して頂けると嬉しく思います。

尚、各地区の放射能濃度は現在は影響が無い安全な数値で安定してますが、どうしても心配な方は下のほうに各自治体が行ったモニタリング結果を載せておきますので、ご確認して安全性を確かめて安心して参加して頂ければと思っています。

大変な最中ですが、いや、こんな時だからこそ逆に北に行くべきでは無いかと私は考えています。

皆さん自分の出来る形で、頑張って経済復興を目指してて行きましょうexclamation

宜しくお願いしますハート達(複数ハート)

【概要】
三春の滝桜
福島の花見山の桜
福島復興スペシャルライブフェス
飯坂温泉or土湯温泉(希望者が多いほう)

※書き込みの時点で
『・・・・温泉に一票orまたは入浴希望しないの(〜mixi名)参加表明です』
と書いて下さると助かります。
※?.あまりにも入浴希望者が少ない場合は別の場所にします。

【集合】
4/23土曜日深夜  0:00(新宿駅) 
20:00着予定

【費用】
5000円

【定員】
15名以上で開催。

その他質問ありましたらミオン宛までメッセージお願いします

日本五大桜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%A4%A7%E6%A1%9C

三春滝桜
http://www.takizakura.com/

福島市観光サイト
http://www.f-kankou.jp/

福島花見山公園
http://hanami.walkerplus.com/detail/S0702.html

飯坂温泉
http://www.iizaka.com/

土湯温泉
http://www.tcy.jp/

福島復興街頭生ライブフェスに即時販売会
http://www.i-fukushima.jp/

第1回尾瀬ハイキングイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56044151&comm_id=379240

第2回福島散策イベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56780928&comm_id=379240

第3回秋田お泊まりイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57381997&comment_count=90&comm_id=379240

第4回伊豆みかん狩りイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58008843&comm_id=379240

第5回成田山初詣イベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58785125&comm_id=379240

第6回蔵王樹氷スキーイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57915071&comm_id=379240

第7回袋田の滝氷爆イベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59483286&comm_id=379240

第8回富士サファリパークイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60100947&comm_id=379240

第9回震災復興!!渋谷ゴミ拾いチャリティーイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60793893&comment_count=48&comm_id=379240

第10回世界遺産熊野古道&那智の滝
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60218475

第11回桜舞う!!高遠!!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61075780&comment_count=174&comm_id=379240


ペンギン2011 緊急特別企画 たくさん東北に出掛けて東北復興を盛り上げましましょうexclamation企画ペンギン

第1章 ボランティアゴミ拾いの陣
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60793893&comment_count=48&comm_id=379240
第2章 福島県の陣 【三春滝桜鑑賞&福島産の野菜を買いに現地まで行こう!】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61671410&comm_id=379240
第3章 青森県の陣 【弘前公園さくら祭りイベントの参加&+奥入瀬渓谷】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61782047&comm_id=379240
第4章 秋田・青森の陣 【世界遺産白神山地&風の松原(日本5大松原)】(開催決定)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61341661&comm_id=379240
第5章 宮城県の陣 【七夕祭りイベントへの参加】(夏に決行予定!)


ひよこ2011 特別企画  桜桜前線桜北へ〜♪ 3部作ひよこ

その1 長野県・高遠城址公園
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61075780&comm_id=379240
その2 福島県・三春の滝桜&花見山
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61671410&comm_id=379240
その3 青森県・弘前公園
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61782047&comm_id=379240


三春町役場&三春町放射能モニタリング結果
http://www.town.miharu.fukushima.jp/index.html

福島市&福島市放射能モニタリング結果
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/

郡山市&郡山市放射能モニタリング結果
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000000#

二本松市&二本松市放射能モニタリング結果
http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-jouhou/housyanou/230318-housyanousokuteiti.htm

コメント(136)

  • [97] mixiユーザー

    2011年04月23日 15:58

    今は生憎ですが、明日は晴れそうです。

    温泉地に行くのでタオル&簡単なアメニティー持参でお願いしまするんるん
  • [99] mixiユーザー

    2011年04月23日 20:28

    昨日南相馬入りし、支援物資渡し&被災地取材をしてきました。

    今は三春交流館で仮眠中です。

    福島の桜が好きで好きで…。
    毎年のようにこちらへ。

    今年は明後日まで桜取材を続けます。

    皆様にとってかけがえの無い時間を福島で過ごしてくださいね!


    写真は写メですが、南相馬の夜の森公園の桜です。

    計画的避難区域内のこの公園…散り始めの一番いい時期なのに、人っ子ひとりいない寂しい公園でした。
  • [100] mixiユーザー

    2011年04月23日 20:39

    すみません、計画的避難区域ではなく屋内待避区域です。

    皆様で福島の良さを伝えてくださいね!
  • [102] mixiユーザー

    2011年04月23日 22:41

    今日三春に行って帰宅したあと、トピックに気が付きました。
    滝桜もいいですが、街の桜も良かったですよ
  • [103] mixiユーザー

    2011年04月24日 10:58

    三春滝桜ハート
  • [104] mixiユーザー

    2011年04月24日 16:21

    花見山の混合桜るんるん
  • [106] mixiユーザー

    2011年04月24日 16:54

    土湯温泉
  • [107] mixiユーザー

    2011年04月24日 20:20

    今日は福島でイベント開いてくれてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    何よりも、力になりました。みんないいひとたちでよかったです。


    現地からの合流でしたがみんな声を掛けてくれたので良かったですわーい(嬉しい顔) 見たら足残してくださいm(_ _)m

    簡単なコメントでも良いですよ。。
  • [108] mixiユーザー

    2011年04月24日 22:09

    お疲れさまでした!!
    今日福島市内で信夫山まで案内した さやかです!!ヽ(・∀・)ノ
    福島に来てもらえて本当に嬉しかったです!次はちゃんと案内できるようにしとくので、また福島にいらして下さい(*^^*)
    今日は本当にありがとうございました(^o^)
  • [112] mixiユーザー

    2011年04月25日 00:20

    皆さまお疲れ様でした。
    土湯温泉にてお別れしましました『LOVE For Fukushima』を掲げていました☆アニータです。
    本日絡んで下さった皆さまありがとうございました。
    ちょっと強めのキャラクターですみませんでした〜
    またどこかで会いましょう!ありがとうございました
  • [113] mixiユーザー

    2011年04月25日 00:33

    ミオンさん、たびぞうさん、参加された皆様、
    昨日は本当にありがとうございました!!
    途中のSAから合流させていただいた、ねぎですわーい(嬉しい顔)

    12月のみかん狩りに参加させていただいて以来、2度目の参加でしたが
    今回もとてもとても楽しかったですぴかぴか(新しい)
    桜もすごくきれいでした…(><)

    また機会がありましたら参加したいです!桜
  • [114] mixiユーザー

    2011年04月25日 00:45

    ミオンさん、たびぞうさん、たいへんお世話になりました。
    毎週毎に楽しい企画をありがとうございます。
    参加された皆様もお疲れ様です。

    前日の悪天候を抜けて、とても良い天気に恵まれ
    滝桜も花見山も花の色が映えて非常に良いものが見られました。
    自由散策時は毎回好き勝手に単独行動ばかりしていましたが、とても楽しかったです。
    本日はありがとうございました。
  • [115] mixiユーザー

    2011年04月25日 01:30

    ミオンさん、たびぞうさん、大変お世話になりました。そして、参加された皆様お疲れ様でした。

    良い天気になり、お陰様で良い感じの写真がたくさん撮れました。後日日記にアップしますので、ぜひそちらも見てくださいあせあせ

    今回、絡めた人、絡めなかった人いるとは思いますが、ぜひ仲良くして下さいexclamation ×2

    また今度参加させて頂く時は、早めに申し込んで、良い席を確保させて頂きますウッシッシ補助席はやっぱり疲れました…
  • [116] mixiユーザー

    2011年04月25日 07:15


    お疲れさまでした

    行きたかったです〜

    満開なんですね桜桜桜
    今朝、めざましテレビで中継してました指でOK


  • [117] mixiユーザー

    2011年04月25日 08:12

    私も今朝のめざましでの中継見ました。昨日は滝桜見るために8キロの渋滞になってたとか。わーい(嬉しい顔)桜写真のアップ楽しみにしてます。
  • [118] mixiユーザー

    2011年04月25日 12:46

    ミオンさん、たびぞうさん、みなさん おつかれさまでした!!
    朝からの青空と、どこへ行っても満開の桜たち、とっても楽しかったです☆

    今でも三春の町役場の窓枠が何枚もダンボールでふさがれていたり、福島市内のビルがネットで覆われて倒壊注意になっていたり、温泉地のこんにゃく屋さんが開いていなかったりして被害の大きさを改めて感じました。

    中でも行く先々で地元の方に「どこからきた〜??」って聞かれ「東京」っていうと、
    「ボランティア??」って返ってくるのがいつもの旅とちょっと違うな〜って思うとこでしたが、
    「ボランティアはできないけど、桜を見に来たよ」って言ったら「それが一番のボランティアだ」っておばちゃんが言ってくれたのが昨日一番キュンとしたことでした。

    元気わけてくれてありがとう!うつくしの国 ふくしま!!また行きます

    ?朝日に照らされた三春滝桜
    ?三春町内
    ?花見山公園
  • [119] mixiユーザー

    2011年04月25日 20:08

    ミオンさん、たびぞうさん、みなさん、おつかれさまでした!

    海外旅行とエスニックグルメと関ジャニ∞が好きなフランソワです。

    体力的にも技術的にも休み的にもボランティアは難しかったので
    観光で現地の応援できて良かったです。

    また次回も何か参加させていただきたいです。
    ありがとうございました。
  • [120] mixiユーザー

    2011年04月25日 21:50

    ミオンさん、たびぞうさん、参加された皆さんお疲れ様でしたバス

    皆さんのおかげで、楽しく過ごすことができましたexclamation ×2

    綺麗な青空をバックにした滝桜をはじめ、いろんな桜を満喫できて嬉しかったですグッド(上向き矢印)

    また元気な福島の方々と触れ合えて良かったです手(グー)

    三春町ではコンビニにいったので、時間がなくなり福聚寺いが行けなかったので、来年もいきたくなりました(笑)

    写真をUPしましたので、暇だったら見てやってください。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000017528949&owner_id=2118605

    人物が写っている写真はこちらです。合言葉は帰りのバスでミオンさんが発表したものです。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000017529653&owner_id=2118605
  • [122] mixiユーザー

    2011年04月25日 22:01

    お疲れ様です。
    ミオンさん、たびぞうさん、大変お世話になりました。
    そして、一人初参加な私に心よく接してくれた皆様ありがとうございました。
    とても楽しい旅になりました。
    福島に行く前は参加しようかどうしようかとモヤモヤとしてましたが、福島に行って本当によかったです。
    うつくしま福島がさらに好きになりました。
    地震による被害はまだあると思いますが、早く復興して元気な福島になって欲しいと願ってます。

    また、これを機にいろんなイベント参加したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
  • [124] mixiユーザー

    2011年04月25日 23:17

    ミオンさん、たびぞうさん、参加された皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございましたムード
    復興支援と一つと思い、福島市内で野菜をたくさん買い込んだのですが、家に帰ってよく見たら、千葉県産の玉ねぎとさつまいも、茨城県産の小松菜、ほうれん草・・・といった具合で肝心の福島県産のものを買っていないというお馬鹿なことをしてしまいましたが・・・あせあせ
    お花見だけでなく散策や買い物、温泉も楽しめて大満足でしたわーい(嬉しい顔)
    また機会がありましたらよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [125] mixiユーザー

    2011年04月25日 23:30

    ミオンさん、たびぞうさん、参加されました皆様、昨日はお疲れ様でした。

    とても楽しく参加出来ました。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
    前日の荒れた天気とは打って変わって好天に恵まれ、最高の花見日和でしたね。
    桜桜桜

    是非また参加させて頂きたいと思います。

    ありがとうございました。
  • [126] mixiユーザー

    2011年04月25日 23:34

    皆様、昨日はありがとうございました!
    ホンマにええ天気に恵まれたおかげで、色鮮やかな眺めを楽しめたし、美味いもんもたくさん食べれて大満足でした!
    GWにでも、またふらっと行ってみたくなりましたウインク
    また参加した際にはよろしくお願いします!!


    あと今回は同い年の人が2人もおったことに驚きました(笑)
  • [127] mixiユーザー

    2011年04月26日 00:03

    > すずさん

    福島県の野菜かいにきてくれてありがとうございますm(_ _)m
  • [128] mixiユーザー

    2011年04月26日 02:21

    ミオンさん、たびぞうさん、お世話になりました。
    参加された皆様お疲れ様でした。

    何年ぶりかの滝桜と初花見山でしたあせあせ
    天気に恵まれてキレイな桜と風景が見れて嬉しかったです。
    いろいろな方とお話できて、とても楽しい時間が過ごせましたるんるん
    ありがとうございました!

    全員の方とはお話できませでしたが、またの機会がありましたらよろしくお願いします。


    > 魚ちゃんさん
    昨日は信夫山まで案内ありがとうございました。
    二人と話せてなんか懐かしい感じがして楽しかったです。
    大学生活がんばってね!
  • [129] mixiユーザー

    2011年04月26日 12:33

    ミオンさん、たびぞうさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    参加された皆様もお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    高遠に続いて2度目の参加でしたが、今回も楽しい時間を過ごせましたるんるん
    日記も写真もアップしてますが、ここにリンクを張るやり方が解らないので良かったら見に来てくださいねわーい(嬉しい顔)

    今回もやっぱり顔とお名前が一致せず(覚えるのかなり苦手ですあせあせ(飛び散る汗))足跡いっぱいつけまくってますたらーっ(汗) すみませんがく〜(落胆した顔)

    またイベント参加しますのでよろしくお願いしますうれしい顔

  • [130] mixiユーザー

    2011年04月26日 20:42

    今日、日記をアップしました。
    いつもは携帯からアップしていたんですが、写真をいっぱい載せたかったので、今日は久し振りにパソコン使いました。

    ぜひ見てください。
  • [131] mixiユーザー

    2011年04月26日 22:11

    ミオンさん たびぞうさん 参加された皆さん 楽しかったですね
    1日お付き合い ありがとうございました

    隣の方の名前も結局 伺えないまま 帰りの電車の時間が迫ってたので 皆さんにきちんとしたさよならも言わずに失礼してしまいました

    私は 自分の娘のような方々とご一緒させていただいて とても楽しかったです

    また 機会がありましたら 参加ポチしたいと思ってます どうぞよろしくお願いします
  • [132] mixiユーザー

    2011年04月26日 23:06

    〜まとめ〜

    ミオンですわーい(嬉しい顔)

    今回は原発被害の地の復興と銘打ちまして開催させて頂きました電球

    いきなりの開催で募集期間が5日間しか無かったにも関わらずお集まり頂いた参加者にはとても感謝してますぴかぴか(新しい)

    当初の目的であった、
    『福島でお金を使う』
    『現地の方との触れ合い』と両方達成出来たと思ってます電球

    現地合流してくださったまぜんたさん
    ボランティアで街を案内してくれた
    魚ちゃんさん
    本当にありがとうグッド(上向き矢印)ハート

    ところどころで建物にひびが入ってたり、石段が崩れたりと原発以外でも爪痕がまだまだ残ってたけど、現地の人は元気いっぱいでこちらが逆に勇気づけらましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)


    いつか完全復活した時にまたみんなで福島行きたいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


    頑張れexclamation福島exclamation ×2
  • [133] mixiユーザー

    2011年04月27日 01:06

    ミオンさん、たびぞうさん、ステキな旅をプロデュースしてくださり、ありがとうございました。

    旅好きの日本人として、風評被害に悩む東北にはぜひとも行きたいと思っていたので、最高の企画でした。

    行き先も行ってみたかった場所ばかりで、本当に楽しい旅行でした。
    また、何かの企画に参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
  • [134] mixiユーザー

    2011年05月06日 02:58

    ありがとうございますm(_ _)m

    私は福島に住んでる者です。


    最近、違う県に行ったのですが、『福島』のナンバーを見ただけで店に入れてもらえませんでしたたらーっ(汗)


    怒りよりもガッカリしました。



    福島の人が悪いわけでわないのに…。





    でもこのコミュニティーを見ていたら元気をもらえてとても嬉しいです。


    福島復旧には何十年かかるかわかりません。

    でも皆さんのような人達がいてくれるだけで希望が見えます。


    これからも福島県をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [136] mixiユーザー

    2011年05月19日 01:41

    > 竹の子さん

    私だったら,そういう店の名前と画像を晒しまくりますけどね。

    何十年と。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月24日 (日) 行きは夜行
  • 福島県 集合は新宿
  • 2011年04月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
25人