mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アメリカ大使館宿舎Friendship Party

詳細

2009年08月28日 16:30 更新

アメリカ大使館宿舎のFriendship Partyのイベントトピックです。わーい(嬉しい顔)

情報交換やイベント交流に当イベントトピックを御利用下さい。

例年、アメリカ独立記念日の7月4日前後の開催でしたが、昨年はサミット関係により8月30日に開催されました手(パー)

先程。電話で確認したところ、今年は8月29日(土)開催だそうです。

台風台風等の悪天候の場合、9月5日に順延。

会場:アメリカ大使館宿舎(東京都港区六本木2-1)
・六本木一丁目駅(南北線)徒歩約7分
・六本木駅(大江戸線)徒歩約7分
・赤坂駅(千代田線)徒歩約10分
・六本木駅(日比谷線)徒歩約10分
・溜池山王駅(銀座線/南北線)徒歩約11分
※宿舎入口迄の所要時間を概算してみました。(同じ六本木駅でも、路線の出口により多少所要時間が変ります)

開催時間:午前11時〜午後5時30分

チケット:1000円(5歳以下は無料。当日、宿舎入口で販売:アメリカンクラブやアメリカ商工会等で前売りあり)

電話案内:専用案内ダイアル。03-3224-5501(テープによる案内、英語→日本語の順番です)

イベント内容。
○ビールとソフトドリンクがフリードリンクです。
○模擬店や売店等が多く出展されます。
○米軍音楽隊の演奏があります。
○英語が分からなくても充分楽しめます(受付や模擬店でも日本語でOKexclamation
○音楽隊やハレークラブ(オートバイ)、子供達のパレード。

昨年の個人的感想。
○ステーキ類の味付けが意外と日本人好みな感じがしましたレストラン
○敷地内が広々していて、混雑をあまり感じませんでした噴水
○宿舎の人達は、日本で生活されていますので大体日本語が通じますわーい(嬉しい顔)

※2009年のフライヤー(pdfファイル)
《日本語》 http://www.konabrewingco.jp/Friendship_Day-Japanese.pdf
《English》 http://www.konabrewingco.jp/Friendship_Day-English.pdf

※参考までに。前回のフライヤー(日本語  pdfファイル)です。
http://www.aoki.com/etc/images/flyer-friendship-day.pdf

※注意事項。
○15歳以上の方は、要顔写真付身分証(運転免許証・パスポート・学生証)
○顔写真無い身分証や有効期間の過ぎた身分証での入場可否は不明です。また、ダバコ認証ードも不明です。
○駐車場はありません。
○ペット同伴不可。(介護犬等は可否不明です。)
○入場の際に荷物検査&ボディチェックあり(リュックや大きなカバン類の持ち込みは御遠慮下さい)
○ベビーカーもチェックがあります。

※随時。情報が入り次第、トピック説明を更新致します。

※トピ主は、Friendship Party開催当局とは関係ありません。

※このイベント・トピックはFriendship Partyの情報交換や感想等、交流の為に立ち上げました。参加是非により、Friendship Partyへの影響はなんらございません。

※記載事項の転載は、御自由ですが「個人的感想」等を転載されると誤解の元になる場合がありますので、御注意下さい。

※『イベント』のお知らせを一週間前と前日にイベントトピック参加者様全員に行います。

コメント(588)

  • [549] mixiユーザー

    2009年08月29日 22:53

    参加したみなさん、お疲れさまでした。
    お話だと、あの水色の券は抽選会の半券だったんですねぇ。
    そういえば、入り口前のテントにあった航空券、ホテル云々の表示が気になりました。
  • [550] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:15

    あぁ〜〜〜〜〜満喫しましたぴかぴか(新しい)
    情報ありがとうございましたるんるん
  • [552] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:32

    情報ありがとうございましたるんるん
    とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    日米間色々ありますが、
    互いの素晴らしい文化や人間性を
    この様なイベントを通して、

    もっとフレンドリーになってほしいですexclamation ×2
  • [556] mixiユーザー

    2009年08月30日 01:24

    13時頃行列に並び始め、14時前にようやくゲート前...。
    「チケットは既に売り切れてしまいましたがとりあえず並んでください」と警備のおっちゃんに言われ、同伴者が写真付きIDを持っていないことが発覚、というなんともな状態でしたが荷物検査だけで、あっさりとゲートをスルー。
    入場料\1,000-も結局どこで払ったらいいの?ということで結局わからず、そのまま中で無料ビールを頂いて楽しんでしまいました。。

    クリスピークリームとケンタッキーはさすがにガラガラでしたねw
    あと、セサミストリートの「イカのお寿司」が耳から離れません...
  • [557] mixiユーザー

    2009年08月30日 02:54

    ちゅーやんさん!
    うちも2時前くらいに警備のおっさんに 全員入れるといわれましたが、ゲートでアメリカ人スタッフにチケットなしはダメだといわれ ねばりましたが入れませんでしたぁバッド(下向き矢印)去年は途中まで雨だったから遅い時間でも入れたのかしら…
  • [558] mixiユーザー

    2009年08月30日 03:29

    私も一時間ほど並んだので13時半〜14時くらいでしたでしょうか。
    粘って入れて貰いました。
    一応、警備員の方に全員入れる事を2度確認したので、それを言ったら入れて貰えました。

    お肉の列の長いこと!ほぼそれに時間を費やした気がしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [559] mixiユーザー

    2009年08月30日 09:47

    4時から始まったメインステージでのバンド、ボーカル(イベントのMCをやっていた人)が友人なので、1番最初に踊り始めたのが、私です。

    最前列、ど真ん中で、ずっと踊ってました。汗ビッショリ。

    私は10時半に六本木、10時45分に会場到着。人が多いと思ったけど、11時の開場から5分ほどで入れました。ビールと水をたくさん飲みました。
    妹は午後に来て、チケットをもっていたから入れたけど、1時間以上待った、と言っていました。ものすごい人の数でビックリしました。

    去年までは、抽選ナンバーをステージでアナウンスしていましたが、今年からは抽選券の半分に携帯番号を書き、当たった人には電話するシステムにしました。
    ステージでも「電話がかかったら答えて。でないと、権利を失う」と言っていました。
    私は抽選、ダメでした。

    入れなかった方々には本当に申し訳ないですが、とても楽しかったです。
  • [564] mixiユーザー

    2009年08月30日 19:17

    悪気はないのだがセサミストリートの配信権とか大丈夫?ユーチューブとか問題になってるが。あのイベントが例外ならいいのだが。NHK訪問でも撮っていい場面と悪い場面あるよね。
  • [566] mixiユーザー

    2009年08月30日 19:50

    ステージるんるんの時はビールビール飲み過ぎて芝生でひっくり返ってました…あせあせ
    ☆Randy☆
  • [567] mixiユーザー

    2009年08月30日 23:40

    うわぁ楽しかったんだろうなぁ、行けなかったことを教訓に来年は是非早めに会場入りします!
  • [570] mixiユーザー

    2009年08月31日 00:30

    余裕で入れてラッキーでしたほっとした顔指でOK


    お好み焼きはない目
    タコ焼きもない目


    焼きそばはあった目
    けど要らないウッシッシ


    やっぱアメリカの祭典ですね(笑)



    また行けたら、次回も出向きますダッシュ(走り出す様)
  • [571] mixiユーザー

    2009年08月31日 02:18

    参加出来てよかったです。教えていただきありがとうございました!

    飲み物担当の方が、水の中にお客さんが手を入れて自分で飲み物を取っていたので困っていました。衛生面から、担当者以外は手を入れてはいけない、との事です。

    個人的に、手伝っている日本人女性の、汚い英語表現に幻滅しました。言っても言っても手を入れられて怒るのはわかりますが、大使館宿舎内で使うような言葉遣いではなく…恥ずかしかったです。

    来年参加されるかたは、手を入れないように気をつけて下さいね☆
  • [572] mixiユーザー

    2009年08月31日 06:04

    タコ焼きありましたよ。200円で6個入り。作っている女性も味も見た目も明らかに素人でしたけど…。

    入場できるまでの流れの悪さに驚きました。
    セキュリティチェックの担当は 機敏に動ける年代を希望します。

    お天気も良くて とても楽しかったです。
  • [573] mixiユーザー

    2009年08月31日 09:32

    メインパレードで配られたものに、三色のわっかの紐がありました。これはなんでしょうか?
    ご存知の方がいらしたら教えて頂けると助かります。

    私も軽く熱中症にかかり、アルコールも回って大変でした…
    楽しかったけど次回は気を付けます
  • [575] mixiユーザー

    2009年08月31日 09:43

    >ゆつこor みんとままさん

    たぶん、ブレスレットなんではないかと。
    腕にはめるときに、調整しやすいようにああなっているのだと解釈して、我が家ではブレスレットにしました。違うかしら?
  • [576] mixiユーザー

    2009年08月31日 14:31

    天気よくてよかった。

    芝生の上で飲むビールはうまかった〜〜。

    ビールにありつけなかった方が多いようですが
    私は3時過ぎでも余裕でハイネケンやミラーをゲットできました。
    2カ所くらいで配っていたと思いますから来年はいろいろ歩き回って探すことをオススメします。
    あと、1カ所、有料でビールを売っている店がありました。どうぞご注意を。
    今年はTYハーバーのビールにもありつけたし、よかったよかった。

    昨日や今日のような天気だったらと思うと、、、やっぱり屋外イベントは晴れに限りますね晴れ
  • [577] mixiユーザー

    2009年08月31日 16:10

    アメリカフェスタ行ってきましたー晴れが良くってビールが美味しくて楽しかったハート骨付きカルビが、でかいのが三枚入って500円はお得でした手(チョキ)味も美味しったし柔らかかったですよわーい(嬉しい顔)
    11時に着いたんですが長蛇の列で1時間待ちで暑くて大変だった…冷や汗暑いのは夏だからしょうがないんだけどあせあせ(飛び散る汗)
  • [578] mixiユーザー

    2009年08月31日 18:58

    私も行ってきましたぁ揺れるハート
    チリビーンズドッグと
    キュウリ丸ごとピクルス
    おいしかったぁわーい(嬉しい顔)
    ↑カルビも最高〜揺れるハート
    ドリンクも昨年より
    充実していたように感じましたアメリカ日本
  • [579] mixiユーザー

    2009年09月01日 08:24

    情報ありがとうございました!
    とても楽しい体験が出きました。(*^^*)
  • [580] mixiユーザー

    2009年09月01日 08:50

    > まゆみんさん

    お返事頂きありがとうございます。

    私もミサンガみたいなものかなと思ったのですが、そのままではちょっと危険な感じがしたので…

    ばらして書類纏めに使おうかな
  • [582] mixiユーザー

    2009年09月05日 20:50

    参加できなかった方がたくさんいるのでどうかと迷いましたが、
    イベントの全体の雰囲気だけでもお伝えできればと思います・・・手(パー)

    「アメリカ大使館宿舎 Friendship Day」
    →http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1273089132&owner_id=7405806
  • [583] mixiユーザー

    2009年09月06日 07:17

    遅い時間に到着
    チケットはありませんでした
    残念涙

    当日売りは早い時間に売り切れてしまったそうです

    仕事を終えてから行こうというプランには無理がありました

    でも皆さんの書き込み
    とくにRandyさんの写真で雰囲気を味わえました
    ありがとうございますあっかんべー
  • [587] mixiユーザー

    2009年10月15日 23:05


    来年も開催するのですか?
    皆さんのコメント見ていて楽しかったそうで。。。
    行きたかった。。。
  • [588] mixiユーザー

    2010年04月09日 00:25

    毎度こちらのトピに興味があるんだけど・・・横田基地(福生)のフレンドシップデーと日がかぶりそう。

    米軍基地が開放されるので、いつも横田のほうを選んでますが、日程かぶらなければ、いつも行きたいな〜と思ってるんですけどね。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月29日 (土) 土曜日 11:00〜17:30
  • 東京都 アメリカ大使館宿舎(東京都港区六本木2-1)
  • 2009年08月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
291人
気になる!してる人
1人