mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[9/10]星空を見に行こう・岐阜県『牧歌の里』

詳細

2010年09月10日 20:19 更新


チャペル最新情報 チャペル

9月10日 チャペル11日深夜の天気が悪いため開催日を10日に変更チャペル
       開催日、開催時間、集合時間を変更
       「一宮駅集合」を終了
       「相乗り希望」を終了(時間的にこれからの調整が難しいため)


 「星の綺麗な場所へ見に行きたいけど…1人では怖くて行けないexclamation ×2」という人涙
 「星に興味はあるけど…なかなか周りに星を見に行く人がいないexclamation ×2」という人泣き顔
 みんなで「星の綺麗な場所」へ見に行きませんか?

 大きな望遠鏡はありませんが、小さい望遠鏡は持って行きます。
 「望遠鏡で星を見たこと無いよ…見せてうまい!」という人の参加お待ちしていますわーい(嬉しい顔)

●開催場所
 岐阜県郡上市高鷲町『牧歌の里』付近 (一宮駅から開催場所までの参考ルート)
 http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=116804372301791285696.00048dc44a43a4ee894e0
 岐阜県郡上市高鷲町の天気
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210/21219/5015302.html

●開催日NEW
 9月10日(金)

●開催時間NEW
 9月10日の晩から翌朝まで(途中参加・途中帰宅も可)

●集合NEW
 1.川島PA集合(車の人)
  PM 09:30 東海北陸自動車道 川島PA内 下り駐車場集合
  PM 10:15 瓢ヶ岳(ふくべがたけ)PAでトイレ休憩
  PM 11:00 ひるがの高原SAスマートICを出て牧歌の里付近の開催場所(駐車場)
 2.現地集合
  集合時間自由 牧歌の里付近の開催場所(駐車場)

●解散
 自由解散
 危険・警告相乗りしているドライバーさんは同乗者と相談してください。
 危険・警告朝まで起きていたドライバーさんは2〜3時間ほど睡眠をとって運転してください。

●参加表明についてNEW
 以下を書き込みして、必ず[イベントに参加する]ボタンを押してください。

  1.「川島PA集合」or「現地集合」

 危険・警告スマートICについて
   ひるがの高原SAのスマートICとは「ETC装着車専用」のICです。
   ETC非装着車は、高鷲ICor荘川ICで自動車道を降りて下道で牧歌の里まで
   移動になります。

●現在の参加者一覧 (順不同敬称略) 合計 車(セダン)17台 19人
 「川島PA集合」
 車(セダン)ねぎ
 車(セダン)JS TAKANAMI
 車(セダン)ミモザ。
 「現地集合」
 車(セダン)love gaia
 車(セダン)モリコ
 車(セダン)外道雀士
 車(セダン)センベイ
 車(セダン)しん
 車(セダン)あャミ
 車(セダン)姫chan☆
 車(セダン)ムッタ
 車(セダン)クヤミヤ
 車(セダン)よぴ特務ニ士
 車(セダン)ニニコ
 車(セダン)ふな
 車(セダン)たえたん
 車(セダン)りつ
 「相乗り希望」
 指でOK詩希
 指でOK風姿

 「行けたら行く」or「不明」
 車(セダン)ほしのうみ
 車(セダン)カレチ
 車(セダン)Yu-ki
 車(セダン)シナモン
 車(セダン)indyyellow
 車(セダン)べぃびーむーん
 車(セダン)Mark
   AngKeLose

●持ち物

 「各自必ず」
  ・自分の飲み物 or コップ
  ・自分の晩ご飯 and 夜食(必要なら箸も)

 「持ってきてもらえたら嬉しい」
  ・銀マット
  ・おやつ
  ・ライト
  ・星座早見盤

 「その他」
  ・ダンボール 募集中!!
  ・ガムテープ 募集中!!
  ・ミネラルウォーター ねぎx2L
  ・ヤカン ねぎx1
  ・キャンプガスストーブ ねぎx1
  ・キャンプガスランタン ねぎx1

●注意事項
 危険・警告このイベントは、夜から翌朝まで星を見に集まる「深夜イベント」です。
   18歳未満の方の参加はご遠慮ください。
 危険・警告各自、虫除け対策をしっかりして来てください。(長袖and長ズボンがお勧め)
 危険・警告食べ物、飲み物等は各自で用意してください。(徹夜はお腹が空きます)
 危険・警告徹夜明けの運転は慣れてない方も多く、高速を走るのは非常に危険です。
   帰る前は車の中で仮眠をとるなど、時間に余裕をもって参加してください。
   事故の無いように無理な運転は絶対にしないでください。

 危険・警告マナーを守って楽しく星を見ましょう!!

exclamation & questionご意見・ご要望があればどんどん書き込んでくださいわーい(嬉しい顔)

(記録)11日の参加者一覧 (順不同敬称略) 合計 車(セダン)15台 21人
 「一宮駅集合」
 車(セダン)ねぎ
 「川島PA集合」
 車(セダン)シナモン
   モリコ
 車(セダン)よぴ特務ニ士
 車(セダン)外道雀士
 車(セダン)JS TAKANAMI
 「現地集合」
 車(セダン)Yu-ki
 車(セダン)ほしのうみ
 車(セダン)姫chan☆
 車(セダン)love gaia
 車(セダン)indyyellow
 車(セダン)クヤミヤ
 車(セダン)りつ
 車(セダン)しん
 車(セダン)カレチ
 車(セダン)Mark
   AngKeLose
 車(セダン)ムッタ
 車(セダン)べぃびーむーん
 「相乗り希望」
 指でOK詩希
 指でOK風姿

この星見イベントは下記のコミュにも告知and募集をさせてもらいました。
 ぴかぴか(新しい)『星空を見に行こう・東海地方の会』
   http://mixi.jp/view_event.pl?id=56138611&comm_id=4650582
色々な星コミュがありますが、みなさん星が好きだと思うので、1つのイベントを
みなさんに知ってもらい、集まるきっかけが出来たらいいなと常々思っています。

チャペル東海地方の星好きが集まっているコミュです↓是非参加してみてくださいチャペル
星空を観に行こう・東海地方:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4650582

コメント(105)

  • [66] mixiユーザー

    2010年09月10日 19:53

    瓢ヶ岳10時頃着予定です。合流できるかな?
  • [67] mixiユーザー

    2010年09月10日 19:54

    >indyyellowさん
    それは…ちょっと厳しいですね…

    >ミモザ。さん
    メッセージ送りました!!
  • [69] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:14

    今向かってます車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

    結局参加者また増えてますねわーい(嬉しい顔)
    現地も晴れてるといいな夜
  • [72] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:34

    瓢ヶ岳つきました。
    思ったより早くついちゃった。

    今日の空は星見日和です。
  • [73] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:42

    今、川島PA出発しました!
  • [74] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:50

    姫 シナモン 風姿現地到着しました
  • [75] mixiユーザー

    2010年09月10日 21:57

    こんばんは
    こちらも到着して
    奥の駐車場で
    初めています
  • [76] mixiユーザー

    2010年09月10日 22:00

    自宅到着

    23時までに着こうと思えば行けますが、疲れているので自粛します
    行きたかった・・・
  • [79] mixiユーザー

    2010年09月10日 22:06

    参加したいとは思うのですが、静岡県から「3時間プラス」は、ちょいとキツいですね。
  • [80] mixiユーザー

    2010年09月10日 22:09

    開田高原の撮影終了、0時半過ぎにひるがのに行きます。

    今日はガスが多いかも。まだ夏の空気です。
  • [82] mixiユーザー

    2010年09月11日 03:50

    ただいま帰りました☆

    今日ご一緒していただいた皆様ありがとうございました(*^o^*)

    感想はまた昼にでも!
    とりあえず寝ます おやすみ(-.-)zzZ
  • [83] mixiユーザー

    2010年09月11日 04:29

    > 姫chan☆さん

    お疲れさま。

    こちらは薄明が始まり、残りのメンバーは撤収してます。

    ガスもそれほど上がらず、良い天気で朝まで持ちました指でOK
  • [84] mixiユーザー

    2010年09月11日 05:08

    只今完徹組スープタイムです。
    寒いですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)もうそろそろ日の出かな?

    皆様お疲れ様でした晴れ
  • [85] mixiユーザー

    2010年09月11日 06:09


    ただいま眠い(睡眠)


    みんな無事に帰れますように眠い(睡眠)
  • [87] mixiユーザー

    2010年09月11日 06:28

    ただいま〜
    今名古屋に帰りました。

    予報とは違い最後まで綺麗な星空が見えて充実した
    会でした。主催者様他参加者各位お疲れさまでした&
    ありがとうございました。&みんな無事に帰れますように。
  • [88] mixiユーザー

    2010年09月11日 07:20

    みなさま、落つかれさまでしたー

    無事に帰ってこれました。初めての参加でしたが、ホント綺麗な夜空で感動しました。
    スープごちそうさまでしたwまた、よろしくお願いします。
  • [89] mixiユーザー

    2010年09月11日 08:02

    朝日まぶしい名神を東へ走り、無事帰宅してます。

    星空サイコー!感動しました。
    今度は夫と参加したいです。

    ありがとうございました。
  • [90] mixiユーザー

    2010年09月11日 08:30

    綺麗な星空が見られて嬉しかったです!
    望遠鏡で見られる星々に感動ぴかぴか(新しい)
    流れ星も沢山見られてびっくり。

    みなさま、ありがとうございました〜!
  • [91] mixiユーザー

    2010年09月11日 08:35

    ただ今帰宅しました。

    >ねぎさん
    自分では、またやってしまったとはいえ
    大変ご迷惑おかけしました。

    >モリコさん
    楽しい説明をしていただいたので、星空がいきいきとして
    素敵な星空を堪能させていただくことが出来ました。
    感謝しています。

    >カメラの操作を教えてくださった方々

    皆さま、ありがとうございました。
  • [96] mixiユーザー

    2010年09月11日 13:01

    黒パーカーでアルフォートなしんです。
    今回が初参加でしたが、満点の星空・皆さんの暖かさ・望遠鏡の素晴らしさに
    感動しっぱなしでしたexclamation

    もっともっと星空を知りたくなったので、これから知識を増やしていき、
    またぜひイベントにも参加したいですぴかぴか(新しい)

    お世話になった方々、ねぎさん本当にありがとうございました。
    またよろしくお願いしますexclamation ×2
  • [98] mixiユーザー

    2010年09月11日 16:16

    幹事、そして皆様ありがとうございました。
    予想を遥かに超える星空に息子共々感動しました。

    仕事帰りに往復5時間の運転は老体にはいささかきつい
    ものがありましたが、それ以上の星空と皆様に感謝。
  • [99] mixiユーザー

    2010年09月11日 16:50

    皆様お疲れ様でした。
    あの星空は今まで見た中でも最高の星空でした。
    車から降りた瞬間に天の川が見れるなんて、思ってもいませんでしたね〜!
    家から意外と気楽に行けそうなところなのでまた行ってみたいと思っています。

    今回はあまり食事を用意していませんで、最後にスープやお水、ガスなど提供して下さった方々、美味しく頂きました。ありがとうございました。
  • [101] mixiユーザー

    2010年09月11日 21:29

    皆様お疲れ様でした。
    今回は一晩中綺麗な星空を堪能することができ、とても幸せな時間となりました
    星座も実際の空を見ながらだと印象に残って覚えやすいですね〜。
    今日は中盤から凍えることになったので、次回はしっかり防寒対策しなければ!

    ねぎさんをはじめ、参加された方々ありがとうございましたm(__)m
  • [102] mixiユーザー

    2010年09月12日 14:09

    0時ころから参加のため、みなさんの顔と名前がほとんどわかりませんでしたが、天の川が良く見える空、流星も結構流れて楽しめましたね(^^)

    開田高原では低いところはガスが出ていたので、ひるがのでは危ないかな、と思っていたのですが、なんとか朝まで持ちました。

    自動撮影していた写真から2枚。左は20秒露出×552枚〜3時間の比較明合成。

    中は9枚〜3分の移動平均合成。黄道光は冬の銀河よりも明るく、良く見えましたね。

    右は朝の牧歌の里、露出を変えた4枚をHDR合成し、水彩調にしてみました。お日様が昇るときには雲海も見えて得した気分です(^^)

    牧歌の里の空は、これから気温が下がるとガスも出なくなり、10月、11月の新月近くになればもっと暗い空になりますよ。11月中旬を過ぎると近隣のスキー場が人工雪を作るために一晩中照明をつけるので、それまでの間です。また見にきてください(週末は5分の山小屋住民より(^^;)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月10日 (金) 開催日が9月11日から変更になりました
  • 岐阜県 牧歌の里付近
  • 2010年09月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人