mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】【5/11】関西旅好きオフ会♪【世界中を旅行したい!承認済】

詳細

2013年05月08日 23:09 更新

tajinさん承認ありがとうございます♪

yusukeといいます。よろしくお願いしますウッシッシ

5回連続お陰様で満員御礼ですぴかぴか(新しい)
【1回目】http://mixi.jp/view_event.pl?id=68693515&comm_id=369597
【2回目】http://mixi.jp/view_event.pl?id=69446780&comm_id=369597
【3回目】http://mixi.jp/view_event.pl?id=70058224&comm_id=369597
【4回目】http://mixi.jp/view_event.pl?id=72159557&comm_id=369597
【5回目】http://mixi.jp/view_event.pl?id=72597592&comm_id=369597

世界中を旅行したい!コミュニティでのイベントなので、旅行の情報交換、旅行好きの仲間創りの場になれば最高です手(チョキ)

自分自身、旅行が好きで、留学経験もあります飛行機これまで海外で経験したこと、観たこと、学んだことが、自分の中でものすごくプラスになってますぴかぴか(新しい)旅行好きな人はパワーがある人が多い気がします♪海外に行った時に、ゲストハウスで仲良くなれる様な感覚はすごく楽しい電球日本でも、そんな場があれば良いな!と思ったので、飲み会を開催してみようと思いますビール

開催場所 大阪(本町)
受付   18:30〜19:00
開催時間 19:00〜22:00
参加費  4000円
定員   60名

場所は大阪の本町で開催しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これまでで、最も人数が多60名を超える規模で開催したいと考えてます電球ウッシッシ

参加出来そうな方は予定の段階でも、大丈夫なので参加ボタンをお願いしますぴかぴか(新しい)

友人、知人の方の参加大歓迎♪トータルでの人数を教えて下さい指でOK

当日の詳細に関しては、後日メッセージを送りますメール

質問等あれば、気軽にメッセージお願いします♪

基本的に、旅好き同士!もしくは、旅未経験やけど色んな話聞いてみたい方等々色んな人の情報交換の場として、楽しく飲んで、みんなが仲良くなってもらえれば最幸です!!ウッシッシ

下記の行為及びその他参加者同士のトラブルや秩序の無い行為だけしないようにお願いします危険・警告

危険・警告禁止事項危険・警告
・ナンパ行為  ・お酒の強要  ・未成年の方の飲酒、喫煙  ・勧誘目的等

コメント(171)

  • [132] mixiユーザー

    2013年05月08日 10:47

    >>[127]

    いけますぴかぴか(新しい)指でOK
  • [133] mixiユーザー

    2013年05月08日 12:13

    参加しますほっとした顔手(パー)
    海外旅行経験はあまりありませんがあせあせ

    日中、なんばの湊町リバープレイスで自作ポストカード販売してます手(チョキ)
    おひまな方はお立ち寄りくださいましるんるん
    http://echoberry.com/photoexhibition.html
  • [134] mixiユーザー

    2013年05月09日 01:59

    始めまして!
    一人ですが参加したいです!
  • [136] mixiユーザー

    2013年05月09日 14:02

    >>[134]

    参加表明ありがとうございます♪メッセージ送らせてもらうので、返信お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [137] mixiユーザー

    2013年05月09日 14:02

    >>[135]

    参加表明ありがとうございます♪メッセージ送らせてもらうので、返信お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [138] mixiユーザー

    2013年05月10日 01:08

    前回参加できなかった、はたです。
    今回行けるようになったので、まだ行けたら行きたいです!
    よろしくお願いします。
  • [140] mixiユーザー

    2013年05月10日 01:32

    こんにちは、参加させてください。
  • [141] mixiユーザー

    2013年05月10日 07:45

    >>[138]

    参加は大丈夫わーい(嬉しい顔)
  • [142] mixiユーザー

    2013年05月10日 07:46

    >>[139]

    もうキャンセルは出来ないので、参加確定の場合、メッセージ返信して下さいわーい(嬉しい顔)
  • [143] mixiユーザー

    2013年05月10日 07:46

    >>[140]

    もうキャンセルは出来ないので、参加確定の場合、メッセージ返信して下さいわーい(嬉しい顔)
  • [144] mixiユーザー

    2013年05月10日 12:04

    今からでも大丈夫ですか?
  • [146] mixiユーザー

    2013年05月10日 16:39

    >>[144]

    もうキャンセルは出来ないので、参加確定の場合、メッセージ返信して下さいわーい(嬉しい顔)
  • [147] mixiユーザー

    2013年05月10日 16:39

    >>[145]

    もうキャンセルは出来ないので、参加確定の場合、メッセージ返信して下さいわーい(嬉しい顔)
  • [149] mixiユーザー

    2013年05月11日 13:07

    Yusukeさん、申し訳ないのですがメッセージが届いてないので、詳細連絡いただけますでしょうか?
  • [150] mixiユーザー

    2013年05月11日 14:30

    Yusukeさん、メッセージありがとうございます!
  • [152] mixiユーザー

    2013年05月13日 02:23

    みなさん、先日はどうもありがとうございました!
    旅の話に限らず、たくさんお話ができて楽しかったです。

    yusukeさんをはじめとして、お忙しい中で企画運営してくださっている方々、
    本当に素晴らしい場をありがとうございます!
    またの機会を心待ちにしています^_^
  • [154] mixiユーザー

    2013年05月16日 14:23

    >>[153]

    僕自身、和歌山で、大阪に関してはあまり詳しくありません。

    3時間貸し切り 120分飲み放題 食事付き 名札等の準備含め当日の段取り

    を条件に店探しを含め、1人4000円で、結婚式の2次会や、貸し切りパーティーの幹事代行に頼んでます。

    なので、いくらの経費がかかってるか等までは、僕は分かりません。

    後、あのお店の対応に関しては個人的にも納得してないので、2度と使うことはありません。
  • [155] mixiユーザー

    2013年05月16日 14:25

    >>[152]

    こちらこそ、参加ありがとう♪

    またする機会があれば、よろしくぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
  • [157] mixiユーザー

    2013年05月16日 15:48

    >>[156]

    先程も言ったとおり、僕自身は代行をサービス(サービス料は元々かかるものとして頼んでます。)として頼んで、1人4000円でお願いしました。なので、お店にいくら払ってるかまでは知りません。幹事代行は1つの仕事なので、1000円の差があるのだとすれば(経費+手数料)なのでは??

    で、先程も言いましたが、僕自身も納得してません。

    2度と使いません。
  • [159] mixiユーザー

    2013年05月16日 16:16

    >>[158]

    個人でされてるようです。メッセージ送らせてもらってますので、これ以上気になるようであれば直接その方とやりとりお願いします。
  • [161] mixiユーザー

    2013年05月16日 16:26

    >>[160]

    僕自身、営利目的ではないので、その辺の対応はバビル二世さんの方でお願いします。

  • [163] mixiユーザー

    2013年05月16日 16:31

    >>[162]

    相手の方は、仕事としてされてるので何をやるのでしょうか?サービス業で手数料を取られるのは普通なのでは??

    これ以上の対応は、僕にはよく分かりません。
  • [164] mixiユーザー

    2013年05月16日 16:35

    それに、これは個人的なお話ですが、僕自身はこれまで数度幹事をさせてもらって、むしろドタキャン等でマイナスが出ている状態です。それでも、たまにやりたいと思うのは、参加した方が楽しそうまたは、楽しかった!って言ってくれるからです。今回の、やり方が少しマイナスに思わせてしまった点があったのかもしれませんが、人間常に100点は取れません。今回の反省を次回に生かしたいとは思ってますあせあせ(飛び散る汗)
  • [166] mixiユーザー

    2013年05月17日 00:44

    バビル二世さん

    あなたが、yusukeさんに1,000円の返却を求める、
    もしくは代行サービス等に関する情報開示を求めるためには、
    yusukeさんがそれらをしなければならない法的根拠を提示する必要があります。

    私はこれまで曲がりなりにも法律を勉強してきましたが、
    少なくとも私の知る民法など契約に関する法律の中で議論するに、
    yusukeさんはこのどちらについても、これを行う義務はありません。

    あなたがこれらの要求をするには
    yusukeさんが当然にこれをすべきだという
    何かしらの法的根拠があると考えますが、
    それはどの法律のどのような法的解釈からでしょうか?
    ご教示ください。
  • [168] mixiユーザー

    2013年05月17日 03:22

    僕は1000円くらい多く払ってもいいと思いますよあせあせ(飛び散る汗)
    忙しい中メッセでみんなをまとめてくださったりドタキャンのリスクをおかしてまで60人単位の会場の確保をしてくださったのですし。
    何よりお金以上の仲間と話す機会を設けていただいたので僕は感謝してます。
    次は今回の反省点からバビル2世さんの意見を取り入れてみんなが不満のない会を開いていただけることを期待しています。
    偉そうなことを言ってすみません。
  • [170] mixiユーザー

    2013年05月18日 20:06

    バビル二世さん


    >>基本的に現時点では貴殿に対し今般の件につきましてお答えすることは差し控えたいのですが

    何故答えを差し控えるのでしょう。都合が悪くなって逃げている以外の理由が見えません。


    >>たった一つあえて言えば、詐欺罪に抵触するのではと心配しています。

    yusukeさんの行動は刑法に規定されている「人を欺いて財物を交付させる」ことに
    当てはまりません。
    yusukeさんは「金4,000円を支払うことで、当該オフ会に参加する」という
    契約を適当な形で履行しています。
    また、刑法はyusukeさんとバビル二世さんなど私人間の法律関係を定義する法律ではないため、
    これを元に先述の請求を行うことはできません。


    >>私が主張したいのは、決してお金を返して欲しいのではなく納得がいかない事が多かったという点です。

    153の書き込みで真っ先に金1,000円の返却を請求していますよね?
    それ以降も料金に関するコメントが続いています。
    「いくらかお金返して下さい!」で始まったにも関わらず、
    「決してお金を返して欲しいのではなく」とは、支離滅裂です。
    納得いかない事とは、具体的になんでしょう?


    >>1、オフ会参加募集の書き込みに、料金の内訳を書いておいて欲しかった。

    バビル二世さんは、料金の内訳を見る前から
    「金4,000円を支払うことで、当該オフ会に参加する」ということに
    合意しているわけですよね?
    それをオフ会が終わってからそれを主張するのは、卑怯というものです。


    >>2、参加者が参加表明した後からオフ会当日までの間における幹事さんの対応が誤解を招いた。

    具体的にどのような誤解ですか?


    >>3、オフ会の場で、私が幹事さんにドリンクのお代わりのやり方についてクレームを言った時、幹事代行業者が入ってるという返事がなかった!

    クレームに対して、幹事代行業者の有無を答える必要はないはずです。


    >>4、幹事さんによる上記コメント164の内容は誤解を招く恐れあり。

    具体的にどのような誤解ですか?


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    オフ会の内容に不満があったなら、次のオフ会から参加しなければよいだけです。
    今回、yusukeさんが「金4,000円を支払うことで、当該オフ会に参加」という契約を
    適切に履行している以上、オフ会に参加した後で参加費の返却を求めたり、
    契約に関する情報の開示を求めることは信義則に反し、
    到底認められるものではありません。

    バビル二世さんのコメントを見ていると、
    オフ会の「内容」に関する具体的な不満、改善要望ではなく、
    終始差額の1,000円に対して不当な要求を突きつけ、
    yusukeさんを困らせたいだけに思えます。
    そこには「改善することでオフ会をもっと良くしてゆきたい」という意志を
    感じることは全くできません。

    私はただの一参加者ですが、
    オフ会で貴重な時間を過ごさせていただいた立場として、
    不当な要求を突きつけ主催者を困らせようとするような言動には
    非常に強い怒りを感じます。

    私自身の書き込みも、ある意味で空気を壊す類のものであり大変恐縮ですが、
    バビル二世さんのこのような不当な要求を許してはならないと考え、
    yusukeさんのオフ会運営方法の正当性を確認する意味でも
    書き込みをさせていただきました。
    私の書き込みに問題があるならば、
    お手数をおかけしますが削除をお願いいたします。

    長文失礼いたしました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土)
  • 大阪府
  • 2013年05月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
50人