mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※キャンセル待ち受付中【2/27(土)著者コラボ企画】「グーグル・マーケティング! by 押切孝雄」×「アーキテクト・カフェ」@汐留

詳細

2010年02月27日 05:41 更新

(写真と違う場合には、現状を優先します)

◇はじめてのご参加の方も大歓迎です◇
◇友人・知人の方を誘ってのご参加も大歓迎です◇
◇会場の関係上、【先着50名】で締め切らせていただきます◇
※定員50名の方にお申し込みをいただき、
   現在はキャンセル待ちのみ受付中です(10/02/14)


■□■-------------------------------------------

<先着50名限定!>
【著者コラボ企画 読書朝食会 "Reading-Lab"】

「グーグル・マーケティング! by 押切孝雄」
       ×
「アーキテクトカフェ@汐留」

〜本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場〜

-------------------------------------------■□■


マネックス内藤忍さん、「図で考えるとすべてまとまる」の村井瑞枝さんに
引き続いて、2月第3弾の著者をゲストにお招きする企画は2/27(土)の朝、
「グーグル・マーケティング!」の押切孝雄さんをお招きして
リーラボを開催させていただきます。

2008年に『グーグル・マーケティング!』(技術評論社)を出版し、
翌2009年には立て続けに3冊が出版となるなど、著作や講演を通じて
インターネットの有用な使い方を広める活動をしていらっしゃる押切さん。
「グーグルマーケティング」の内容をベースとして、
数々のWEBの無料のマーケティングツールを活用して、
どのようにして市場を分析し、自分の夢をかなえていくかといった話を、
本に書いてある内容も含めてお話しいただく予定です。


不況が続く中、世の中はドンドンと「個」の時代になっています。
2010年をより充実させるためにも、ぜひぜひ奮ってご参加くださいね。


もちろん。通常通りのリーラボも行います。
今回はせっかく押切さんのお話があるので、
IT・WEBに関する本をお持ちいただけると、面白いかと思います。


ということで、2月最後の土曜日に少しだけ早起きをして、
上質な朝のひとときを過ごしませんか?
皆さんのご参加、お待ちしております!


<過去開催の様子>
http://take1204.blog7.fc2.com/blog-category-15.html


---------------------------------------------------

【 日時 】
2月27日(土)午前9時半〜12時 (受付:9時〜)
※遅刻は厳禁です。

【 会場 】
ARCHITECT CAFE 汐留店(JR新橋駅烏森口より徒歩5分)
http://www.architectcafe.com/shop/map_s.html
※現地集合です!

【持ち物】
・おススメしたい本を最低1冊(※必ず読んだ本を持参してください)
 特に今回は、IT・WEBに関する本をお持ちいただけると面白いかと思います。
・名刺(お持ちであれば)
・筆記用具

【 会費 】
2,000円(軽食代・ドリンク代を含む)
※運営費を差し引いた全額を「ルーム・トゥ・リード」に寄付します。
  詳細はこちら→http://take1204.blog7.fc2.com/blog-entry-518.html

【 主催 】
おぎょぎょさん、ヒロさん、井上まささん、加藤たけし

【 定員 】
<先着50名>で締め切らせていただきます。
上記4名を含んで50名ですので、
恐縮ですが、お早めにお申し込みください。

※ご友人の方を連れてきてくださる方は、
  その方にもお申し込みが必要な旨をお伝えください。
※キャンセル待ちの場合は恐縮ですが、
  ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

【参加申し込み方法】
このページ下部の『イベントに参加』をクリックしてお申し込みください。
※初参加の方は、その旨をご記入ください。
※キャンセル時は、『参加をキャンセル』して頂くか、ご連絡をお願いします。

【申し込み締切期日】
2月25日(木)22時頃に参加者を確定いたします。

【読書会の形式】
まず"1分半"でその本について説明していただきます。
その後フリートーク。
続けて本についてご紹介いただいても良いですし、
皆でディスカッションになっても面白いと思っています。
フリートークは最大5分。 これで1ターム(=1人分)が終了です。
グループの人数分(目安4〜6名)行います。
「本の概要」「気づき」「意見」「ネクストアクション」などを
織り交ぜていただけると面白いと思っています。


【注意点】

1.当日、急遽キャンセルになった場合は、
 コメント欄、もしくは主催者宛てにご一報お願いします。

2.以下のリーラボガイドラインを熟読頂き、
  承諾頂いた上でのご参加をお願いします。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47819653&comm_id=3412647

3.ご不明点、お困りのことがある時は、
  主催者までお気兼ねなくご相談ください。
  厳正に対処いたします。


【スペシャルなゲストのご紹介】

今回の著者コラボ企画も、素敵なゲストをお招きすることができました。

それは・・・「グーグル・マーケティング!の押切孝雄さん」 です。
以下プロフィールより。


大手ディベロッパーを経て、英国の大学院にて
国際経営学(MSc.International Business)を修得。
日本に帰国後、カティサークを設立し、
WEBサイト制作運営およびWEBコンサルティングを行う。

体系だったマーケティングの知識に加え、実際のWEB業界の現場から、
実例に基づいたノウハウをわかりやすく伝達することに定評がある。
企業や財団等でもアドバイザーとして活躍中。


◆ブログ
社長ブログ http://www.cuttysark.co.jp/blog/
書評・映画評ブログ http://blog.goo.ne.jp/oshikiritakao

◆ツイッター(はじめたばかりです)
http://twitter.com/oshikiritakao

◆著書:
『グーグル・マーケティング!』(技術評論社)
『実践!グーグルマーケティング』(毎日新聞社)
『グーグル会議術』(技術評論社)
『YouTubeビジネス革命』(毎日新聞社)


---------------------------------------------------


ということで、多くの方のご参加をお待ちしております。
初めての方も安心してご参加ください。
ご友人の方にも奮ってお声がけくださいね☆

当日お会いできること、楽しみにしております!



---------------------------------------------------



<参加予定の皆さま>
(敬称略で失礼します)

そのぶー
ろた
28歳貯金ゼロ@タグチ
kiya
まっき〜
がら
しんさく@スマイル
じゅんこ
たけし
えりー
イッセー
鳩頭
つか☆世界は面白い!
モモ太郎
きよりん
のんこ
ちなお
simp
バーランダー
ミネミネ
Eimy.
NAVA
副隊長
よし
どんたく
しらま
Tomo
tomo
マレ
祐歌
M
さとしーQ@DAY.ATTRCT
kumadai@powerofwords
こうた
Shiki
わか
libro@漫画愛好家
мinako
Sanae
yuma
まいまい
みんみん
tomo
きのぴぃ
tenroku
ユミ
ヒロ
まさ
おぎょぎょ
たけし@読書朝食会

以上の50名で定員とさせていただきます。


(2010/02/26 AM5:41現在)


もしキャンセルされる方がいらっしゃれば、
お手数ですがこちらにコメントの上でキャンセルしてくださいね。

それでは皆さん、よろしくお願いします〜!

コメント(114)

  • [75] mixiユーザー

    2010年02月21日 13:51

    すみません、いろいろたて込んできてしまったので
    キャンセル待ちの方に譲ろうと思います。
    押切さんのプレゼンが聞けないのは残念ですが・・

    スタッフの方、お手間を増やしてしまい申し訳ありません。
  • [78] mixiユーザー

    2010年02月21日 20:03

    む、ごめんなさい。
    仕事が入ってしまったのでキャンセルをお願いしますm(__)m
  • [79] mixiユーザー

    2010年02月21日 20:43

    すみません、予定が入ってしまったので、
    キャンセル待ちをキャンセルします。
  • [80] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:34

    >mi-keさん、けいさん、ちょりそさん、きゃおりんさん

    キャンセル承りました。
    よって、
    >七海さん、 さるさん 、よしぴーさん、 わかさん

    お席が空いたので、是非お越し下さい。

    <キャンセル待ち状況: 2月21日10時半現在>
    libro@漫画愛好家
    мinako
    KJ
    KJ友人
    まー
    Sanae
    ノル。
    yuma
    (敬称略にて、恐れ入ります)
  • [81] mixiユーザー

    2010年02月22日 01:05


    いよいよあと5日と少しに迫った押切さんの会ですが、
    最新状況をこのイベントトピックの告知文内にアップさせていただきました!

    念のため、ご確認いただければと思います。

    もしキャンセルされる方がいらっしゃれば、
    お手数ですがこちらにコメントの上でキャンセルしてくださいね。
  • [83] mixiユーザー

    2010年02月22日 11:25

    キャンセルまちでお願いします。
  • [84] mixiユーザー

    2010年02月22日 22:14

    キャンセル待ちでお願いします!わーい(嬉しい顔)
  • [85] mixiユーザー

    2010年02月23日 14:16

    なんとか都合を付けられました。
    キャンセル待ちお願いします!^^
  • [87] mixiユーザー

    2010年02月24日 00:25

    >ホドリゴさん

    了解です!


    >libro@漫画愛好家
    お席空いたので、どうぞお越し下さい。

    <キャンセル待ち状況: 2月24日0時半現在>
    мinako
    KJ
    KJ友人
    まー
    Sanae
    ノル。
    yuma
    まいまい
    みんみん
    tomo
    きのぴぃ
    (敬称略にて、恐れ入ります)
  • [88] mixiユーザー

    2010年02月24日 00:46

    申し訳ないですが、キャンセル待ちをキャンセルでお願いします。
  • [89] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:32

    行きたいたかったのですが、行けなくなってしまったので
    キャンセルでお願いいたします。
  • [90] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:33

    申し訳ございませんが、私と友人でキャンセル待ちをキャンセルさせて下さい(>_<)
  • [91] mixiユーザー

    2010年02月25日 21:45

    主催者の方、繰り上げありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。
  • [92] mixiユーザー

    2010年02月25日 23:00

    >まっすーさん、ご連絡ありがとうございます。

    >мinako
    お席が空きました。どうぞお越し下さいませ。

    <<キャンセル待ち状況: 2月25日11時現在> >
    まー
    Sanae
    yuma
    まいまい
    みんみん
    tomo
    きのぴぃ
    (敬称略にて失礼いたします)
  • [94] mixiユーザー

    2010年02月26日 01:10


    いよいよあと1日と少しに迫った押切さんの会ですが、
    最新状況をこのイベントトピックの告知文内にアップさせていただきました!

    念のため、ご確認いただければと思います。

    もしキャンセルされる方がいらっしゃれば、
    お手数ですがこちらにコメントの上でキャンセルしてくださいね。
  • [95] mixiユーザー

    2010年02月26日 01:21

    申し訳ありませんが、都合がつかなくなってしまいました。キャンセルお願いします。
    御手数をお掛けし申し訳ありません。
  • [96] mixiユーザー

    2010年02月26日 05:19


    >もちさん

    ご連絡ありがとうございます!
    残念ですが、了解しました!

    また次回以降にご参加くださいね^^


    >まーさん

    もちさんがキャンセルされましたので、お席をご用意できました!
    ぜひお越しください!

    明日お会いできること、楽しみにしてます☆
  • [97] mixiユーザー

    2010年02月26日 05:29


    先程、皆さまがmixiを登録していらっしゃるメールアドレスに、
    明日の確認メールをお送りさせていただきました。

    当日の緊急連絡先等も記載しておりますので、
    念のためご確認いただけますと幸いです。


    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [98] mixiユーザー

    2010年02月26日 07:37

    直前で申し訳ないのですが、ちょっと当日都合が悪くなってしまいました。
    すいません。キャンセルでお願いします。
  • [99] mixiユーザー

    2010年02月26日 07:56

    すいません。
    予定が入ったのでキャンセルさせて頂きます。申し訳ありません。
    またの機会がありましたら絶対参加します!
  • [100] mixiユーザー

    2010年02月26日 20:15

    急なキャンセルで申し訳ありませんが、明日出勤が入ったため欠席させて下さい。

    本も買ったのにとても残念ですが、またの機会に参加させて頂きます。
  • [101] mixiユーザー

    2010年02月26日 21:38

    すみません。
    都合によりキャンセルさせていただきます。

    次回はぜひ参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [102] mixiユーザー

    2010年02月26日 23:35

    キャンセルが多数出てるので参加できそうですが…大丈夫だったりするんでしょうか。
  • [104] mixiユーザー

    2010年02月26日 23:53


    いよいよ明朝に迫った押切さんの会ですが、
    最新状況をこのイベントトピックの告知文内にアップさせていただきました!

    念のため、ご確認いただければと思います。

    もしキャンセルされる方がいらっしゃれば、
    お手数ですがこちらにコメントの上でキャンセルしてくださいね。


    >みんみんさん

    ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
    お席を設けることができました!

    明日はお会いできること、楽しみにしてますね!
  • [105] mixiユーザー

    2010年02月26日 23:54

    同じく、参加希望ですが、もうさすがに締め切りでしょうか?
  • [106] mixiユーザー

    2010年02月27日 00:01

    直前のご連絡で大変申し訳ありません。
    今回はキャンセルさせてください。
  • [107] mixiユーザー

    2010年02月27日 00:18

    急で申し訳ござません。急な用事が入りましたのでキャンセルさせてください。
  • [108] mixiユーザー

    2010年02月27日 00:29


    再度、最新状況をこのイベントトピックの告知文内にアップさせていただきました!

    念のため、ご確認いただければと思います。

    もしキャンセルされる方がいらっしゃれば、
    お手数ですがこちらにコメントの上でキャンセルしてくださいね。


    >ユミさん

    ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
    メールをお送りさせていただきましたので、
    ご確認いただければと思います!
  • [109] mixiユーザー

    2010年02月27日 01:34

    直前ですみません。。。
    仕事が入ったためキャンセルでお願いします。
  • [110] mixiユーザー

    2010年02月27日 07:53

    直前で申し訳ありません。
    本日出勤となってしまったため、キャンセルとさせてください…
  • [111] mixiユーザー

    2010年02月27日 09:06

    直前で大変、申し訳ございません。
    本日、キャンセルにてお願いいたします。
  • [112] mixiユーザー

    2010年02月27日 11:53

    すいません、26日の24時の時点でキャンセル空きが
    取れなかったので、もう無理かと思っていました。。

    その後、5人分のキャンセルが続いて
    参加可能になっていたのですが
    気づくのが遅れてしまい、
    結果的に無断欠席になってしまいました。。

    ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


    次の機会にはぜひ早めから予約して
    確実に参加したいと思います。

    以上、よろしくお願いします。
  • [113] mixiユーザー

    2010年02月27日 22:06

    【感想です】
    本当に”上質な”朝のひとときでした。。
    まさかマーケティングツールで「個」を磨けるとは。絶句しました。

    押切さんをはじめ、加藤さん、アシストの方々に改めて御礼を申し上げます!!
    ありがとうございました!!!
  • [114] mixiユーザー

    2010年02月28日 13:58

    >shikiさま
    感想を書き込んでいただき、ありがとうございます。
    感想トピックの作成が遅くてごめんなさいっ。
    私もさっそく、昨日紹介されたツールを使って、自分の得意分野と市場をすりあわせてみようと思っています。

    >皆様
    感想書き込み用トピックを作成いたしました。
    会で思ったこと、講演を聞いての今後の計画など、感想をいただけると嬉しいです。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50891228&comm_id=3412647
    どうぞよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) 09:30〜12:00
  • 東京都 汐留
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人