mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了白秋祭2008

詳細

2008年07月23日 23:14 更新

101号室で告知している10/13に開催のイベントに関連の連絡とか告知とかに使ってください。

コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2008年09月23日 22:48

    >何処のメーカーのどんなドールでも持ち込み可
    等身大も?と考えるとこれはコスプレ扱いされますねぇ(w

    −で、卓配置というか、スペース配置って事前にアップされる予定ですか?
    (一般参加者の持ち込みについて、展示スペースの大きさが目安になるので)
    何十体も持ち込む人は(1/6でも)居ないと思いますが、為念。
  • [34] mixiユーザー

    2008年09月23日 23:48

    >卓配置というか、スペース配置
    正式なものは麗魔さん次第ですね。
    自分の方で卓の並びなら把握してるので上げられない事はないのですが
    はやりオフィシャルより先に公開はまずいかと・・・

    今度101行った時に麗魔さんに上げていいか聞いて見ます。
    *ディーラー配置の最終決定も聞いとかないと。

    >展示スペースの大きさが
    展示スペースは180×45の机をL字に並べます・・・といっても解りにくいですね。
    ちょっと待っててください。
  • [35] mixiユーザー

    2008年09月25日 15:31

    Akira さん
    早速のご返事ありがとうございました。

    >何処のメーカーのどんなドールでも持ち込み可です。

    ということは、
    ボークス以外にも
    アゾンやママチャなど
    いろいろなジャンルのドールが集まって
    展示スペースが楽しそうですねぇ♪
  • [36] mixiユーザー

    2008年09月27日 22:13

    取り合えずディーラー配置図(β版)です。
    正式な物は近々公式サイトの方に上がるので、場つなぎ的に上げときます。
    ただし、一部(21〜24)ちゃんと配置確認できていない為、あくまでも参考
    としてみてください。
  • [37] mixiユーザー

    2008年09月27日 23:47

    >Akiraさん
    お疲れ様です。

    公式の配置リストは大雑把版ですね(何年何組版)
    http://hss2008.exblog.jp/i14

    ですので、両者を確認すると分かり易いかと思います。
  • [39] mixiユーザー

    2008年09月28日 00:43

    おおぅ!予想よりも正式版が上がるのが早かったですね。
    でも確かに解りにくいかも・・・

    と言うことで、自分の書式に麗魔さん式をちょこっと取り込んだもので
    再度アップします。

    多分公式よりも見易いとは思うのですが・・・
    一応自分のサイトの方にはPDFで置いときます。

    http://homepage3.nifty.com/aframe/
  • [40] mixiユーザー

    2008年09月28日 03:17

    す…すまんです。わかりづらくて…。この大雑把さは性格なんだろうなーということは置いといて、公式には「学園祭の雰囲気を出したいんです!」と言うことにしておいてください。
    狭い会場内なので、大雑把でもOKさ。(というところが大雑把なのです)

    >李譜馬呂さん
    ちっちゃい子がすごいかわいいです。
    一般参加については、オフィシャルでも告知してゆきますが、Akiraさんのご指摘で正しいですね。
    ドールのメーカーやブランドは、どこのでも持込可です。むしろ色々なキャラが見たいです。
    さすがに、1/1は…誰か止めてあげてください。
  • [42] mixiユーザー

    2008年09月30日 22:18

    お疲れ様です。

    ふっと思い出しましたが、版権元にサンプルとか商品の提出はないんですか?
  • [43] mixiユーザー

    2008年10月01日 01:11

    >釜山大公さん

    >版権元にサンプルとか商品の提出
    ですが、アージュ/ミラージュ/Φアージュの版権物新作の場合は
    ・ガレージキット:完成品 ×1
    ・ドール服/同人誌:サンプル ×1
    を当日白秋祭実行委員会(本部)に提出してください。
    再販物に関しては不要です。

    その他独自に版権を取得しているものに関しては版権元さんと各ディーラーの
    契約ですので、版権元さんとの契約に従ってください。
  • [44] mixiユーザー

    2008年10月02日 23:48

    寺証が来ました。
    南風さん、お疲れ様です。

    受付時に参加証と見本提出とありますね。
    同人誌は楽ですが、ドール服やガレキの方はご注意を。

    "ディーラー牛歩"って、確かにワンフェスのは"ヌーの河渡り"みたいなもんですけど。
  • [45] mixiユーザー

    2008年10月03日 03:36

    うわー。やっちゃいました。不備発見。
    2スペース取ってる方に参加証6枚送るの忘れてます! 後送します。

    >P.Keatonさん
    見本、イベント終わってからでもOKですよ〜
    15時から15時20分の間。せっかくなのでギリギリまで色々展示してください。
  • [46] mixiユーザー

    2008年10月03日 21:43

    本日参加申込みが確認されたガレージキットディーラー「なの。」さん。

    「なの。」さんて「さわたりけんじ」さんのディーラーですよ!有名原型師さんですよ!

    こりゃまた凄い人が参加してくれる事になってうれしいがぎりです。

    なんでも仮申込みをしていて本申請が遅れたらしくキャンセル扱いにして
    しまっていたとか・・・でも参加決定です。

  • [48] mixiユーザー

    2008年10月12日 00:35

    いよいよ明日に迫りました白秋祭。
    ちょっとした企画事をやろうと思いますのでご連絡。

    白秋祭2008 A-Frwme緊急特別企画
    「慧ちゃんをさがせ!」&「大プレゼント抽選!」
    企画1:「慧ちゃんをさがせ!」
     白秋祭会場の何処かに27cmドール「彩峰慧 白秋祭Ver」が展示されています。

     A-Frameブースでガレージキットをお買い上げの際に何処に展示されているかをお応えください。
     正解の方先着5名様に粗品をプレゼント!

     粗品:君のぞらじおが生んだ恐怖の作品「鰐」!

    企画2:「大プレゼント抽選!」
     10/13は「栗林みな実2ndコンサートツアー dream link」の最終公演日!
     ということでA-Frameの過去の作品の中で栗キャラを抽選でプレゼント。
     (いらないって言うなぁ〜!)

    こんなことやろうかと・・・
    詳細はうちのサイトみてください。

    http://homepage3.nifty.com/aframe/
  • [49] mixiユーザー

    2008年10月12日 18:57

    ついに明日ですね。
    「ぱるてのぺ屋」は残念ながら販売物はできませんでしたが、マブラヴネタの展示やってます。
    乱入も歓迎しますよ〜^^

    どんなイベントになるのか楽しみです。
  • [50] mixiユーザー

    2008年10月13日 17:50

    白秋祭参加の皆様お疲れ様でした。

    そして、想定外にうちに列が出来てしまいスタッフには申し訳ないです。
    まさか配置考えててうちにそんなに来るとはちっとも思わなかったんで・・・

    イベントとしては大成功だったんではないかと思いますが、ちょっとガレキディーラーさん
    への集客がイマイチだったように感じました。
    101号室企画だからドール系が強くなってしまうのはしょうがないと思ってくれている
    ディーラーさんも居ましたが、皆さんどう感じていたのかちょっと心配ですね。

    第2回目を企画する時にはどうしたらドール以外の方も盛り上げていけるか
    が課題になってくるかもしれないですね。

    では2回目をやれると信じて、お疲れ様でした。
  • [51] mixiユーザー

    2008年10月13日 18:36

    参加された皆さん、お疲れ様でした。

    ガレキは空いてましたね(;^_^A
    中央線がよく見えましたけど、ドールメインになったのは次回への改善点ですかね(;^_^A

    オンリーイベントのまた〜りとした雰囲気で時間が過ぎたのは良かったのですが(;^_^A
  • [52] mixiユーザー

    2008年10月13日 21:34

    お疲れ様でした、うさうさ〜。

    うーん宣伝が広域に伝わっていないのが原因ですかねー。
    ガレキユーザー客が少なかったのも原因かと。
    後は通路が狭いちゅーのもね。
    本と違って商品を見る視線の位置が狭い為、色々な角度から見るには
    どうしても広い空間が必要ですからねー。
    今回ちょっと見難かったよん。

    でアフターって何するのかにゃん?
  • [53] mixiユーザー

    2008年10月13日 21:46

    あ、打ち上げ参加希望の連絡をしていなかった( ̄□ ̄;)!!

    よろよろ(_´Д`)_§

  • [54] mixiユーザー

    2008年10月13日 22:32

    >うづりんさん
    >通路が狭いちゅーのもね
    これはどうしょ〜もない!あれ以上通路を広げると今度は卓内、ディーラーが
    荷物を置けなくなる!
    机の高さはも規格もんだから高く見せたいなら自分で展示方法なんとかするしかないのが
    ディーラーの役目。ディーラーの展示も色々苦労があるのよん。

    ガレキ関係は次回への課題としてまた麗魔さんと相談ですね。

    打上げ、取り合えず参加条件はスタッフ&ディーラーってことでいいですよね。
    ディーラー数人には声掛けますが、それほどこれないと思います。
    自分は参加。


  • [55] mixiユーザー

    2008年10月13日 23:28


    参加された皆様
    スタッフの皆様お疲れ様でした。
    午後からの参加でしたが、まったりとして
    とてもいいイベントだったと思います。

    ただ、ちと、難を言うと
    通路が狭いかなぁというのと、

    一般参加した私の目からしても
    やっぱりドールとガレキのディーラーさんとの差が・・・・

    私としては不器用なので作れませんが
    ガレキディーラーさんの作品はとても素晴らしく
    目の保養させていただきました♪

    展示スペースでの撮影も盛況で
    もう少し広くてもよかったのではと、

    たとえば次回ドールを主としたイベントであるのならば
    ドールの持ち込みのお客さんも多いと思いますし
    L字の展示よりはストレートの方がよかったのではと思いました。

    本当に、スタッフの皆様お疲れ様でした。
    まったりとして
    手づくり感のあるイベントで
    とてもよかったと思います。

    二回目もあるといいですねぇ♪
  • [56] mixiユーザー

    2008年10月13日 23:32

    皆様お疲れ様でした。今しがた静岡から帰ってまいりました。
    わたしは何の知識もないままスタッフなどやらせていただいて、何をどうやったらいいのか右も左もわからないままでしたが、皆様のフォローのおかげで何とか大失敗をせずに済みました。本当にありがとうございました!
  • [59] mixiユーザー

    2008年10月14日 21:04

    みなさん、お疲れ様でした。
    静岡から戻ったら速攻寝てしまって、ようやく時間が取れました。

    開場前に60人ほど並んでいると聞いて正直驚きましたが、特に問題なんかも発生せず無事に終了できました。終了後もディーラーさんが片付けを手早くして貰えたお陰で予定より早く静岡に向かう事が出来ましした。ありがとうございました。
    2回目やりたいですね〜。
  • [60] mixiユーザー

    2008年10月15日 00:30

    打ち上げ参加要綱が出ていますね。

    さてさて、何人集うのでしょうかwktk
  • [61] mixiユーザー

    2008年10月16日 00:41

    遅ればせながらコチラでも、ありがとうございました! お疲れ様です!
    課題はいっぱいですが、ある意味わかりやすい反省点が多いので、次回(あったら)がんばります。やりたいな〜。会社戻って報告したら、くれぞーが「次は痛車が入る会場でやりましょう」って・・・それは無理だ!

    さて、打ち上げ参加表明は、こちらでもOKです。人数計算に入れます。
  • [63] mixiユーザー

    2008年10月16日 02:43

    お疲れ様でした。初回でもあり、運営スタッフの方々、お疲れになったと
    思います。ありがとうございました。
    今世紀に入ってより、東京圏イベントにおいては、ドールとガレキの客層分離
    は明確に進み続けております。それには理由がある筈で、次回も双方を満足
    させ得るイベント運営を行うのであれば、そこを吟味してかかる必要はあるの
    ではないかと、私は思っております。

    宜しければ、私も打ち上げ参加を御願い致します。一名です。
  • [65] mixiユーザー

    2008年10月16日 18:52

    打ち上げは勿論、娘の自慢話を披露するのですよね(笑)
    大小様々に入り乱れてカオス状態に(;^_^A

    あ、個室じゃないとムリですね。
  • [66] mixiユーザー

    2008年10月17日 09:25

    >P.Keaton さん
    うふふふふ。個室です。
    座敷しかなかったので、皆さん靴を脱ぐ準備(心構え)をしておきましょう!
  • [68] mixiユーザー

    2008年10月19日 19:11

    打上、そして二次会お疲れさまでした。

    ちょっと時間がとれたので寄ってみたら
    うさ耳3個完売!

    さぁ帰って寝よう。
  • [69] mixiユーザー

    2008年10月19日 21:49

    打ち上げ、二次会ともどもお疲れ様でした。
    「お仕置きだべぇ〜」な状態にならずによかったです。
    (ただ、次からあの居酒屋、借りれるかなぁ(爆))
  • [70] mixiユーザー

    2009年01月11日 00:47

    白秋祭2008のトピックですが、白秋祭絡みなのでココで告知。

    白秋祭2009 開催!(予定)

    開催日:2009年6月 (何日かは聞くの忘れたスマン)
    場 所:損保会館5F全室
    前回の内容に加えお茶会スペース、痛ラジコン展示なんかも予定。
    (でもお茶会スペースなんてやるとホントドールイベになっちゃうんだよなぁ)
    ほかリクエストあればココ(でいいのか?)や白秋祭サイトに要望を出そう!
  • [71] mixiユーザー

    2009年01月11日 01:07

    確か6月14日と伺いましたよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月13日 (月)
  • 東京都
  • 2008年10月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人