mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■団体・個人登録情報トピック

詳細

2008年05月23日 12:58 更新

 チーム団体登録や個人登録、区や都の登録方法など登録関連情報の話し合いや取りまとめ、報告のためのトピックです。


登録状況(2008/5/23現在)


■チーム登録■
▼文京区
・『おお振り野球部』で団体登録の申請・承認が完了。
 →利用者カードは登録時の代表者のmaco。さんが所持。
 →maco。さん不在でも利用者カードさえ利用前に2階の受付に見せれば大丈夫。
・担当の方からキャンセル空き等の連絡をもらえることになっているので、抽選日前の6月以前の利用も日時さえあえば利用可能。
・グラウンド利用の抽選は月2回応募可能。
・2ヶ月前の1日から7日までに抽選申込。2ヶ月前の8日当選発表。
・小石川運動場詳細
 →http://mixi.jp/view_album.pl?id=12483485(認証キーは「oofuribc」です)

▼新宿区
・「おおふり野球部武蔵野」で登録完了。
 →利用者カードはちゅんさんが所持。
・一般登録(区外登録)扱いとなるため、抽選参加権はなし。
・利用前月の28日以降に、各グラウンドに空きがあるときに、先着順で使用可能。
・キャンセルは使用日の5日前までに連絡を入れないとキャンセル料金発生。

▼台東区
・『おお振り野球部』で団体登録完了。
 →利用者カードは工藤さんが所持。
・区外登録のため、抽選参加権はなし。
・台東リバーサイドスポーツセンターの体育館と、同施設内の会議室の利用可能。(他に生涯学習センターの利用も可能)
・利用月の4ヶ月前の18日以降に空きがある時に先着順で使用可能。
・仮予約してから5日以内に登録者が利用施設へ直接支払い。(それ以降は自動的にキャンセル扱い)
・支払い後、使用日の7日前までならキャンセル料5割返還。それ以降は還付なし。

■個人登録■
・荒川区、江戸川区はあかさたなが登録完了。(区外登録のため抽選参加権はなし。荒川区では南千住野球場のみ使用可能)
・荒川区、いちがつむつきさん区内登録完了。(個人登録のため抽選参加不可。しかし南千住野球場以外の使用可能 )
・台東区、(*゚◇゚)<エ藤っ!さん個人登録完了。(区外登録のため、抽選参加権はなし。台東リバーサイドスポーツセンターの野球場、荒川河川敷運動公園運動場、江戸川河川敷野球場の利用可能)
・墨田区、(*゚◇゚)<エ藤っ!さん個人登録完了。(区外登録のため、抽選参加権はなし。荒川四ツ木橋緑地野球場、錦糸公園野球場、八広野球場、墨田野球場、錦糸公園競技場、鐘淵野球場、鐘淵野球場、屋内プール体育館の競技室・会議室、墨田区体育館の体育館(競技場)、スポーツプラザ梅若の体育館・会議室の利用が可能)
・足立区 、(*゚◇゚)<エ藤っ!さん個人登録完了。(区外登録のため、抽選参加権はなし。谷中公園野球場、千住新橋グラウンド、日の出町緑地、五反野・高砂グラウンドの利用が可能)

■東京都スポーツ施設サービスの利用登録者■(2008/4/21現在)
・東京都所有の球場を利用可能
・個人で登録。(チーム登録はありません)
・都民以外でも登録可能。
 ※代々木公園管理事務所などで登録可能(土日OK)
  ほかにも都が管轄するグラウンド近くにある管理事務所での登録も可能
   HP=http://www.tokyo-park.or.jp/sports/h-reserv.html
・出来るだけ多くの部員が登録して抽選の当選確率を上げましょう。登録したら報告して下さい。
【登録者名】あかさたな/ちゅん/銀/いちがつむつき/小梅(・w・)/maco。/おすぎ/毬猫/(*゚◇゚)<エ藤/きのぽん

====登録完了していない各区の申し込み条件======
(以下過去議事録より抜粋、千代田区のみ千代田区HPより抜粋)

▼渋谷区=(03)3363-1211
・申請書の置いてある場所:渋谷区スポーツセンター (渋谷区西原1-40-18)
・10名からチーム登録(うち在勤在住が2/3以上=8名?から)
・名前、性別、年齢、住所、電話番号、勤務先連絡(登録者全員)、代表者身分証明書
・申請から登録まで=15分

▼千代田区=(03)3264-2111
・チーム登録必要なし。往復ハガキで申し込み
・外濠公園総合グラウンド(以下HPより抜粋)
 往復ハガキに「野球場」、利用したい月、住所、氏名、電話番号、勤務先、学校名および所在地を書いて、2か月前の10日〜20日(当日消印有効)に九段生涯学習館(〒102-0074 千代田区九段南1-5-10)へ。1人1枚、重複無効。
 公開抽せんにより受付順位を決定し、返信用ハガキでお知らせする日時、場所で、受付順位にしたがって使用日時を決定。
 抽せん後の空き申込みは、前月の20日(土・日・祝日の場合は翌日)から、外濠公園管理事務所で先着順で受付します。
 →http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00065/d0006503.html

▼港区=(03)3452-2055
・申請書の置いてある場所:港区体育協会内・港区軟式野球連盟(火曜・金曜のみ)

▼豊島区
・チーム登録に関しましては『豊島区立総合体育場』の管轄。
 →http://www.toshima.ne.jp/~sogospfd/dantaitoroku.html
・登録資格は区内在住・在勤で10名以上。
・在勤者は申請書に人事担当者から区内在勤の証明を受け、社員証か保険証が必要。
・登録手続きは総合体育場または三芳グラウンド窓口になります。
・委任状があれば、代表者以外(構成員)以外でも登録手続きは可能です。
・使用可能なグラウンドは、総合体育場野球場・三芳グラウンド・荒川野球場になります。
・利用料は三芳グラウンドは不明。総合体育野球場が2時間3500円。荒川野球場は2時間無料。
・団体登録申請書はmaco。が持っておりますので、出来れば豊島区在住・在勤の方に呼びかけをお願いします。

=======

【野球SNS】
 http://baseballsns.jp/
 ココの「プレーヤー」→「草野球施設ガイド」→「一覧(エリア別)」のページで東京都だけでも117ヵ所のグラウンドの情報が掲載されています。施設情報の参考にお使い下さい。

(追記編集:2008/5/4)
=======

※トピトップ文章を書き換え可能・随時更新形式にするイベントトピにしました。(そうしないと書き換えするにも管理人・副服管理人さんの手を借りなくてはならず、お二人の負担が増しますので。
※書き換え依頼はトピ主までに依頼して下さい。
※イベント参加ボタンは押さないで下さい。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月31日 03:12

    今後、代々木公園でのオフ会に参加する方は出来る方だけで結構ですので、「東京都スポーツ施設サービスの利用登録」をお願いします。
    代々木公園管理事務所で都民以外も登録可能(土日OK)です。
    必要なものは身分証明出来るもの(免許証・学生証・保険証など)だけ。

    皆で登録して少しでもグランド抽選の当選確率を上げましょう!
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月31日 08:46

    トピ立てありがとうございます(・∀・)
    早速5日のお花見オフ時に利用者登録しようと思います!
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月01日 09:31

    小石川運動場の抽選申込をネットにて行おうと思ったのですが…
    一般受付と変わらない状態でした。
    名前借りしてでも不正に区民団体登録する方々が多いとのお話に改めて納得です。

    懇意にしていただいている担当様に電話でキャンセル空きの予定はないか伺おうとしたら、グラ整のために皆さん出払って留守電でした。
    区民団体の抽選日が本日なので、また懲りずに空き情報を伺っておきます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月01日 22:43

    以下の内容で都の抽選申し込みを行いました。

    種目 公園       利用日    時刻
    野球 上野恩賜公園 05/10(土) 11:00 - 13:00
    野球 石神井公園A  05/31(土) 13:00 - 15:00
    とりあえず、東の方と西の方にそれぞれ便利?なように分散させたつもりなのですが・・・。
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月06日 20:19

    >銀さん、いちがつむつきさん
    ■東京都スポーツ施設サービスの利用登録者■に加えておきました。

    あと、昨日の花見オフの帰り道に都スポーツ施設サービスに登録した方は同じように宣言をお願いします。(又は私、あかさたなまでメッセージを下さい)
    よろしくお願いします。

    ======

    あと、千代田区、新宿区に在住・在勤・在学の方へのお願い。
    千代田区の外濠公園総合グラウンドへの抽選の為の申し込みを往復ハガキを使ってして欲しいです。詳しい事は当トピTOP内の「▼千代田区▼」を参照してください。
    (申し込み時期は10日〜20日です)
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月07日 02:21

    遅ればせながら、東京都スポーツ施設サービスの利用登録者への追記をよろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月07日 16:02

    >>maco。さん
    ■東京都スポーツ施設サービスの利用登録者■に加えておきました^^

    私おすぎの名前も加えました。
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月08日 11:39

    >毬猫さん
    加えておきました。

    =====

    >■東京都スポーツ施設サービスの利用登録者■ に登録した皆さんへ
    登録終了した方は順次抽選申し込みをして下さい。
    今月分の締め切りが迫っています。(10日までです!
    特に10日は混むそうなので、今日・明日中にお願いします。<(_ _)>
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月08日 20:05

    以下の内容で抽選申し込みしてきました。

    野球 篠崎公園A 2008/05/10(土) 13:00 - 15:00
    野球 猿江恩賜公園 2008/05/31(土) 13:00 - 15:00

    千葉よりですが、倍率の低いところと交通の便のいいところで選んでみました。
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月08日 22:40

    >あかさたなさん
    篠崎公園はいいグラウンドですから取れるといいですね。
    小岩からバスも頻繁に出ていますし。
    申し込みが同じ日で被ってますが篠崎なら行きたいなぁ。

    閑話休題

    ▼新宿区登録のお願い
    現在、ワタクシことちゅんが新宿区に保険証のある会社に勤めており、
    登録名が「おお振り@野球部武蔵野」の代表者として区外登録しております。
    しかし、この登録、抽選参加権がない上、前月28日以降でないと空き施設への参加申し込みが
    できない、また無料で利用できる施設も使えないなど、はっきり言ってグラウンドオフでは
    使い物になりません。

    そこで、多くの企業が集中し、在勤者も多いと思われる新宿区への別団体での登録を
    お願いしたいと思います。

    ?メンバーの他団体との重複がない、在住・在勤のいずれかの条件を満たし、かつ
     満年齢16歳以上の方のみ10名以上で構成される団体が
     抽選参加権のある『区民?』という区分で登録可能です。
     また、空き施設の予約は前月20日から行えます。
     さらに無料で利用できる屋外施設への抽選参加権があります。(照明使用料が発生します)
     会議室等の予約は3ヶ月前からできるようになっています。

    ?メンバーの他団体との重複がない、在住・在勤のいずれかの条件を満たし、かつ
     満年齢16歳以上の方が5名以上で、計10名以上の団体が、
     前月23日からの空き施設予約が行える『区民?』という区分で登録が可能です。
     抽選参加権はありません。
     無料で利用できる屋外施設の利用権はありません。
     会議室等の予約は2ヶ月前からとなります。

    ?・?の場合、他の新宿区の施設が半額で利用できたりと、
    かなり優遇されます。
    特に?の場合、優遇度が異常に高くなります。

    ?区外登録に全くメリットがないかというと実はそうでもなく、
     高田馬場-新大久保間の明治通り沿いにある
     レガス新宿の会議室は2ヶ月前から抽選参加できます。
     東京メトロ副都心線開業の暁には西早稲田駅が最寄となります。
     徒歩5分といったところでしょうか?
     会議室は3時間単位借りることができ、最も高い場合でも
     3200円(大会議室全面64席・半面利用の場合半額)
     となっています。
     小会議室なら3時間1400円です。

    申込用紙はワタクシが数枚持っております。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月21日 01:12

    台東区公共施設予約、東京都スポーツ施設に登録しました。
    よろしくお願いします。

    足立区は個人登録でも9人分の署名と押印が必要な所、3人分不足の為、今現在保留中です。
    次回オフやMTGで他の参加者様に登録のお願いをします。
    ↑近日的に行われるのはMTGかと思うので、そのトピの最初の記事内に明記して頂けると助かります。
    必要なのは登録に協力しようと思う心意気と、『 印 鑑 』です!

    すいません、15が抜けているのは誤字を発見した為消しました。
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月21日 08:35

    東京都スポーツ施設利用者登録をしてまいりました。追記をお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月21日 15:35

    >>工藤さん
    台東区は区内登録完了、という事でよろしいでしょうか(・∀・)
    また足立区への登録は区外在住・在勤の人でも協力出来ますでしょうか?

    >>きのぽんさん
    お名前加えておきました^^
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月22日 00:14

    ◆おすぎさん
    よろしいです♪台東区の野球場利用の申請ができます。

    足立区への登録は区外在住・在勤OKです。
    いつも分かりにくい書き方をしててすいません。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月22日 00:44

    >>工藤さん
    ありまとうございますっ!こちらこそ読解能力が乏しくて申し訳ないっす>_<
    足立区の登録にご協力させて頂きます!
    台東区登録完了の旨もトップに加えておきますね〜^^
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月28日 00:25

    墨田区公共施設利用者に登録しました。
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月28日 00:37

    >>工藤さん
    加えておきました^^
  • [23] mixiユーザー

    2008年05月01日 12:14

    文京区小石川運動場の抽選申込を行いました。

    相変わらず都合の良い時間は空いておらず、ナイターで2日分です。
    ・7月18日(金) 18:30〜20:30
    ・7月21日(祝) 18:30〜20:30
    ナイターなので、全面(2面)利用で夜間照明料込みで2時間9,300円とお高いですが、人数が集まればその分お安くなります。
    当選した場合は、連休前の金曜と連休最終日と状況も厳しいですが、何卒よろしくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月03日 18:17

    ■東京都スポーツ施設サービスご利用について■
    携帯電話からログインできない方へのお知らせです。
    公園管理事務所へ電話確認したところ、以下の理由があるそうです。
    1.毎月1日はアクセスが集中し、ログインできない。
    2.一部機種において、非対応である。
    ちなみに、現在2で確認されているのはau端末です。
    『利用ガイドブック』に対応機種が記載されているとのことでしたが、そんな項目すらありませんでした・・・
    上記の理由により、PCを利用できる環境にある方は、PCからの抽選申込を推奨させていただきます。


    そんな訳で、ノートPCから抽選申込を…と思ったら、既にしてありました。
    恐らく寝ている間に、PHS(Windows mobil搭載)から申し込んだ模様です。
    遠方の方に優しくない時間で申し込んですみませんm(_ _;)m
    一応、交通の便は良さそうな所にしたみたいです。
    光が丘公園:6月1日(日)11:00〜13:00
    光が丘公園:6月7日(土)11:00〜13:00
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月04日 01:00

    いつもお疲れ様です。
    団体登録をしてきましたのでご連絡します。

    ▼台東区
    ・『おお振り野球部』で団体登録完了。
     →利用者カードは工藤が所持。
    ・区外登録のため、抽選参加権はなし。
    ・台東リバーサイドスポーツセンターの体育館と、同施設内の会議室の利用可能。(他に生涯学習センターの利用も可能)
    ・利用月の4ヶ月前の18日以降に空きがある時に先着順で使用可能。
    ・仮予約してから5日以内に登録者が利用施設へ直接支払い。(それ以降は自動的にキャンセル扱い)
    ・支払い後、使用日の7日前までならキャンセル料5割返還。それ以降は還付なし。



    自分の書き方が悪くて曖昧な表記の為、上記を追加する際に訂正してくださいませ。
    何度もお手数おかけしてすいません。

    ▼台東区
    ・個人登録完了=工藤。
    ・区外登録のため、抽選参加権はなし。
    ・台東リバーサイドスポーツセンターの野球場、荒川河川敷運動公園運動場、江戸川河川敷野球場の利用可能。
    ・利用月の4ヶ月前の18日以降に空きがある時に先着順で使用可能。

    ▼墨田区
    ・個人登録完了=工藤。
    ・区外登録のため、抽選参加権はなし。
    ・仮予約してから5日以内に登録者が利用施設へ直接支払い。(それ以降は自動的にキャンセル扱い)
    ・キャンセル料の発生は利用施設によってまちまち。大体、使用日の3日前まで全額。
    ・荒川四ツ木橋緑地野球場、錦糸公園野球場、八広野球場、墨田野球場、錦糸公園競技場、鐘淵野球場、鐘淵野球場、屋内プール体育館の競技室・会議室、墨田区体育館の体育館(競技場)、スポーツプラザ梅若の体育館・会議室の利用が可能。


    細かすぎると思われましたら、適当にカットしてください。

    >おすぎさん
    いつもありがとうございます。仕事速いっすね♪
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月04日 01:12

    >>工藤さん
    トップ文書き換え完了しました^^いつもありがとうございます!
    働いているニートなので時間はあるんですよ・∀・(何
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月23日 01:07

    足立区の団体登録が完了しましたので報告します。


    ▼足立区
    ・野球場利用完了=工藤(チーム名『おお振り野球部』にて登録)
    ・区外登録のため、抽選参加権はなし。
    ・仮予約してから3日以内に登録者が利用施設かセブンイレブンで支払い。(それ以降は自動的にキャンセル扱い)
    ・利用月の前月第3水曜日以降の先着予約。
    ・キャンセル料の発生は利用日の10日前までなら5割返還。
    ・谷中公園野球場、千住新橋グラウンド、日の出町緑地、五反野・高砂グラウンドの利用が可能。(他のグランドは利便性を考えて割愛)


    自分が代表で署名をお願いしました分は、これにて登録完了となりました。
    署名・捺印にご協力してくださった皆様ありがとうございます。
    5/10のMTGにてご協力頂いた分は、2チーム目として いちがつむつきさんが代表者となって登録準備中です。あと5名分不足です。
    協力してやろうと思われる方は、今後いちがつむつきさんが参加するオフに合わせて印鑑をお持ちください。
    提出していただく個人情報は『氏名・生年月日・住所・捺印』です。
    よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月23日 12:59

    >>工藤さん
    トップ文書き換え完了しました^^ありがとうございます!
    31日のむつきさんオフ(何)、参加出来れば印鑑を持って行きます`・ω・´
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月23日 22:19

    工藤さん、登録手続きありがとうございますo(_ _*)o
    印鑑は常備しておりますので、協力させていただきます♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月31日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2009年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人