mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2弾・昼間のDivaで通信にはない洋楽カラオケを!

詳細

2017年07月08日 23:29 更新


関西洋カラファンの聖地、心斎橋の洋楽カラオケ専門バー"DIVA" を借り切って、昼間のオフ会を企画しました。
この店には、通信カラオケには無い輸入物のカラオケがどっさりあります。

夜は出にくかったり、家が遠かったりでDiva体験が少ない方も、 思い切りマニアックな曲にチャレンジしてみませんか?

★開催日時  7月15日(土) 13:30 〜 18:30
   遅刻・早退 自由(ただし料金は同じ)

★場所  Singing Bar ”DIVA" 
http://www.singdiva.com/index.html
大阪市中央区東心斎橋 2-7-25 荒井ビル5F
TEL : 06-6211-3395
地図 http://www.singdiva.com/map.html

たどり着く自信のない方はPicoに事前にご相談ください。

★参加費
  通常の営業料金と同じ。http://www.singdiva.com/info.html
  Charge(女性\1500 / 男性\2000)+ドリンク\500〜 (どちらも税別)

    通常営業(19:00~24:00)まで残って歌いたい方は、
    1ドリンクのプラスだけで、チャージは不要!

★お約束
  室内禁煙
  「お題」なし
  洋楽であれば、年代縛りも無し(19時からの通常営業は邦楽もOKの日です)
  
★定員
  12名。(他での募集もあるのでお早めに)
  2日の第1弾に参加ボタン押していた人は優先です。
  でもこちらでも参加表明をし直してね。
  コミュのメンバーでない人の同伴も若干名ならOKです。

Mixi内のDivaのコミュはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=124758&from=home_joined_community

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2017年05月09日 20:14

    参加でお願いします♪
  • [2] mixiユーザー

    2017年05月09日 20:27

    ピコさんへ
    今晩は。

    マックさんと合わせ、此方で参加表明致しますね。

    では、当日は何卒宜しくお願い申し上げます。


    満より


    The Beach Boys
    「Little Honda」


  • [4] mixiユーザー

    2017年05月09日 22:36

    15日の方でよろしくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2017年05月09日 22:53

    こちらの15日の方が人気で、調整中の人を入れたらもうほぼ満席です!

    こちらに出たいという方は、キャンセル待ちになるかもですが、一応書き込みしてみてください。
  • [6] mixiユーザー

    2017年05月10日 07:23

    土曜日希望でしたので、こちらで参加お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2017年05月10日 11:08

    >>[6]
    了解。
    2日の方の「8日で参加」と言う書き込みはややこしいので削除しときましたヨむふっ
  • [8] mixiユーザー

    2017年05月11日 10:45

    定員12名、満席になりました。
    以降はキャンセル待ちでお願いしますm(__)m

    Mixiからの5名+趣味人からの7名です。
    https://smcb.jp/communities/18285/events/124759

    都合が悪くなりキャンセルされる方はお早めにお願いします。
    連絡なしのドタキャンはやめてね。
  • [9] mixiユーザー

    2017年07月06日 04:27

    Picoさん、参加の皆さん、楽しみにしていたオフ会で曲もピックアップしていたのですが、諸事情ありましてキャンセルでお願いします。(T_T)
    皆様、楽しんで下さいね。



  • [10] mixiユーザー

    2017年07月07日 02:35

    >>[9]
    残念ですが、無理しないでね。
    ドタさんできそうなら、まだ空きがあるかチェックしてください涙
  • [11] mixiユーザー

    2017年07月07日 02:57

    というわけで、現在2名空席があります。
    早いもん勝ちです。
  • [12] mixiユーザー

    2017年07月07日 13:20

    お久し振りですわーい(嬉しい顔) 15日参加で,よろしくお願いします.
  • [13] mixiユーザー

    2017年07月08日 01:55

    >>[12]
    はい、お久しぶり。
    おまちしてまぁ〜す手(パー)わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2017年07月08日 23:27

    またまた、定員満杯になりました。
    以降はキャンセル待ちでお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2017年07月11日 22:13

    さて、今週末になりましたよ。
    参加の皆さん、Divaでしか歌えない曲の目星はつけましたか?
    もちろん普通にLive DAMで歌ってもいいけどね。

    ところで、ところで「ブルース・ブラザーズ2000」の映画を見たことがありますか?
    エンディングで"The Louisiana Gator Boys"がやっている"New Olreans"がDivaにあるんです。
    歌いたいんで、みなさんでコーラスをおねがいします!
    たぶんどこかで聞いたことがあると思います、てか、知らなくても歌えそうでしょ?
    https://www.youtube.com/watch?v=kmt3KPiqH5I
    映画みたいにみんなで順番に歌ってもいいし。

    この架空バンド、B.B. King, Eric Clapton, Stevie Winwood などそうそうたるメンバーなんですよ。
  • [17] mixiユーザー

    2017年07月11日 22:24

    参加予定者は、敬称略で

    女性が、あしび、ペコ、ユリ、みどり & Pico
    男性が、満、マック、ダンヒル、ハリス、ひろ、かづしげ、バグパイプ

    の12名です。
  • [19] mixiユーザー

    2017年07月14日 17:40

    皆さんこんにちは!diva店主のBillyです!明日はどうぞよろしくお願いします!久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方もいらして嬉しいです顔(笑)

    今回はPicoさんと相談させて頂いて定員を少し抑えて12名にして頂いたので、ゆっくりと着席して頂いてたっぷり歌って楽しんで頂けると思います。あ、勿論歌うときはいつものdivaスタイルで前に出てStand Upして歌って下さいねー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    13:30開店でお待ちしてます。また、18:30で一旦閉店、その後30分頂いて店内は19:00〜の通常営業の土曜divaに向けてリセットさせて頂きます。

    Sunday divaに戻って来られる場合は+1 drinkをお願いします。

    また、当日の土曜営業ですが、恐らくそんなに混み合わないとは思いますが、19:00以降から入店のお客さんの状況で席を移動して頂いたり、場合によっては席を譲って頂くかも知れません。その場合は恐れ入りますがどうぞよろしくご協力お願い致します♪

    では、明日楽しみにお待ちしてます❣
  • [20] mixiユーザー

    2017年07月14日 21:48

    危険・警告皆さん、一つご注意危険・警告

    あまり張り切って時間より早く来すぎると、お店は開いてませんよ。
    暑ぅ〜いエレベーター前で待つことになります(ちっちゃいソファはありますが)。
    第1弾では、15〜20分早く来られた方は汗だくだったので。

    13:30 ちょうどに来るのが正解です手(パー)ウインク
  • [21] mixiユーザー

    2017年07月16日 21:19

    Picoさん、マックさん、参加された皆様へ
    今晩は。

    昨日はマックさんに二次会迄ご用意して頂き、大変お世話になりありがとうございました。

    此方の完全なるOldies専門のオフ会とは違っていましたがお上手な方が多く、然も歌を目一杯元気に歌われていました。

    お陰様で大阪の洋楽カラオケ専門バー《Diva》に於けるPicoさん主催のカラオケ・オフ会を存分に楽しむ事が出来ました。

    初めての参戦となりましたが、此処に重ねて厚く御礼申し上げます。


    満より


    下記は私のセット・リストとなります。

    1 409/The Beach Boys


    2 Drag City/Jan & Dean


    3 Hey Little Cobra/The Rip Chords


    4 Dead Man's Curve(危険なカーブ)/Jan & Dean


    5 Little Old Lady From Pasadena(パサデナのおばあちゃん)/Jan & Dean


  • [23] mixiユーザー

    2017年07月17日 13:37

    マックさんへ
    こんにちは。

    二次会終了後も最後迄見送って頂き、本当にお世話になり、ありがとうございました。

    又コーラスにも参加下さり、御礼申し上げます。

    そう、そう!Picoさんの「New Orleans」に於ける皆さんとの掛け合いは会が纏まり、とても良かったですね!

    然し、マックさんも若い指でOK 特に今や死語となった”Hot Rod・サウンド”は我々があの時代を思い起こす上で重要なキー・ワード。
    お互いに10代に戻ってしまいました。

    マックさんのセトリの中で私が最も好きなのは3で、思わず踊ってしまいました。


    又、大阪でお逢い出来る日を楽しみにしています。



    満より
  • [24] mixiユーザー

    2017年07月17日 16:07

    参加の皆さん、特にはるばる関東からの満さん、色々聞かせていただき、ありがとうございましたexclamation
    さすがの満さん、ファッションからして60年前後のアメリカ感満載で、こだわりぶりに感動です。

    対して、私はDivaにしかないものをと欲張るあまり、練習不足を露呈し、失礼しました。

    土曜、帰宅してみると家のPCがネットに繋げない状態になっていて、スマホのみのアクセスで、明後日にならないと直らないとか。
    スマホで長文ツライので、この辺で顔(願)
  • [25] mixiユーザー

    2017年07月17日 17:01

    Picoさんへ
    こんにちは。

    イエ、イエ、此方こそお疲れの中、二次会迄お付き合い下さり色々とお世話になり、誠にありがとうございました。

    私、携帯やスマホではメールもネットも使用しない為、昨日はもう帰宅が17時前となった事もあり。。。MIXIにセット・リストを記載する気力も無くなり・・・本日にとなりました。

    でもPicoさんの歌唱は非常に丁寧で、几帳面なご性格が良く分かりました。
    この様なコミュには最適の管理人であると感心致しました。

    今後、再度機会が訪れた時は何卒又宜しくお願い申し上げます。

    そしてBillyさん、参加された皆様にも宜しくお伝え下さいませ。





    満より
  • [27] mixiユーザー

    2017年07月17日 22:10

    マックさんへ
    今晩は。

    あらま〜!此方こそご丁寧にご返事を下さり、恐れ入ります。

    マックさん、この動画曲も含めコア過ぎあせあせ
    小林旭までとは冷や汗

    でもこの辺り、サファリ−ズやアストロノウツでもボーカル作品があり、私ももっとカラオケ欲しいんで・・You Tubeで探しているんですが、中々ありません。

    あ、私も話がついそれてしまいました。

    ハイ、大阪へは機会を見つけて参りたいと思っています。その節は又宜しくお願い申し上げます。

    ではFIESTAのOldiesカラオケ歌会の時、今度はゆっくりと音楽談義致しましょう〜。


    満より






  • [28] mixiユーザー

    2017年07月17日 23:40

    もう二日経ちましたが、参加の皆様、楽しいひと時ありがとうございました。
    素晴らし(待望の)DIVAオフ企画を実現していただきました、Pico姉さまとビリーさんには大変感謝いたします。新年のセッションオフ同様、年間のイベントオフに昇格を期待しております。
    折角のDIVAオフですので、私も一切DAMを入れないで選曲することを最初に決めました。
    ご参加のメンバは超マニアック系が多かったのですが、私は70'sのヒット曲中心に選曲してみました。その点では、私の定番アーティストの"Carole King/Carly Simon/Carpenters"が選曲から外れてしまいましたが、DAMでも歌えますので今回は見送りました。ジャンル的に"POPS/AOR/Soft Rock/70's Soul Train/尊敬する女性Soulシンガー"の5曲という狭い枠になりました。
    今回は、マニアックシンガー様が多かったこともあり、コーラス参加はみどりさんの「君の友達」の1曲でした。(これCaroleだ!)
    コラボさせていただき、ありがとうございました。

    では、曲の紹介を以下に。
    1. Do that to me one more time / 愛の証し by Captain & Tennille
    Carpentersの後継として登場した Captain & Tennilleのバラードヒットです。
    "Love Will Keep Us Together / 愛ある限り"と迷いましたが、極上メロディーライン好みの私としてはこちらの選曲に。
    2. The Best Of Times" by Styx
    Rock系の方も参加していましたので、AORチューンからこれを選びました。
    Journeyはかぶりそうなので外しました(笑)
    3. Dreams by Fleetwood Mac
    これも1977年のCash Box 1位の名曲。Stevie Nicksは大好き系の女性ロッカーです。
    4. Side Show by Blue Magic
    DAMにない曲を入れないとまずいと感じ、Soul Trainのチークタイムバラードの定番曲を1曲入れました。Stylisticsはその前に出ていましたので、Blue Magicを選曲。私のキーではファルセットになりませんが、地声で勝負の曲でした。
    5. Best Thing That Ever Happened To Me by GLADYS KNIGHT & THE PIPS
    私の一番好きなボーカリストのGLADYS KNIGHTの曲から「めぐり逢い」を。いつも「さよならは悲しい言葉」ですが、DIVAではDAMだけです。BRUCEにいけば別のオケがあります。

    ちなみに、5曲で物足りなかったので、20時からコラボパートナーを誘って2時まで歌ってました。
    これが、土曜DIVAのいつものスタイルでした。皆様もぜひご来店を。
  • [29] mixiユーザー

    2017年07月18日 18:40

    怒涛の3連休が終わり、やっと一息、本日定休日のdivaです。

    遅くなりましたが、Picoさんはじめ、divaオフ会ご参加いただいた皆さん、
    どうもありがとうございましたexclamation ×2

    前半バタバタとしてしまったので何曲いくか心配でしたが、
    ちゃんと平等に5曲回ったので良かったですわーい(嬉しい顔)ほっとしました。

    今回は皆さんに「divaでしか歌えない曲」を中心に歌って頂いて嬉しかったでするんるん
    現在七夕キャンペーン実施中なので、新しく入荷希望曲有りましたら教えてくださいネ♪
    大体、Bruceにある曲はカラオケとして存在しているので、
    カラオケとして存在している曲は入荷可能です。

    ちなみにPicoさんのBoth Sides Nowは今年の七夕第一号です♪
    あの曲、鳥肌が立つくらいいいですね!
    始まりの音を取るのが難しそうですが私もチャレンジしてみようと思いますわーい(嬉しい顔)

    また、もともとコーラスが分厚い曲が多いBeach Boysの曲は
    原曲のSing Alongで歌うのは手だなと思いましたぴかぴか(新しい)
    これは頂き!満さんありがとうございます揺れるハート

    マックさんの曲間のMC相変わらずいいですね!
    マックさん節が久しぶりに聞けて良かったです指でOK
    体重が元に戻るといいですね。。。

    ダンヒルさん、ほぼハーフマラソン状態でしたよね?(笑)お疲れ様でした!
    GLADYS KNIGHTのオケ、GETしましょか?直メッセージで承ります♪

    ダンヒルさん提案のdivaオフ会の定例実施、イイですね!
    是非ご検討を、どうぞよろしくお願いします!
  • [30] mixiユーザー

    2017年07月22日 23:48

    1週間も経ってしまいマヌケけですが、うろ覚えのセットリストを。
    実はメモするのを忘れていて、あと1曲思い出せません泣き顔

    1 Nobody Knows You When You Down And Out (Unplugged) / Eric Clapton
     Dominosのは通信にもありますが、Unplugged Ver.が一番好きです。

    2 Both Sides Now (2000 Ver.)/ Joni Mitchell
    2日にsing along状態で歌ったらビリーさんがいたく気に入って、オケを探してくれました。
    https://www.youtube.com/watch?v=aCnf46boC3I

    3 Why I Sing The Blues / B. B. King
    Divaに来たら練習するようにしているのですが、いつまでたっても歌えない曲。
     歌詞を覚えないと、読んでいては絶対無理やね。

    4 New Olreans / Blues Brothers (Louisiana Gator Boys)
     皆がコーラスしてくれて楽しかった!
    Blues BrothersモノがDivaには結構あるので、順次攻略していこう!

    あと1曲、何歌ったかなぁ?忘れた!
    というええ加減なオバハンなのに、満さんに「几帳面な性格」と言っていただき、うれし恥ずかし。
    せっかくDoorsのTシャツ着てたので"When The Music's Over"を歌おうと思ったけど時間切れでした。

    かづしげさん、ひろさん、隅っこの方になっちゃってあまりお話しできずごめんね。
    あっという間に帰っちゃったユリさん、初カラオフどうでした?

    あ、お礼が遅すぎですが、満さん鳩サブレありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    ダンヒル案の「昼Diva Off、定例イベント昇格」を検討しょっかな〜うれしい顔
  • [31] mixiユーザー

    2017年07月23日 00:29

    あ〜!思い出した!
    ”New Olreans” の前に、"Mustang Sally / Commitments" を歌った!
    Wilson Pickettのは通信であるけど、のどがしんどいのでCommitmentsので、と思ったら、たいして変わらなかった。
  • [32] mixiユーザー

    2017年07月23日 11:17

    ピコさんへ
    おはようございます。

    昨晩に小生の動画 大阪カラオケ遠征日記に書き込みを下さり、ありがとうございます。

    私、PCでしかネットやメールを利用しないので確認が遅れ、申し訳ございませんでした。

    あ、お土産、とんでもないです。此方こそ大変にお世話になり、ありがとうございました。

    パソコンも復旧し、又曲も思いだされて良かったですね!

    Mustang SallyはてっきりWilson Pickettのバージョンだと思っていました。
    私はRascalsのバージョンもすきですが。

    それからピコさんのTシャツを見て・・・今日はThe Doorsの縛りではないかしら?と思っていましたが。。。違っていましたとさあせあせ


    では、又皆さんとお逢いする日を楽しみにしております。

    お互いにそれまでは元気でいましょう〜手(パー)




    満より



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年07月15日 (土) 13:30〜18:30
  • 大阪府 心斎橋
  • 2017年07月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 5人
気になる!してる人
5人