mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【コミュ主催】8/8横浜オフ会参加者募集中!!【味わい尽くしオフ会】

詳細

2009年08月07日 11:56 更新

8月8日ハマラブ公式でオフ会をやります!
19時に桜木町(野毛ちかみち)会費は3500円で名店3店舗を巡ります!!

野毛の街からのお誘いを受け、ハマラブとコラボして街を巡る地域活性も兼ねたオフ会を開催いたします。
テーマ毎に参加チームを選んでいただき、野毛通行手形を持ってハシゴしながら、お酒と料理と話題で花を咲かせます。


ビールワイングラスとっくり(おちょこ付き)バー♪♪ハマラブ公式オフ会♪♪ビールワイングラスとっくり(おちょこ付き)バー
 ビールバー♪♪テーマで集って♪ お店を巡る♪ワイングラスとっくり(おちょこ付き)
  ビールとっくり(おちょこ付き)「味わい尽くしオフ会」in横浜野毛ワイングラスバー


≪オフ会のルール≫
各テーマごとに1チーム6人ほどで集まり、野毛通行手形http://nogeinshoku.com/nogetsu.htmを持って所定のお店でチケットを
渡せば一定量の酒とつまみが出る仕組み。この仕組みを利用して梯子しながら、お酒と料理と話題で花を咲かせるオフ会です。

◆テーマを選んでください◆
参加希望の方は以下の中からテーマを選んでください(第一候補・第二候補)
テーマに応じてお店を案内するガイドさんがおられます。後日ガイドさんよりテーマの詳細をお伝えいたします。
※1チーム6名まで。定員が満たされた時点で終了といたします。

 位置情報アラフォー世代集まれ!
   うれしい顔ガイドはパックマンさん(コメント10参照)
 位置情報酒、これからの経済や経営、開港150年後に目指すべきテーマ
   むふっガイドはくろくろさん(コメント14参照)
 位置情報歴史(戦国時代編・横浜野毛編)
   ウインクガイドは白虎さん(コメント15参照)
 end旅 (内外問わずOK)
   ウッシッシガイドはyassanさん(コメント21参照)
 位置情報沖縄(というか、夏全般)
   むふっガイドはでぃーこじさん(コメント33参照)
 位置情報ボランティア・楽しく町づくりのノウハウ共有
   ウインクガイドは勇(代行です。)

「この話題なら初めての人同士でも盛り上がれそう!」
「今、この話をしたかった!聞きたかったんだよ!」
「このテーマについて詳しくはないが興味があるので色々聞きたい!」
「共通の趣味の人と出会ってご縁が得られればうれしい!」
……等の共通性に合わせて自由にチームを選んでください。

※参加確認と緊急連絡先の確保のため携帯電話の番号をお伺いいたします。
 予めご了承ください。
※チームの配属に関しては希望をお伺いした上、こちらで決めさせていただきます。必ずしも第一候補とならない場合もありますが予めご了承ください。
※残念ながらチームが設定できる人数に満たなかった場合は他のチームとの合併などもありうる事を予めご了承ください。

◆当日の流れ◆
?8月8日19時に「野毛の近道」に集合
?チーム毎に分かれて3つのお店を順を追って巡ります。
 手形を見せれば一定量のお酒とおつまみが出ます。
 3店舗巡って21時40分までに終了です。
?最後に一か所に集まってみんなでパーティ(最後は任意です)
 22時以降開催予定。

※会費は3500円程度。最後には手形のチケットも余る形にします(翌日以降も一人で巡れる状態)


巡るお店は一級の名店ばかり!
野毛の常連者は勿論のこと、野毛に行ったことの無い初心者の方こそ、これを機会に是非野毛の名店を巡ってみてください。
ご新規さんが来て、お店の良さを知っていただければ企画書としては嬉しいです^^

コメント(130)

  • [91] mixiユーザー

    2009年08月06日 05:57

    初めて参加します。
    ガンオタで参加と思ったのですが、合併してしまったんですね。
    ■歴史……戦国時代編・横浜野毛編
       (残り4枠)白虎 ・ウォレン
    への参加希望します。
  • [92] mixiユーザー

    2009年08月06日 07:35

    なんか、凄く面白いオフ会ですね。初めてこんなテーマトークのオフ会みました。
    とても参加したかったのですが、その日は結婚式二次会があって
    出れないようですげっそり
    こういった会は定期的に開催していますでしょうか?
    私、結構トピが乱立しているコミュに入ってるものですから
    次回開催時に見れるかどうかが不安ですふらふら
    次回あったらぜひ参加したいです手(グー)

    これからも楽しいオフ会と 横浜板の管理頑張って下さい!
  • [93] mixiユーザー

    2009年08月06日 09:04

    >なっしーくん
    待ってました。ギリギリ参加OKです^^
    久しぶりに野毛を満喫してください。歴史はかなり楽しめそうですね。
    ガイドの白虎さんもそれ相応のお店を検討中です。


  • [94] mixiユーザー

    2009年08月06日 09:18

    >べん・がる・とらさん

    ガンダムトークに花を咲かせていただきたかったのですが、人数が見えなかったので、今回は見合わせました。
    もう少し早めに立候補していただければよかったです。
    けど、歴史チームとの合併と言うことで、皆さんで盛り上がっていただければと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [95] mixiユーザー

    2009年08月06日 09:26

    >こたさん
    コメントありがとうございます。

    >なんか、凄く面白いオフ会ですね。初めてこんなテーマトークのオフ会みました。
    >こういった会は定期的に開催していますでしょうか?
    >次回あったらぜひ参加したいです
    >これからも楽しいオフ会と 横浜板の管理頑張って下さい!

    こうしたオフ会は極めて珍しいと思います。
    他のオフ会は居酒屋チェーン店で3-4000円のプランと言うのが定番ですが、お店も下町の名店を3店舗も巡り(2次会も含めれば4店舗)敢えて特定のトークを設定することで共通の話題で花を咲かせるものになりました。

    ある意味6個のオフ会が同時多発で行われているようなものですね。

    今回の試みを見て、第二回以降を決めていこうと思っています。
    まだ不定期ですので、情報収集に専念していただければと思います。
    ハマラブではこうした形で定期的にイベントを開催しています。
    クリーンアップで街をキレイにしたり・・・
    大人の運動会企画で東京チームと対決したり・・・
    下町の祭りを企画演出したり・・・
    テレビ番組を作ってみたり・・・

    色んな事を今後も行ってまいりますので、ぜひご注目ください。
    「黙って見ているより、行動した方が得だな」って思うようなイベントにしていきたいです。
    宜しくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2009年08月06日 09:27

    さて、参加枠は以下の通り。
    お気に入り・興味のある分野のテーマに属して、野毛の名店を巡りましょう!!
    参加者最終募集!

    ■アラフォー世代集まれ!
       (残り2枠)パックマン ・ニルストムテン ・サミー ・annin
    ■酒、これからの経済や経営、開港150年後に目指すべきテーマ
       (残り1枠)くろくろ・coffee ・まどか・Arui・ こーすけ
    ■歴史……戦国時代編・横浜野毛編
       (残り2枠)白虎 ・ウォレン・なっしー・べんがるとら
    ■旅……内外問わずOK
       (〆切)yassan・まんまるこあら・Loki・もりしぃ・しか・みどり
    ■沖縄……というか、夏全般
       (残り3枠)でぃーこじ・ナナッペ・ゆみ
    ■ボランティア・楽しんで街づくりのノウハウ共有
       (残り2枠)勇・コバタケ・筈井・筈井友人
  • [97] mixiユーザー

    2009年08月06日 10:28

    予定がやりくりできて、遅くなりましたが参加します!

    テーマは希望は
    ・ボランティア
    ・あらふぉー
    ・ベイスターズ
    (ほんとはマリノス)

    って感じです。ギリギリになってしまったのでおまかせしますm(__)m
  • [98] mixiユーザー

    2009年08月06日 11:39

    >Marさん
    スケジュール調整ありがとうございます。
    こちらのイベント情報は、前から確認してくれていたんですね。

    スポーツ関連に興味おありの様子。色々な観点から横浜/ボランティア/まちづくりについて共有し合っていきましょう。

    ボランティア/まちづくりチームの定員はのこり1名です。

    引き続き参加表明をお願いいたします。
  • [99] mixiユーザー

    2009年08月06日 12:44

    勇さん

    ギリギリになってしまいスミマセン。

    まちづくり最後の1人、申し込みます。

    よろしくお楽しみ申し上げますm(__)m
  • [100] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:15

    ココまでで〆切りたいと思います。
    本日野毛のお店に当日のお願いをしてきました。
    色々な人が参加をする今回のオフ会。少数でテーマが定まっているこそ、より濃い楽しいオフ会となるでしょう。



    ■アラフォー世代集まれ!
       パックマン ・ニルストムテン ・サミー ・annin
    ■酒、これからの経済や経営、開港150年後に目指すべきテーマ
       くろくろ・coffee ・まどか・Arui・ こーすけ
    ■歴史……戦国時代編・横浜野毛編
       白虎 ・ウォレン・なっしー・べんがるとら
    ■旅……内外問わずOK
       yassan・まんまるこあら・Loki・もりしぃ・しか・みどり
    ■沖縄……というか、夏全般
       でぃーこじ・ナナッペ・ゆみ
    ■ボランティア・楽しんで街づくりのノウハウ共有
       勇・コバタケ・筈井・筈井友人 Mar、あずみん
    (※以上敬称略)

    ここでの募集以外と、同時多発で行う他のオフ会と人数を合計すると40名弱の方が野毛に出没する形です。
    当日よろしくお願いいたします。
  • [101] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:17

    あずみんX安住公克さん

    ココのチームは濃いメンバーになりそうです。
    お店も濃い場所を選びました。
    お店を選んでいてワクワクしました。楽しめそうです^^

    宜しくお願い致します。
  • [102] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:18

    楽しそうな企画ですね。

    滑り込みで2名、よろしくお願いします。

    希望は、沖縄かアラフォーです。
  • [103] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:31

    おぉグッド(上向き矢印)なんてステキな企画を計画してるんですかぴかぴか(新しい)
    今回は都合が合わなくて参加できないですけど、ぜひ自分も行ってみたいでするんるん
    定期的に開催してくれるのを期待、楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [104] mixiユーザー

    2009年08月06日 23:34

    すいません。まだ大丈夫でしょうか?
    可能であれば参加させてください。

    テーマ
    歴史
    アラフォー(36でだいじょうぶならば)
    開港150年

    ちなみに当初テーマに挙がっていたガンダムでもベイスターズでも全然イケます。
    沖縄にも先週までいってました(笑)

    ダメならダメでOKです。
    よろしくお願いします。
  • [105] mixiユーザー

    2009年08月07日 11:54

    楽しみですわーい(嬉しい顔)

    集合は19時ですか?

    説明の上部に17時の表記もありました。
  • [106] mixiユーザー

    2009年08月07日 12:10

    失礼しました。19時(午後7時)に集合です。
    場所は野毛のちかみちのフロア(地下1階)の大空間で集合いたします。
    桜木町駅を降りて、みなとみらいとは反対側の方に地下に通じる下り階段があります。
    階段を降りたらすぐ左側の空間に集まっております。※写真参照
  • [107] mixiユーザー

    2009年08月07日 12:14

    野毛のちかみちは迷うことはないと思いますが……(駅員さんにちかみちどこですか?と尋ねれば大丈夫)
    それでも集合場所が不安の方は、18時55分まで桜木町改札出口にてスタッフが待機しております。

    I LOVE YOKOHAMAと書かれたマフラータオルを掲げた人が立つ予定です。
    もしも不安がある場合は少し早めに桜木町駅改札へ。
  • [108] mixiユーザー

    2009年08月07日 19:14

    大変遅くなりましたが、
    都合がつきましたので参加させていただくことになりました。

    沖縄チームのみなさん よろしくお願いします。
  • [109] mixiユーザー

    2009年08月07日 23:23

    いよいよ明日週末ハマラブ公式オフ会を開催いたします。
    今回同時にオフ会を行う40強の皆様へ

    ◆明日19時に桜木町野毛のちかみちへお願いします。
    ◆場所が分からない方の為に
     18時50分頃まで桜木町改札口にてスタッフがお待ちしています。
     I LOVE YOKOHAMAのマフラータオルを掲げております。

    ◆会費は3500円ですのでお釣りの出ないようにお願いいたします。
    ◆ドタキャンはチームメンバーにも大変な迷惑が発生してしまいますのでお控えください
    ◆全員で集まる二次会は任意です。別途徴収いたします(1000円程)



    最終メンバー確定
    ■アラフォー世代集まれ!
    ・パックマン
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4121298
    ・ニルストムテン
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6412729
    ・サミー
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1386738
    ・annin
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=901726

    ■酒、これからの経済や経営、開港150年後に目指すべきテーマ
    ・くろくろ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8789207
    ・coffee
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6293037
    ・まどか
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5902899
    ・Arui
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10641152
    ・こーすけ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4247982

    ■歴史……戦国時代編・横浜野毛編
    ・白虎
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12602086
    ・ウォレン
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=588564
    ・なっしー
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1339527
    ・べんがるとら
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18653323
    ・ケンジ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=549668

    ■旅……内外問わずOK
    ・yassan
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8527284
    ・まんまるこあら
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9486223
    ・Loki
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4038507
    ・もりしぃ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1274075
    ・しか
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4001693
    ・みどり
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22072965

    ■沖縄……というか、夏全般
    ・でぃーこじ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2348185
    ・ナナッペ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10463965
    ・ゆみ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7191390
    ・ヒロミ
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5559540
    ・ヒロミ友人

    ■ボランティア・楽しんで街づくりのノウハウ共有
    ・勇
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1082
    ・たねまる
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22805021
    ・Mar
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=326496
    ・あずみん
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2738599
    ・たねまる友人
    ・コバタケ
    (※以上敬称略)

    アラフォーか沖縄
    ・☆BATISTA☆
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2453491
  • [110] mixiユーザー

    2009年08月09日 02:01

    本日巡り合いツアーに参加された皆さん
    今日は本当にありがとうございました。
    合計45名の参加者が集い(二次会はさらに+α)楽しいひと時を迎えられることができました。

    皆さんのチームは如何でしたでしょうか?
    町づくりチームは1軒目の野毛山カレーでお腹いっぱいになり、2軒目のZOOでベルギービールにステーキ、更にサラダ山盛りで至福は完全に満たされ、最後の八十八で竹筒冷酒を2合近くいただき、小皿の料理2品を食べて頂点に達しました。
    二次会会場ではさすがにサワー程度しか飲めませんでした。
    それほどお腹いっぱいのツアーとなりました。

    チームメンバーともいろんな話で盛り上がり、店長さんとの触れ合いも得られて楽しいひと時でした。

    今回のオフ会に先立ち、ご協力を賜った野毛の街の皆様。そしてガイドを率先して担ってくれた皆さん。本当にありがとうございました^^


    皆さんのチームは如何でしたか?
    是非感想を聞かせてください。今回参加できなかった人も、今回の感想を参考に次回は是非ご参加ください。宜しくお願い致します。

  • [111] mixiユーザー

    2009年08月09日 03:58

    沖縄コースに参加させて頂きました。
    行くまでは不安だったのですが、陽気で気さくな方達だったので、とても楽しかったデスわーい(嬉しい顔)
    野毛のお店が以外に多い事も分かり、何だか少し世界が広がった気がしましたぴかぴか(新しい)
    ありがとうございました(^人^)
  • [112] mixiユーザー

    2009年08月09日 10:26

    勇さん
    総幹事お疲れ様でした。楽しい楽しいOFFでした。
    我がくろくろチームは、Readerくろくろさん、紅一点
    coffeeさん、横浜Bay Starsのowner?こーすけさんと
    かく言う最年少Aruiでした。テーマの■酒、これからの
    経済や経営、開港150年後に目指すべきテーマの中で
    特に酒について中心に語りました。コースと私が飲んだ
    酒と料理は、startでは、手形22番野毛八十八にて
    ビールと竹の冷や酒、鰹のたたきでお腹を満たし、次は
    01番羮屋はな。ここでは京都のあつもの、玉露割の焼酎、
    次は11番 Bar PHILLY'S yokohamaでテキーラ。2次会の
    っていうか、4次会の横浜すきずきでは赤ワイン、焼き
    そばで締めました。はしごをしても足の出ない手形は
    本当に良いです。

    勇さん、
    これ、clean upの後の定例にしませんか?集合地点は
    桜木町駅の中の野毛商店会の事務所前、野毛通手形を
    各人事務所で購入の上、参加と言うスタイルでどうで
    しょうか。
  • [114] mixiユーザー

    2009年08月09日 11:24

    勇さん、幹事のみなさん、そして参加をされたみなさん。

    お疲れさまでした!!
    mixiのオフ会初参加。 
    最初は少しの勇気でしたけど、参加をしてみると大きなものを沢山いただきました。
    何でももそうですけど、思ったら行動するって重要だなぁ〜と再認識しましたよ。

    ということで、今回のオフ会に限らすこのコミュのイベントには積極的に参加をしていきたいです。


    もう一度書きます。
    今回はお疲れさまでした。
    そして、ありがとうございました。

    また次回宜しくお願いします。
  • [115] mixiユーザー

    2009年08月09日 22:35

    チーム制?の飲み会、初めて体験しましたがいいですねー!大勢だと輪に入れなかったり、そんなにじっくり話せなかったりだし。
    お店を時間をきめて、はしごするのもメリハリがあっていいと思います。
    チームリーダーのナビのお陰ですね。有難うございますわーい(嬉しい顔)
    二次会の開始時間がもうちょっと早いと、もう少しゆっくりできたかなーという気はしましたが、面白かったでするんるん
    是非、また企画して下さいexclamation ×2
  • [116] mixiユーザー

    2009年08月09日 23:12

    歴史(及びガンダム)チームの参加させて頂いたケンジです。
    (メガネに花柄刺繍シャツです)

    勇さん、そしてGr.リーダーの白虎さん
    色々とありがとうございまいした。
    野毛はこれまでもちょくちょく呑みに来てましたが、
    新たなお店をまた開拓できました。

    またコアな皆さんとコアな話ができて非常に楽しい時間をすごせました。
    二次会はでと沖縄チームの方とも少しお話でできましたし。

    これまではROMってることが多かったですが、
    今後はイベントに積極的に参加させて頂きたいと思います。
    そして野毛もね(笑)

    リーダー、事務局の方々、ありがとうございました。
  • [118] mixiユーザー

    2009年08月10日 01:21

    別コミュのオフ会(13名)とも同時多発開催しました。わーい(嬉しい顔)

    この度は、本当にありがとうございました。
    感謝!感謝!感謝!るんるん感動ぴかぴか(新しい)

    勇さんの配慮と皆様の温かいハート人達の集まりでしたね。手(チョキ)
    私達は、もう、胸がいっぱい。お腹もいっぱい。お酒もいっぱいあり
    こんな超楽しい企画はなかなか“ない”と感じます。

    すっごく、思い出に残ることばかりで
    私の頭の中は、時間と共に チューリップ思い出アルバムチューリップがどんどん増えていきました。

    こんな感動したのは、久しぶりです。
    野毛の街は、かなり深いです。

    是非、今回参加できなかった方は次回は、参加出来るとよいね。

    すみません。
    次回も迷惑でなかったら是非参加させて下さい。

    勇さん。ガイドさん。本当にありがとうございました。
    次回も宜しくお願いします。


  • [119] mixiユーザー

    2009年08月10日 01:38

    昨日はありがとうございましたexclamation ×2
    旅チームに参加させていただいたのですが、同世代の女性が多くてとてもお話ししやすかったですハート達(複数ハート)

    連れて行っていただいたお店も、隠れ家バー、横浜好きの若者が集う創作料理店、常連さんで賑わう絶品沖縄料理やさんなど、素敵なチョイスで、また行きたくなっちゃいました手(チョキ)
    なかなか行きづらかった野毛ですが、これを機会に探検しようと思いまするんるん

    ガイドのyassanさん、親切にしてくださったお店の方々、幹事のみなさま、ありがとうございましたほっとした顔
  • [121] mixiユーザー

    2009年08月10日 03:31

    初めて参加させていただいたべん・がる・とらです。
    主催の勇さん、歴史チームガイドの白虎さんをはじめ、運営の皆様ありがとうございました。
    参加されてた皆様お疲れ様でした。

    手形の存在は知ってましたが、実際利用したのは初めてで、
    野毛の店は通り過ぎることは多くても、なかなか入る機会が少なく、
    野毛の魅力の一部が見えた良い機会になりました。

    歴史チームの話もガンダムを含め楽しい時間が過ごせました。
    また、機会がありましたら、参加してみたいです。
  • [123] mixiユーザー

    2009年08月10日 13:38

    沖縄チームに参加させていただきました。

    管理人さん、ガイドさん、おつかれさまでした。
    事前の準備はそれなりに大変だったとお察しします。
    おかげさまで野毛の町もおしゃべりも気軽に楽しめました。
    少人数のチーム制、手形利用で数軒はしご、とてもよかったです。

    一緒に参加したお友達も(mixiやってないんです(^_^;))とても喜んでくれて、
    さっそく野毛通行手形の宣伝してるそうです(笑)。
    沖縄にもまた行こうと盛り上がってます。

    こちらのコミュのイベントに初参加でしたが、
    とても楽しかったので、またぜひ参加させていただこうと思います。

    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [124] mixiユーザー

    2009年08月10日 18:51

    旅チームに参加させていただきました。

    久しぶりに野毛の街を歩けて、入ったことの無かったお店にも入れて、
    いろいろな旅のお話も聞けて楽しかったです。

    手形も余っているので近々自分で再散策もしてみたいです!

    ガイド様・管理人様お疲れ様でした。

  • [125] mixiユーザー

    2009年08月11日 01:04

    ボランティア チームに参加しました。

    日記書きましたーーー。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1250682887&owner_id=326496

    今回1次会で失礼してしまったので、みなさんとお話しできませんでしたが
    次回もよろしくです!!!
  • [127] mixiユーザー

    2009年08月11日 18:48

    旅チームに参加しましたさくらんぼ
    チームのみなさんの旅の豊富な知識にほれぼれとして、
    自分ももっと色んな所へ旅に出たいなぁー飛行機なんて思いました。

    参加する前に悩んでいた次の旅先も、みなさんの話を聞くと余計に行きたい場所が増えてしまいましたがウッシッシなんとか決定する事が来ました!

    お店は地元の方が呑んでいる脇でご一緒できた沖縄居酒屋さんが特に印象的に残っています。
    泡盛やおつまみの沖縄のお菓子を分けて頂いて、ほのかに沖縄気分を味わえて旅に出た気分でした手(チョキ)

    みなさん、楽しい時間をありがとうございました!
  • [128] mixiユーザー

    2009年08月11日 23:57

    yassanです。

    旅チームのガイドをつとめさせていただきました。
    初めての試みでのオフということでどうなることかと思いましたが、ガイドという立場を忘れてしまうぐらい非常に楽しくすごせました。

    夏の旅行で行きたいと思えるところがぐっと増えました。
    しばらく先までの旅の予定について悩むことはなさそうです。

    野毛のお店を知れる非常に良い機会にもなりました。
    手形もあまっているのでまた行きたいです。
    また人を誘っていきたい呑み屋も多くてよかったです。

    またこういう機会があったら参加します♪
  • [129] mixiユーザー

    2009年08月12日 02:43

    沖縄チームのガイドでした、でぃーこじです。

    沖縄チームは本当にいいメンバーでしたよ。
    絶えず話題を提供してくれた方、
    自分の経験を思う存分みんなに分け与えてくれた方、
    にぎやかなメンバーをつないでくれた方…

    会の後、皆さんが口々に
    ・沖縄に行きたくなった
    ・野毛の新しい面を発見できた
    ・オフ回に参加してよかった、楽しかった
    ・I LOVE YOKOHAMA の活動に興味を持った 
    等々のコメントを寄せてくださりました。

    ちなみにお店も、野毛のコアな店からちょっとおしゃれなお店まで、
    まさに野毛を味わってもらえたかと思います。
    まだまだ工夫の余地はありそうでしたが、今回は本当に成功でしたね。

    最後になりましたが、中心になって取り組んでくださった勇さん、お疲れ様でした。
    沖縄チームのみなさん、各チームのガイドさん、そして参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
  • [130] mixiユーザー

    2009年08月14日 00:16

    実は、オフ会そのものが初参加だったLokiです。
    旅チームに参加させていただきいました。

    皆様の旅のお話、本当に興味深くて楽しくて、
    国内もいっぱい行かんとなと思えました。
    旅メンバーの素晴らしいお話に感謝!
    ただねー、貧乏性なのでつい海外に。ふふふ。
    そういへば、北海道で食べたシシャモは凄まじい旨さでした。

    行ったお店、全部、私は気に入りました。
    友人と一緒に、あるいは一人ででも行きたいと思います。

    やっぱ、野毛は素敵な店が多すぎます。

    3次会以降の、ガンをた、野球ネタの等々の方々とも、
    楽しい時間を過ごさせていたらきました。

    書こうとすると長くなるので悩みます故、
    今宵は、これまでにさせていただきとうございます。

    同じようなイベントがあったら、
    当然、もちろん、オフコース、
    参加したいです。

    ただ…。

    今後は土曜日も出勤になる可能性があるので、
    行きたくても行けないという、拷問状態に陥る可能性が…。orz

    もし、次回も行けるなら。
    必ず参加します!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月08日 (土) 土曜日 19時集合
  • 神奈川県 桜木町駅 野毛の近道(地下)
  • 2009年08月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人