mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 アウトドアサークルオープニング 第1弾 大自然横断沢登り&頂上懇親会 IN 金剛山(千早) 】

詳細

2007年09月20日 04:01 更新

暑い夏が過ぎ、少し涼しい季節になってまいりました。産声を上げてまだ間もない西日本アウトドアサークルの第一回目のアウトドア懇親会を行う事になりました。大阪から最も近隣で大自然が残る金剛山の頂上までの沢のパターンは数多くあり、今回は代表的な沢のぼりコース黒栂コースを登ります。黒栂は大自然が残る有名なコースです。森林を通り、透き通る水の流れを横切り、マイナスイオンを身体に十二分に感じ、頂上でお食事と懇親をはかるコースになっております。

普段、運動不足の方には少し堪えるコースですが大自然の中、きっと自然の力を身体いっぱいに感じるに違いありません。運動にもなり頂上で懇親を深め、充実できる日になる事と期待しておりますわーい(嬉しい顔)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

開催日      2007年9月23日(日)

集合場所    南海バス金剛登山口降り場(車の場合と電車バスの場合       の案内を別途記載致します)

集合時間    AM9:00(9:30に出発します) ★注1

料   金    無料  各自実費 交通費(電車、バス、車)   

帰宅時間    大阪に5時には帰宅予定

各自用意    タオル(汗をかくので)シャツの替え、軍手か薄い手袋、長袖の服又はシャツ(草や木による傷防止)、長ズボン(足の皮膚が出ないズボン、又はジーンズ)、救急用具(バンドエイド等)、動きやすい靴(スニーカー等、水場や石で滑りにくい靴)リュックサック、お弁当、飲み物、おやつ500円まで(笑)、ハンカチ、ティッシュ、ゴミ袋、100円均一の薄手のレジャーシートがあればなお良いです

昼食懇親場所  金剛山 山頂 (海抜1125メートル 大阪平野が一
                    望出来ます。)

天候による開催可否の判断  雨の場合等、朝5時の地点の天気を元に開催可否を決定します。

雨などの場合、5時の地点でミクシ〜のアウトドアサークルコミにて中止連絡をアップ致します。天候がややこしい場合必ずアクセスしてください。

(等サークルは個人責任による参加の為、事故等の責任は個人に帰するものとみなし、当サークルでは一切の責任を負う事は出来ません、よって慎重で円滑なる自主的判断、行動を行う様くれぐれもご注意くださいませ)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注1  参加予定者の中で遅刻の方がいる場合、連絡なしでも9時30分まで待ち出発します。遅刻者がない場合9時に即出発致します。待ち合わせ場所の登山口ではドコモのアンテナ基地だけです。ドコモ以外は繋がらない可能性あります。9時30分以降の到着は責任を負いかねますので必ず9時30分まで又出来るだけ9時に到着する様に早めに到着を心がけて出発してください。
携帯番号はイベント参加予定者様宛てにメーセージにて連絡致しますのでお手数ですが番号の交換をお願いします。当日の登山口までの連絡手段として必ず登録して出発して下さい。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月14日 22:44

    残念です。その日は新潟にお魚を食べに行ってます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月15日 17:20

    >ゆきちゃん

    残念です〜涙 今後もハイキング&BBQ等、自然の中で楽しむ企画をしてますので又、ご一緒しましょうね!おしゃかな〜楽しみですねうまい!いってらっしゃーい!
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月15日 21:06

    【金剛山のアクセス案内(車利用 又、南海電車バス利用)】

    9月23日の交通案内を作成しましたのでご利用下さい。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22941091&comment_count=5&comm_id=2514739
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月16日 01:49

    >けえちゃん

    ありがとう!初めて見る人もわかりやすいです〜わーい(嬉しい顔)
    こんな感じで2回目のアウトドアもアップしますね。
    当面は人数が集まるまでライフスタイルとして自然を楽しみながら写真撮りもしたいですわーい(嬉しい顔)。旅の実績と感動をどんどん日記やコミに綴っていきたいと思ってますのでどうか宜しくお付き合い下さい目がハート
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月18日 19:05

    >皆様へ

    現在私と副管理人も含め今連絡頂いてる方も含め参加者様6人です。今回はオープニングという事で写真撮りもありますので10人位集まれば締め切りにしたいと思います。今回ご都合の合わなかった方、本当にすんません涙又来月もやりますので都合がつけばご参加下さいませ!
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月18日 20:58

    当日は お天気晴れでありますように晴れ
    楽しみるんるん
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月18日 21:51

    >けえちゃん

    そうですね。朝起きた時、雨と晴天の差は、人生が終わった気持ちと子供の様にウキウキした気持ちですね♪きっと晴れになりますよん♪わーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月18日 21:51

    ひっさし振りの山登り海にも行けなかったのに^^;;
    頂上と帰ってからの冷たい飲み物に期待走る人
  • [10] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:31

    山には20年以上登っていないので不安ではありますが、参加させて頂きます。

    楽しみにしてまーすわーい(嬉しい顔)

  • [11] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:47

    >GEN-Gさん

    小川のせせらぎと山のおいしい空気を感じて久しぶりに運動しましょう!わーい(嬉しい顔)運動後の飲み物も食べ物は普段より格別美味しいに違いないですね♪

    久しぶりですと恐らく筋肉痛になるかもです〜げっそり
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月19日 00:33

    >まさやんさん

    今回は急な出張が入って残念です涙来月のアウトドアは

    是非、ご一緒したいです〜わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月19日 00:52

    千早で みかん狩りもいいよねもみじ
    今度しようよ指でOK
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月19日 00:59

    >せいどんさん

    本当に楽しみですね〜 少し筋肉痛になるかも知れないですが大丈夫ですよ♪ 近づいて着ましたので実感がわいてきました〜わーい(嬉しい顔)晴天になれば良いですね〜わーい(嬉しい顔)当日はどうか宜しくお願いします〜
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月19日 01:02

    >けえちゃん

    千早赤坂村が河内長野市に合併される前に、色んな自然を感じておきたい気持ちですね〜みかん狩りも日帰りなんで行きやすいですね〜目がハート
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月21日 07:35

    >YOOさん

    いえいえ〜、ほんと晴れる事願ってます。オープニングのイベントに参加して頂いてほんとありがとうございます。今後も又、色々な所にご一緒致しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月23日 02:24

    >皆様

    本日はどうか宜しくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月23日 (日)
  • 奈良県
  • 2007年09月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人