mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第2回練習会】

詳細

2007年11月13日 23:54 更新

大変長らくお待たせしました m(u_u)m
第2回練習会を開催します。(^O^)


【場所】

横浜市港北区菊名の 「菊名 Jam」 という所です。
http://www.geocities.jp/kikunalivejam/

 家横浜市港北区菊名7-5-10菊名アメニティ1F

電車最寄り駅は、東横線の「菊名」か「大倉山」のどちらかです。
ちょうど二つの駅の真ん中くらいにあります。
若干大倉山からの方が近いようですが、
菊名からの方が分かりやすいそうです。

もちろん両駅から歩けますが、バスもあります。
最寄バス停は「新菊名橋」。

新幹線新横浜駅 ←バス→(新菊名橋)←バス→ 鶴見駅電車

ほぼ環状2号線沿いです。
周辺にはコインパーキングもあります。


【時間】

15:00〜18:00です。

場所を借りているのがこの時間ですので、
18時きっかりに出られるよう、撤収などよろしくお願いします。


【募集人数】

ドタキャンも考慮し、20名程度まで募集します。
これに達したら締め切ります。

※最少催行人員について
 場所の予約や「会」としての成り立ちを考慮して、
 最少催行人員を私含めて3人とさせていただきます。
 12月2日0時の時点で3人に満たない場合は、
 イベントを中止とします。


【内容】

るんるん今回のテーマは 「パラディドル」 にしてみます。でも変わるかもです。(^ ^;)

るんるん一応、グループを2つに分けるつもりでいます。
  【グループA】:より基本的な内容を練習したい方
  【グループB】:より上を目指したい方
   ムードグループ分けは当日臨機応変にやりましょー。

るんるん仮ですが、簡単にタイムテーブルを設定しておきます。
  15:00 〜 参加者の簡単な自己紹介
  15:10 〜 テーマについての解説 (ゴン太)
  15:15 〜 練習
          ※休憩などはグループ毎に適宜取ってください。
  17:30 〜 練習成果発表会
          ※気楽に練習の成果を人前で披露しましょう。


【準備していただきたいもの】

・お金 :場所代3千円を人数割りします、よろしくお願いします。
・練習台 :スタンド付が理想です。
・スティック :そりゃそうですね。(^ ^;)
・必要に応じて筆記用具など

#メトロノームは私が持ち込みますが、お持ちいただいてもOKです。

その他、何かありましたらコメントくださいませ。


【その他】

・飲み物等持ち込み可能ですが、散らかさないようにしましょう。
・スタジオ内は禁煙とさせていただきます。m(_ _)m



皆さんのご参加をお待ちしております!\(°▽°)ノ

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月14日 15:14

    まってました(≧∀≦)/
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月14日 19:09

    今回も参加予定です。
    よろしくです。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月15日 02:44

    >☆yさん、Teche さん

    早速ありがとうございます!
    これで確実に開催できますね(笑)。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月15日 13:36

    前回もアップしました、菊名駅からの現地までの道のりです。
    ご参考まで〜

    -----------------------------------------------
    東横線改札を出て左。階段を下りる。左手にJR横浜線出口。右手に駐車場。
    駐車場の角を右に曲がって東横線沿いに大倉山方面へ。

    道なりの目印は左手セブンイレブン、右手美容院Ash、居酒屋はなの舞
    ※ここを過ぎたあたりにある線路沿いの小道に入ってはダメ。

    しばらく歩くと、今度は右手にセブンイレブン。
    それを過ぎて最初のY字路を右。すぐ次の信号があるY字路をを左へ。

    ここの道なりの目印は左手に
    アマノ→高木学園女子高→菊名ドライビングスクール
    300mほど歩きます。

    ドライビングスクールを通り過ぎて最初の十字路を左へ。
    環状2号につきあたる手前の右手、中洲のマンション1Fに「菊名JAM」の看板。
    -----------------------------------------------
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月20日 06:13

    右足がどうしても安定しなくて困ってます。よろしければ何かアドバイスが欲しいですふらふら
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月20日 09:03

    当日みんなで「あーでもない こーでもない」やりましょー!(・∀・)
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月20日 18:00

    楽しみにしていたのですが、日程が合わず今回は断念します泣き顔

    新品で買った、ドラム練習台は眠ったままです眠い(睡眠)

    また次回よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月20日 18:15

    パラディドル?なにそれおいしいの?って感じですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月20日 22:54

    >ゲレゲレゲレゲレゲレさん
    参加表明ありがとうございます!
    パラディドルとはなんぞや、くらいなら僕でも説明できると思います、
    よろしくお願いします!るんるん
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月20日 23:03

    >kin さん
    あらら、残念…たらーっ(汗)
    練習台も普段から是非使ってあげてくださいまし。(^ ^;)
    またよろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月21日 05:41

    はぢめまして。
    以前からドラムをやってみたかったのですが未だ未体験でした。まっっったく何も知らない状態での参加は厳しいですよね?
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月21日 12:10

    >NERV さん
    はじめまして!
    ドラム教室ではないのでご満足いただけるかどうかは分かりませんが、
    スティックと練習台を持って、是非お気軽にご参加くださいまし。(^-^)ノ
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月21日 21:23

    ありがとうございます!

    ほんまですか〜?


    練習台ってなんですか?
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月21日 23:06

    >NERV さん
    練習台とは、その名の通り練習するための台です。
    practice pad と言ったりもします。
    以下、前回の練習会のときの書き込みを転載しておきます〜

    ------------------

    >お勧めを挙げるとしたら、HQ の Real Feel です。
    >http://www.tmc-liveline.co.jp/hq/hqpracticepads.html
    >
    >好みはあるところでしょうが、
    >特にアメリカなどではこれが定番のようです。
    >小さいもので十分です。
    >大きいサイズは、スネアの上に乗せて使うためのものです。
    >なので、大きいものはスタンドはなくてもいいのですが、
    >(↑もちろんスネア&スネアスタンドがあること前提)
    >小さい方はスタンドがあった方が絶対便利です。
    >でも、スタンドまで買うといい値段になってしまいます。
    >まぁ致し方ない部分ではありますが…
    >
    >比較的リーズナブルな、こういうものでもいいかもしれませんね。
    >http://yamaha.jp/product/drums/trainingpads/ts01s/
    >
    >
    >ルーディメントなどの練習はこれらで十分ですが、
    >ひとつできないことがあります。
    >それはリムショットの練習です。
    >これをやるにはリムのついているものが必要です。
    >
    >たとえばここの SDN-14 のようなもの
    >http://www.pearlgakki.com/drum/pro_tr_trainingdrum.html
    >や、これなど。
    >http://yamaha.jp/product/drums/trainingpads/ts12s/
    >
    >…パールのやつは、昔は12”だったのに、今は14”になってますね。(^ ^;)
    >
    >ただ、これは結構ウルサイです。
    >オープンリムショットなんてもっとウルサイです。
    >でも、当然生のスネアよりは小さいですが…
    >
    >
    >私は練習台好きなところがあるのでいくつか買って持ってますが、
    >最初に買ったのはリム付きの本物のヘッドを張るものです。
    >メッシュヘッドは静かなんですが、どうも跳ね返りすぎる感じがします。
    >
    >以上、参考になりますでしょうか。
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月22日 18:28

    ご丁寧に
    ありがとうございます!!!!


    ちょっと考えてみまーすわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2007年12月11日 12:36

    さぁ皆さん、今週土曜日は基礎練習会ですよ〜!\(°▽°)ノ
    今回、バスドラについてお悩みの方もいらっしゃいますし、バスドラくらい持ち込んでみましょうかね(笑)。

    まだまだ募集中です、ご参加お待ちしてます〜♪
  • [17] mixiユーザー

    2007年12月13日 01:34

    申し訳ないんですが、金曜から学校に泊り込みで部活が入ってしまったので今回はキャンセルさせてください。大変申し訳ないです;;
  • [18] mixiユーザー

    2007年12月13日 08:54

    あらら残念、またよろしくお願いしますー!
  • [19] mixiユーザー

    2007年12月14日 08:59

    練習会はいよいよ明日となりました!

    今回はこじんまりとした会になりそうですし(笑)、
    テーマやスティックワークだけにとどまらず、
    ドラム全般のいろいろな情報交換をやってまいりましょう。

    よろしくお願いします!(^ー^)ノ
  • [20] mixiユーザー

    2007年12月19日 12:44

    コメント遅くなりましたが、どうもご参加いただきありがとうございました!
    ちょっとユルい感じで「ドラマー談義」のようになっちゃいましたが、
    これはこれでいいかもしれませんね。(笑)
    また次回、よろしくお願いします!

    #スティックワークに限らず、いろんなテーマを設定してみたいですね。
  • [21] mixiユーザー

    2007年12月19日 18:35

    お疲れ様です!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月15日 (土) 15:00〜18:00
  • 神奈川県 菊名 Jam
  • 2007年12月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人