mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了菩須彦ライブペインティング名古屋ツアー “黒之日”

詳細

2010年10月30日 17:09 更新

11月6日(土)7日(日)の2日、久しぶりに名古屋に描きに行きます。
今回は、私と親しい大阪のゲストアーティスト達と一緒に行かせて頂きます。

6日(土)は、悪魔や鬼を描きます。しかし、気楽に騒げ、楽しめる「黒之日」。
ゲストDJは、club NOONでの看板ヘヴィメタルイベント「METALNIGHT」で
1、2、3位を争う“うっし〜”こと、DJ USU。彼は最近、めでたくパパに
なりました。まあ、その祝いも兼ねてのお招きですが、私が「METALNIGHT」
でDJとライブペインターとしてレギュラー出演させて頂いていた頃、DJ USU
さんと良くコラボをしていました。「METALNIGHT」でライブペインティングは
ほぼ悪魔系。悪魔といえば、DJ USU。「黒之日」に不可欠な存在で御座います。
そして、そのブラックサタデイに挑戦するのは、香里園ライブペインティング
チームのDAICHI、マツバラタカノリ、石原 梓の三名と、キスケバーで
おなじみ、木版画家の平野早依子です。会場は、栄のFig Cafe(フィグカフェ)
と言う40名くらい入るお洒落なカフェです。当日はロック中心でクラブ化
します。何でも有りのDJイベント「NATURAL BORN CHAOS」を主催して
いるDJ USU。勿論、DJ バイオレンスジャックボスヒコさんも来られます。
って事は、エイティーズやアニソン、ポストロックもかかるので、NATURAL
BORN CHAOSにキスケバーやバートが合体した楽しい空間になります。


★11月6日(土)19:00〜23:00 名古屋栄/Fig Cafe(フィグカフェ)
『菩須彦ライブペインティング名古屋ツアー“黒之日”』 /adv:\1200
名古屋市中区栄3-23-38 TEL052-253-6990
http://opi-rina.chunichi.co.jp/gourmet/20090930info.html
《内容》
広い会場を貸し切り状態でパーティするようなものなので、是非、お友達を
お誘いの上、お越し下さいませ。そして、ドリンクは全て1コインです。
美味しいフードもありますので安心です。ブラックサタデイを満喫して下さい。

《ご予約》名前、人数を明記の上、マイミクのももさんへメッセージを。
http://mixi.jp/send_message.pl?id=1302680&mode=from_show_friend

■MAIN LIVE PAINTER
菩須彦
■GUEST DJ
DJ USU
■GUEST LIVE PAINTER
平野早依子、DAICHI、マツバラタカノリ、石原 梓






DJ USU(mixiネーム・うっし〜)

一児の子持ちイクメンDJ

大阪梅田Club noonにて毎月第二木曜日&最終日曜日に開催されている
HM/HR☆LOVEなDJクラブイベント 「METAL NIGHT]日曜ver.に
レギュラー出演。
METAL NIGHT PC SITE→http://www.metalnight-osaka.com/
METAL NIGHT mobile site→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TOYOMETAL
METAL NIGHT mixiコミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=326025

夫婦で、ALL AROUNDでROCKをスピンする『何でもアリ』なパーティ
【NATURAL BORN CHAOS】をオーガナイズ。
NATURAL BORN CHAOS mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1806196

心に響くサウンドやったらジャンル問わず喰いつきます。




平野 早依子 http://ameblo.jp/sayo-colors/
2007年より木版画制作を開始。主に裸婦などの人体をテーマとして
描く。京都、大阪などで個展・グループ展に参加する他、美術モデル
としても活動中。
2008年 第十八回全日本アートサロン絵画大賞展入選
2009年 「平野早依子 はじめての個展」ギャラリーカト(京都)
2009年 「P.A.D.vol.3 featuring B*A*R*T」ウーニーポンポンカウカウ(大阪)
2010年 「P.A.D.vol.4」club NOON(大阪)

DAICHI http://mtskdic.jugem.jp/
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=30502857&owner_id=9348731
1985年生まれ 大阪府出身、在住。
2006年 京都精華大学入学 在籍中。 版画学科、銅版画専攻。
2008年〜 京都、大阪を中心に活動。 リズムとインスピレーションで
無限に増殖し続ける 楽描き。初めて出会う 『今』 を刻む。

マツバラ タカノリ
1984年、大阪生まれ。
主に絵画、ファッションを中心に活動中。ドキドキワクワクする方へ、
テクテクテクテク歩いている真っ最中。


石原 梓
1989年生まれ、大阪府出身。2008年京都精華大学 入学 芸術学部
洋画コースに在籍。自分の顔を解りやすく簡略化して描いています。















●菩須彦 http://bosshiko.blog83.fc2.com
菩須彦スタイルは、暗闇の中、ヘッドライトの明かりだけで3畳サイズ
以上のキャンバスに龍を中心とした神獣霊獣や悪魔をわずか30分で描く
即興墨絵ライブペインティング。2008年9月と11月、2009年11月には
シアトルのビッグイベントにも招待され、1週間のツアーも行う。2010年、
マイケルジャクソン誕生日の8月29日、全世界に発売されたブロデリック・
モーリス氏著書のMJ追悼本「THE REAL COMEBACK Japan 2006」
のカバーアートに選ばれる。同年、9月20日、東京で行われたAPECの
イベント『Women Leaders Network』に日本内閣府から招待され、披露
する。来年の2011年は、ニューヨークでの個展、ツアーが決定している。

「THE REAL COMEBACK Japan 2006」著者:ブロデリック・モーリス 
http://www.positiveproduction.com/goodsstore.html#

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月06日 (土)
  • 愛知県
  • 2010年11月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人