mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【夏のベビーサインクイズッス】

詳細

2010年08月18日 17:47 更新

皆さん いつもコミュへのご参加ありがとうございます♪
皆さんの書き込みのおかげで、情報共有がされて、
ベビーサイン育児が楽しく有意義なものになっているはず!です。
本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私、イベント好きなのに、なかなか企画を行う時間がないので、
今回、超簡単で簡単で簡単で簡単すぎるクイズなのですが・・・
夏イベントと題して行いたいと思います!!

豪華?賞品ご用意します。
ふるってご参加くださいねわーい(嬉しい顔)


追伸:どなたか、オフ会の会場を押さえていただいたら
   ベビーサインコミュのオフ会が開催できるのですが・・・
   メッセージお待ちしています♪
   (できれば都内or千葉、埼玉、神奈川、茨城などで
    駐車場があると助かります)

   私が手配できる場所というと、、、
   いつも千葉の市川近辺になってしまうので・・・

   関東以外のかたもご希望なら
   オフ会でお話してくれたり、遊びを教えてくれる
   ベビーサイン講師のかたを探してご紹介します


ひよこひよこひよこひよこひよこひよこベビーサインクイズッスひよこひよこひよこひよこひよこひよこ

ベビーサインコミュのトップページ左上にある
赤ちゃんの画像のサインはそれぞれ何でしょう?
(回答方法を読んでからお答えくださいね)

応募期限・・・8月20日(金)24:00

(1枚目・・・指をくわえています
 2枚目・・・お手てをおでこにくっつけています)

コミュの写真は、わが息子ですわーい(嬉しい顔)

数少ないサインの写真です。。。
当時、8ヶ月のわが子「二太郎(ブログ名)」のサイン写真になります
(この頃、「歯磨きは?」と声をかけると
 【歯磨き】サインなどなどもしてくれてました。
 親ばかですが、めちゃめちゃかわいい二太郎ですわーい(嬉しい顔)


ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン回答方法ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン

 グレーの服の赤ちゃんの
 1枚目と2枚目のサイン画像について、
 それぞれ何のサインをしているところかお答え下さい

 まず、コメント欄に参加表明をしていただき、
 回答は、管理人ちづ宛にお知らせください♪

※白に青い模様の服の写真はサインをしていません

※コミュを表示した際に一瞬で画像が変わっていきます
 よーくご覧下さいね


ベビーサイン育児を始めたばかりで
サインがわからないかたも、写真をみて
「●●って言ってる?」と想像してみてくださいね

本やご家庭によって取り入れているサインの形はそれぞれです。
我が家&私の教室で使っているサインになります。
(ベビーサイン講師として、皆さんにお伝えしているサインでも
 ありますが、講師によっては、違う形のサインを使っている場合が
 あります。
 ただし、講師歴の長い先生なら、ほぼ同じサインだと思います。)



チャペルチャペルチャペルチャペルチャペル賞品チャペルチャペルチャペルチャペルチャペル
自腹なので、たいそうなものを用意することができず、、、すみません。
が、読み応えのある本を2冊ご用意しました!

チューリップ2問とも正解したかたのなかから抽選で1名様には
 →「赤ちゃんとお手てで話そう」
   吉中みちる 著

   これ1冊あれば、まずは大満足!
   ベビーサインの育児方法もわかり、歴史もわかり、
   サインもたくさん載ってます。

   ※注※ ごめんなさい、新品ではありません


チューリップ正解していないけど面白い想像力のあって
 私をうならせたかた1名様には
 →「おもちゃで遊ぼう」
  日本グッドトイ委員会 著
  ベビーサインではありませんが、、、
  ベビーのための手作りおもちゃ特集や
  クーゲルバーンの遊び方
   (・・・転がすだけではないんですね〜♪♪)
  グッドトイに認定されたおもちゃの紹介など
  読みどころ満載です!

   ※注※ 新品です
  

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月22日 13:40

    一番乗りぴかぴか(新しい)

    クイズ、参加しますうまい!

    答えはここにかけばいいんですか?!
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月22日 17:17

    ワンコロさん、
    ありがとうございます\(^O^)/

    そうですよね
    こちらで参加表明のあと
    メッセージでお答えいただくことにします♪

    ワンコロさん、ちづ宛にメッセージください\(^O^)/
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月24日 11:15

    クイズっすご参加のかたは
    こちらに参加表明をして「参加する」ボタンを押してくださいね
    抽選時に使用予定です

    ご面倒をお掛けしますが
    クイズの答えは、ちづ宛にメッセージでお知らせください
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月24日 14:38

    メッセージありがとうございました。

    参加します。
    これでいいのかな………?



    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月24日 17:51

    ☆ちえたん☆さん、
    ありがとうございます

    大丈夫ですよ♪
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月18日 17:44

    みなさん こんにちは!
    管理人のちづです。

    ワンコロさん、ちえたんさん、ご参加ありがとうございます。


    20日まであとわずかです♪

    いまなら、当選しやすいかも?
    頑張って考えてくださいね♪

  • [7] mixiユーザー

    2010年08月21日 23:49

    クイズっす
    回答締め切ります

    参加者さん二名ですが(笑)

    月曜日ころに発表します♪
  • [8] mixiユーザー

    2010年08月22日 00:34

    わーっ!!!
    パソコンからログインして参加しようと思ってたのに、末っ子(2ヶ月児)の育児に疲れて・・・
    パソコン立ち上げられず(:_;)

    次回こそは参加します!
    また楽しいイベント待ってます(^∀^)
  • [9] mixiユーザー

    2010年08月23日 12:44

    今トピックに気づきました・・・。
    参加できず残念!

    次回、参加できるようがんばります〜♪
  • [10] mixiユーザー

    2010年08月24日 23:11

    三日月さん、ゆきさん、コメントありがとうございます!
    目立たないようにしていた私が悪いんです。。。

    次回また企画しますねウインク


    ではでは、正解&当選発表です!

    ベビーサインコミュの写真、
    人差し指を口にあてているのは・・・・






    【おちゃ】サイン!


    おでこにお手てをあてているのは・・・






    【パパ】サイン!


    です。

    見事全問正解者は「☆ちえたん☆さん」!!です。
    おめでとうございます!!!!

    ちかくにベビーサインのクラスがなく、
    独学でサイン育児をされているそうなので、
    ぜひこのコミュでこれからも情報交換を続けてくださいね。


    本当に惜しかったのは、「ワンコロ さん」
    【おちゃ】サインを【お水】サインとお答えいただきました。

    講師によっては、【お水】にしているかたもいらっしゃるので
    正解といえば正解なのですが、
    「私のクラスのサインを基準にします」としてあったので、
    断腸の思いでワンコロさんは次点に決めました。
    (最初に書き込みしていただいたのがワンコロさん、
     本当に嬉しかったです。)

    ちなみに、私のクラスでは、
    一本指を口にあてる(ストローをあらわす)・・・おちゃ
    三本指を口にあてる(ウォーターのWをあらわす)・・・おみず
    と紹介しています。

    お子さんとコミュニケーションするうえで、
    お茶とお水を区別しなくてもOKというかたや
    お茶をあげずに、常にお水をあげているかたには
    【お水】のサインとしても使っていただいています。

    皆さんもサインの使い分けの参考にしてみてくださいね♪



    ということで、
    「赤ちゃんとお手てで話そう」は、☆ちえたん☆さん
    「おもちゃで遊ぼう」は、ワンコロさんに決まりました!


    お二人のかたは、ちづ宛にメッセージで
    郵便番号、ご住所、ご本名をお知らせくださいね♪


    また楽しい企画を考えたいと思います!



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月20日 (金)
  • 千葉県
  • 2010年08月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人