mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(旧重陽)☾

詳細

2010年10月09日 09:15 更新

旧九月九日 菊の節句

五節句のひとつ。奇数が陽、偶数が陰。もっとも大きい奇数が重なる日。
菊酒(菊花酒)を飲み長寿を祈る。

【敬老の日】
1947年9月15日、旧兵庫県野間谷村に「としよりの日」として始まりました。旧暦でこの日は八月一日。八朔です。
江戸時代は二百十日、二百二十日、八朔が農業の三大忌日といわれ、また八朔と重陽は幕府の祝日でした。「としよりの日」誕生にあたって八朔や重陽の影響があったのかもしれません。



←旧八月朔 9月8日 http://mixi.jp/view_event.pl?id=56175749&comm_id=1830336
←二百二十日 9月11日
←十五夜 9月22日 http://mixi.jp/view_event.pl?id=56542084&comm_id=1830336
←秋分 9月23日 http://mixi.jp/view_event.pl?id=56542097&comm_id=1830336
→旧九月朔 10月8日

             →十三夜 10月20日
             →旧九月望 10月23日
             →旧十月朔・更衣 11月6日
             →立冬 11月7日
             →旧十月望 11月22日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月16日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2010年10月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人