mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/28-29 第2回嵐渓荘オフ会 蛍を見る

詳細

2008年06月25日 21:52 更新

好評のうちに終わりました、第1回のオフ会に続き、下記の要領で、第2回オフ会(蛍を愛でる会)を開催します。
奮ってご参加ください。


                記

  開催日時    2008年6月28日(土)〜29日(日)(1泊2日)

  場所      新潟県三条市   嵐渓荘
           (http://www.rankei.com/

  参加資格    嵐渓荘コミュメンバーに限らせて頂きます
            (奮って、コミュにご参加下さい)

  集合      14時20分  JR上越新幹線 燕三条駅燕口
          または、各自現地集合

  開宴      1次会  18時開始
          蛍を愛でる会  20時〜21時
          2次会  帰館してから、お部屋で夜を徹して・・・。

  費用      宿泊(1泊2食付)  16000円
          日帰り        10000円
                         (2時間飲み放題付き)

  宿泊      嵐渓荘  緑風館
              (http://www.rankei.com/Facilities/211/211.htm

          2部屋続きを確保してあります。

  持ち込み    2次会用としてお酒・ソフトドリンク等の持ち込み、大歓迎
          場合によっては、2次会用費用を別途徴収するかもしれません

  連泊      希望がある場合は早めに嵐渓荘あて、直接お申し込み下さい

  その他     参加申し込みの際は、宿泊・日帰りの別をご記入下さい 
          詳細は、参加者にメッセで連絡します。
     

コメント(89)

  • [51] mixiユーザー

    2008年06月23日 22:56

    >tokiさん

    もしやこれですか?
    http://www.cablenet.ne.jp/~kamioka/a1shinkame-syuzou.htm

    可愛がりますー。ありがとう。
  • [52] mixiユーザー

    2008年06月23日 23:42

    tokiさん
    ありがとうございます。土曜日がとってもたのしみです。
    大人になったお酒。どんな味わいなのでしょうか?
    http://www.rakuten.co.jp/kikizake/274954/282880/526911/
    私は、竹鶴と赤ワインを持っていく予定です。
  • [53] mixiユーザー

    2008年06月24日 07:06

    >さすが紗恵さん

    ”時の流れ”
    私は見つけられませんでしたよ。
    楽しみですね。

    tokiさんも宅急便で送っちゃえば?
  • [54] mixiユーザー

    2008年06月25日 06:52

    皆さん、おはようございます。ヨロンです(^_^)。

    無事に、ゆ〜すけさんと私の分の切符を購入しました。
    (新橋の金券ショップにて格安回数券を購入)
    ゆ〜すけさんとの切符の受け渡しは、6/28(土)、東京駅で行う予定です。

    二人分往復にて、33,400円なり。(正規切符の料金だと36,080円)
    よって、一人当たり「16,700円」です。

    便は、以下の通り。
    6/28(土)上越新幹線「Maxとき321号」
    12:12 東京⇒14:02 燕三条
    6/29(日)上越新幹線「Maxとき322号」
    11:23 燕三条⇒13:20 東京
    ちなみに、車両の1Fの二人掛けシートになります。

    ※Ryuさんとは別行動で、燕三条駅にて合流することになります。

    それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年06月25日 07:04

    >ヨロン/竹内富雄さん

    無事チケットゲットされたようで、よかったです。
    では現地でお会いしましょう。私たちは3時半から遅くも4時までには現地(嵐渓荘)到着の予定です。
  • [56] mixiユーザー

    2008年06月25日 15:03

    tokiさんが放した亀は無事たどりつきました。
    冷たいところが好きそうなので冷蔵庫にて眠らせております。

    さて、いよいよとなりました。
    参加者は私を入れて8名、男性4名、女性4名。
    燕三条駅迎えは…

    Ryu♫さん
    ヨロン/竹内富雄さん
    ゆ〜すけさん
    okoさん

    は、了解いたしました。

    kazu mamaさん
    とよちゃんさん

    は、どうされますでしょうか?

    紗恵さん

    は自家用車?


    それと、当日のことになりますが、
    全国・五十嵐会という今年で13年目の全国から五十嵐さんが集まる会が大広間で開催されます。
    例年、父が司会を務めておりましたが、病気で仕事できなくなり、今年は私にその役がまわってきました。
    また、翌日早朝5時前に消防団の集合がかかっております。
    そんなことから、今回、私はあまりお仲間になれないと思います。
    18時からの宴会開始にちょっと挨拶させて頂いたあと、
    すぐに五十嵐会の司会に行き、途中いいところまでいったら、
    みなさまの元に帰って参ります。
    懇親会が終わったら、いったん事務所の締め仕事をして、子供を風呂にいれ、
    二次会のお部屋に10時前にはお邪魔して11時頃には寝に戻る。
    …と、はたしてそんな愛想の無さが許されるのか分かりませんが(笑)、
    一応、五十嵐会の司会は絶対でありまして、はずせません。
    翌日5時前集合は私の体力・気力にかかってくるところが大きいわけでして…。
    寝ないで行け!と言われてしまえば…(^_^;)は〜。
    休んでしまいたいのですが、今年は私は消防団の選手でありまして主役なんです。主役がでないってわけにもいかないものでして。
    とにかく、金曜日は早く寝て、土曜日もできたら昼寝しておきます。

    では、交通手段だけ皆様ご確認いただき、
    変更あればお知らせ下さい。
    一応、こちらに全員の方からお返事いただけるとありがたいです。
  • [57] mixiユーザー

    2008年06月25日 15:37

    >らんけいごおさん

    いろいろお忙しくて大変なのですね。
    五十嵐さんが集まって、とっくり(おちょこ付き)五十嵐川とっくり(おちょこ付き)を飲む会ですね。ふむふむ。

    今回の女性四人(とよちゃんさん、kazu mamaさん、紗恵さん、oko)は、朝から別行動を取って、紗恵さんの車で直接嵐渓荘に伺います。
    上にも書いたように、遅くとも4時頃までには到着予定です。

    夕食は蛍を見に行く都合上、6時開始で御願いします。そのくらいが良いですよね?
    それまでに露天で一杯ができると良いのですが・・・・。むずかしいでしょうか?貸し切りでないときには、露天で一杯は出来ないのでしょうか?

    蛍を見に行くのは8時頃からと聞いていますが、五十嵐会の方々もお出かけになるのでしょうか?
    1時間くらいで宿に帰って、もう一度お風呂にはいるなりして、10時頃から2次会の予定にしようと思います。
    また皆さん持ち込みがあるようなので、楽しみにしています。

    と言うわけで、マイクロバス乗車予定は、男性3人のみです。

    よろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2008年06月25日 23:21

    >らんけいごおさん

    気合だー!気合だー!気合だー!
    朝まで行くぞー!

    って、まぁ、体力の続く程度で行きましょう(笑)。
  • [59] mixiユーザー

    2008年06月27日 08:55

    いよいよ明日ですか。

    蛍がたくさん見れるといいですねアラレちゃん

    いってらっしゃいexclamation ×2
  • [60] mixiユーザー

    2008年06月27日 23:20

    >クリオネさん

    お見送りありがとうございます。楽しんできますね。手(パー)

    >参加の皆さん

    2日間、楽しくわいわいやりましょう。いい気分(温泉)
    よろしく御願いします。

    >らんけいごおさん

    よろしくー。
    ほ、ほ、蛍来い。夜ぴかぴか(新しい)
  • [61] mixiユーザー

    2008年06月28日 08:33

    いよいよ本番ですね!
    当日の朝になりました。

    今朝は午前5時頃目が覚めました。
    遠足に出掛ける前の気分でうきうっき。

    午前11時30分に、ゆ〜すけさん、Ryuさんと東京駅で待合せの予定。
    なので、14:20燕三条駅発のマイクロに乗ります。
    旅姿男三人組で道中も楽しみたいと思います。
    それでは、参加の皆さん、現地でお会いしましょう!
  • [62] mixiユーザー

    2008年06月28日 08:56

    私もこれから出発です。
    実家に行って車で新潟駅へお迎えです。
    お会いするのが楽しみでするんるん
  • [63] mixiユーザー

    2008年06月28日 09:06

    私も今から出かけます。
    皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。とっくり(おちょこ付き)
  • [64] mixiユーザー

    2008年06月28日 10:53

    ただいま、東京駅の「銀の鈴」でこれ書いています。
    待ち合わせ時間まで暇潰し中(笑)。
  • [65] mixiユーザー

    2008年06月29日 15:32

    >参加の皆様

    お疲れ様でした。
    無事皆様お帰りになられたでしょうか?
    今日はあいにくの雨になってしまいましたが、昨日は良い御天気に恵まれ、待望の蛍も、堪能することが出来ました。
    あんな真っ暗な何処にも明かりのない道なんて、本当に久しぶりでした。車のハザードランプをつけると、蛍が寄ってくるなんて言うのも、知りませんでした。
    残念ながら、蛍の写真は撮れませんでしたが、楽しいひとときでした。

    いつものように、美味しいお料理と、たくさんのお酒に囲まれて、良い温泉につかりながらの至福の2日間でしたね。

    もう既に3回目の話も上がっています。11月頃にいかがでしょう。

    写真は、追々アップします。しばらくお待ち下さい。

    御協力ありがとうございました。

    >tokiさん

    美味しい亀さんをありがとうございました。
    体調が早く良くなられることを祈っています。
  • [66] mixiユーザー

    2008年06月29日 18:55

    はじめまして!!

    ヨロンさんに話を聞いております。

    参加させていただきたかったのですが、都合がつきませんでした。

    次回は参加したいです。

    よろしくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2008年06月29日 19:00

    >ニャクさん

    はじめまして。
    次回は是非ご参加下さいね。
  • [69] mixiユーザー

    2008年06月29日 21:38

    参加された皆さん、どうもお疲れさまでした。ヨロンです(^_^)。

    本当に充実したというか、楽しかった一泊二日の旅でした!
    tokiさん、差し入れの酒、ありがとうございました!
    らんけいごおさん含め、皆んなで堪能しました。

    女性陣と男性陣は道中は別行動でしたが、男性陣は行きの時から新幹線の中で盛り上がりました。
    マイクロバスで宿に到着してしばらくすると、紗恵さん運転の車に乗った女性陣も到着。

    前回同様の部屋に入って、まずは地ビールで乾杯。(これも前回と同じ)
    その後、入浴。
    今回も温泉に浸かりながらの一杯を楽しみました。
    午後6時からは一次会の宴会。
    嵐渓荘の料理は本当に美味しいですね。

    一次会終了後、マイクロバスに乗って、今回の最大の目玉である「蛍」を見に行きました。
    いやぁ、あれだけ、蛍を見ると感動しますね、やっぱり。
    バスでゆっくり移動しながら外を飛び交う蛍を見たのですが、バスの中では感激の言葉が飛び交っていました。

    宿に戻ってからは二次会。
    ここで皆んなが持ち寄った酒を楽しみました。
    日本酒、焼酎、ワイン、、、ちゃんぽん状態でしたが旨かったです。
    いろんな話題で盛り上がりましたが、午前1時過ぎ頃には力尽きて就寝。

    翌朝は起床後に入浴。
    その後午前8時に朝食。
    今回も酒付きの朝食となりました。
    しかもコップ酒でグイグイ。
    飲んだ人はけっこう酔いが回ったものと思われます(笑)。

    午前10時にチェックアウト。
    男性陣は車組の女性陣とここで別れて来た時同様マイクロバスで燕三条駅へ。
    これまた前回同様、列車到着までの間、駅構内のお店で一杯(飲んだのは「〆張鶴」)。
    新幹線乗車後さらに酒宴は続き、東京駅到着後は駅構内の長谷川酒店で解散式を兼ねて一杯。
    時刻は午後2時半。

    本当にいい旅でした!
    今からまた次の企画が待ち遠しいです。
    皆さん、また嵐渓荘でお会いしましょう。
  • [70] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:59

    皆さん、こんばんは。ヨロンです(^_^)。

    今回のオフ会の時もお話しましたが、mixi以外に私が入っている「小僧com」というSNSがあります。
    mixiに比べると圧倒的に会員数は少ないのですが、会員がシニア世代中心で大人の雰囲気と落ち着いた感じが特徴でしょうか。

    で、この小僧comにも嵐渓荘のコミュニティをつくりました。
    らんけいごおさんには予めご了承いただきました。
    よろしければこちらへも遊びにいらしていただければ幸いです。
    なお、小僧comは、紹介がなくても入会できますし、会員からのメール紹介により入会することもできます。

    小僧com
    http://www.kozocom.com/
    コミュニティ名:秘湯の一軒宿『嵐渓荘』(新潟)
    http://www.kozocom.com/sns/SnsCommunityPageTop.do?communityId=10096
  • [71] mixiユーザー

    2008年06月30日 03:25

    今回初参加でしたが、大満足な2日間でした!
    次回は10月?またぜひ行きたいです。

    早速今回の日記&アルバムアップしました。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=17279006&mode=photo (全体公開)
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=854408869&owner_id=272443 (友人の友人まで公開)
  • [72] mixiユーザー

    2008年06月30日 08:20

    みなさんありがとうございました。
    もっとも正しい嵐渓荘の使い方をして頂けたように感じております。

    ヨロンさん。小僧コム入会登録しましたよ(^^)/
    okoさん。ぐっすりでしたね、今回は(^^)/
    紗恵さん。tokiさんにむけて昨日発送しました(^^)/
    kazu mamaさん。いろいろお話きいて頂いてありがとうございました(^^)/
    とよちゃんさん。熱いハートをありがとうございました。がんばります(^^)/
    Ryuさん。こんどは東京でお会いしたいですね(^^)/
    ゆ〜すけさん。それもやっぱり新橋のイスマーレ(笑)で(^^)/

    これからもご贔屓に!
  • [74] mixiユーザー

    2008年06月30日 20:53

    >ヨロンさん
    >ゆ〜すけさん

    早速の写真アップありがとうございます。私の写真はいらないですね。
    また秋の嵐渓荘を楽しみにしていて下さい。

    私たちは1時間遅れで東京駅に着いたので、もしかしてまだ長谷川酒店にいるかもとちょっと思ったのですが、立ち飲みで1時間もいないよねとよらなかったのは失敗で
    したね。

    >らんけいごおさん

    たいへんおせわになりました。
    すっかり寝てしまいましたが、どうやら1度起きたときにらんけいごおさんの写真はちゃんと写したようです。
    2次会参加の証拠写真になりますね。

    出血大サービスをしていただいているかと思いますが、また3回目を企画させてもらってもよろしいでしょうか?
    もう勘弁してくださいと言われないようにしなくちゃ!!!

    実は紗恵さんと、らんけいごおさんが蛍について、コメントしてくれないので、いないのかも知れないと、とっても不安だったんです。見事な蛍で満足しました。

    ありがとうございました。

    これからもよろしく御願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:02

    左  お品書き
    中  露天で一杯
    右  ゴミのように見えるのが蛍、わかるかなあ
  • [76] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:11

    左  tokiさんの亀さん(神亀 時の流れ)
    中  紗恵さんの竹鶴
    右  ゆ〜すけさんのくくみ酒 生酒
  • [77] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:17

    左  ヨロンさんの渡舟
    中  地酒の五十嵐川
    右  Ryu?さんの鯨
  • [78] mixiユーザー

    2008年06月30日 21:43

    左  Ryu?さんか紗恵さんの赤ワイン(思い出せなくてごめんなさい)
    中  okoがオーストラリアのおみやげに貰った赤ワイン
    右  撮影風景

    秘湯ビールの写真がぼけてしまっていたので、どなたかアップして下さい。
  • [79] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:08

    皆さんお疲れ様でした。
    お蔭様で非常に楽しかったです。

    左 秘湯ビール
    中 TOKIさんの差し入れに付いてきたお便り
    右 紗恵さん差入れの大代
  • [81] mixiユーザー

    2008年07月01日 21:30

    みなさま、お疲れさまでした。良き旅になったようで
    何よりでした。本来ならば、私の歌でみなさまにエー
    ルを送るべきところですが、力不足のため、大先達の
    和泉式部の歌をお送りいたします。

    「もの思へば沢の蛍もわが身より
           あくがれ出ずる魂(たま)かとぞ見る」

    和泉式部が愛人に見捨てられていたころ、鞍馬の貴船神
    社に参籠して詠んだ歌だそうです。

    まあ、そんな屈託もなしに、楽しく飲む酒が一番なよう
    な気がいたしますが、
  • [82] mixiユーザー

    2008年07月01日 22:56

    >tokiさん

    早く体調を回復されて、次回は是非ご一緒しましょう。

    >我は海の子さん

    エールをありがとうございます。
    蛍もたくさん飛んでいて、楽しい2日間でした。
    次回こそはご一緒しましょうね。
  • [83] mixiユーザー

    2008年07月01日 23:20

    次回は紅葉のシーズンでしょうか?
    だんだん、四季を通じてのイベントになりそうですね(笑)。
  • [85] mixiユーザー

    2008年10月22日 17:02

    >tokiさん

    私が旅行中の書き込みだったので、ずっと気がつきませんでした。ごめんなさい。
    やっと飲んでいただけましたか。良かった良かった。

    三回目のオフ会、なかなか声が上がらず、秋のうちは無理かなあ。
    11月頭の連休に旅行を予定しているので、松茸御膳には間に合いそうにありません。

    幹事やってもらえませんか?
    紗恵さんと3人ならいつでも集まれそう。
  • [87] mixiユーザー

    2008年12月14日 09:41

    いい気分(温泉)皆さん

    3回目のオフ会たてました。
    2009年2月14日〜15日(1泊2日)です。
    バレンタインデーですが、何か?
  • [88] mixiユーザー

    2008年12月14日 10:19

    バレンタインデーはやはり温泉にかぎります(笑)。
  • [89] mixiユーザー

    2008年12月14日 10:47

    あ、そうか(笑)
    しかも私は誕生日直前(--;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月28日 (土) 1泊2食付き、2時間飲み放題
  • 新潟県
  • 2008年06月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人