mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ロシア」至宝の宮廷料理

詳細

2007年05月01日 02:37 更新

我々の世界一周は私の独断と偏見で北上コースを取ります。

・壮麗なるロシア美と至宝めぐり(写真)!
・クレムリン宝石庫時間外特別鑑賞なし!
・北のヴェニスと呼ばれる水の都サンクト・ペテルブルクに行った気分。
・ロシアを代表する名物料理をご賞味! お食事1回付き!

こちらのツアーも2名様から施行!詳しくは↓
http://r.gnavi.co.jp/g073209/

ご予算 約1200〜1500ルーブル(約5000〜7000円)
場所  ロシア(渋谷)
時間  19:00〜
人数  〜10人

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月31日 21:51

    はじめまして!
    5月3日ですか〜。GWに旅行行くのですが(いつもながらギリギリまで行き先は決まりません)仕事上5月2日に日本もしくは5月3日に台湾着必須なので行けそうにないです。
    友達の話しからも、ぶんたさんの日記を見てもますますロシアには興味ありありなんですけど。
    何日滞在ですか?今回もトランジットのみですか?
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月31日 23:48

    >りんむーさん
    これ、「脳内旅行」もしくは「舌上旅行」ですからご心配なく!
    ロシアに行った気分でロシア料理を。
    たぶん開催場所は都内or神奈川。
    もし台湾から戻られてましたらぜひ!

    >ぶんた
    まだ行けるか分かんないけど、、、ロシア料理ってけっこう高いのね。ボルシチ ピロシキ ハラショー
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月01日 03:32

    jikioフォローサンキュー。

    >りんむーさん
    このコミュの企画は日本にいながら食事で世界一周気分なので、
    お腹の中で世界一周なのです。誤解させてすんません。。。
    参加者次第で場所を決めようと思ってますが、
    大体東京近郊で開催してます。
    タイミングが会えば是非参加してください!

    >jikio
    そう。ロシア料理高いんだよね。ロシア物価高いしね。
    ロシアでもモスクワだとディナーで
    800ルーブル(3000円?)くらいしたしなぁ。
    まあ、ロシア料理はそういうものだと。
    ごめん。日程はまだ変えるかも。予定は5月上中旬で!
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月01日 03:56

    すいません大きな勘違いをして。(苦笑)
    参加出来そうであれば是非お願いします!
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月23日 01:05

    こっちの方がよさそうなんだけど、御茶ノ水なんだよね。
    御茶ノ水でもよければ、こっちにしようと思いますが。どうでしょう?
    http://r.gnavi.co.jp/g086000/
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月23日 13:13

    ぶんたさん

    GW明けのロシア参加したいけど・・・
    ご存知の通りいなか在住で遠いのとあとは休み明けの金欠が予測できるので今回は不参加で。。
    また次回是非〜宜しくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月23日 15:11

    12日・・はいまのとこだいじょうぶだ〜(^^)v
    参加したーい ロゴスキー
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月23日 22:24

    >37さん
    それは残念。。
    ホントは参加する人が決まってから、
    場所を決めようと思ったんだけどね。
    場所が決まらないと、参加するかどうか決められない罠。
    そのうち、横浜で開催します〜。

    >みきてぃ
    お!ジプシーのみきてぃが来るってことは、
    なんかすごいことになりそう!
    ベールと水晶玉持ってきてね♪
    みきてぃの仕事が急にはいりませんよーに><
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月24日 12:32

    おお、ひさしぶりじゃん、パペ。
    その後のゲストハウス生活は順調でしょうか?
    ロシア料理ちょっと高いけど、ロゴスキーで僕と握手☆
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月29日 12:27

    ぶんたさん、ご無沙汰してまーす。
    生きて帰れたら参加しますんで、よろしくお願いします(笑)

    当日楽しみにしてます♪
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月01日 19:33

    はい“参加”をポチリとしましたよ!
    あのシチューを口にすると、鉛色の空を思い出すよ。。。

    いったことないけど!

    >Ryu!
    ロシアでインドの話しをしておくれ。

    >37さん
    また次の機会ですね!!

    >fijimikiさん, ぱぺさん
    よろしくお願いします
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:11

    一応押しときます。でも、保留ね(+_+)
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月01日 23:16

    ぶんたたん、リマインダーどうもです。
    12日、OKマンボ。

    >3773さん
    モンゴルでまた会おう。
    >ご参加の皆さん
    当日楽しみにしてます。よろしくお願いします^^
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月07日 22:32

    さっき幹事のぶんぶんから連絡もらいましたー
    わたしも12日だいじょうぶですー☆(点呼)
    よろしくおねがいします(^0^*)
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月08日 22:20

    こらこら。最終確認の点呼なんだけど。w
    じゃあ、皆、変更ないってことで予約するよ?
    キャンセル料かかったら、またjikioチャージしますww
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月09日 20:21

    いや、もうスンマセン。
    チャージ勘弁してくらさい。
    当日は出張先の新潟から直接向かうかもしれません。
    あ、点呼ニィ!
  • [18] mixiユーザー

    2007年05月09日 23:00

    さっ、さん!
    おれも大丈夫っぽいです。
    神宮から直行します^^;
  • [19] mixiユーザー

    2007年05月09日 23:23

    私も生きて帰ってこれたので大丈夫です(笑)
    シッ!
  • [20] mixiユーザー

    2007年05月12日 10:31

    んじゃあ、7時に現地、店の前集合で。
    http://r.gnavi.co.jp/g073209/map1.htm
    渋谷が目が回るので、ワタクシは少し先に行ってます。
    早くついた人は連絡ください。
    あ、誰かこのクーポン印刷してきて〜。
  • [21] mixiユーザー

    2007年05月12日 16:25

    私7時きっかりはちょっとむりかも
    8時前にはいけるようにがんばるる
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月12日 17:15

    ろく?(PM1:30まで寝てた;)
    ぶんたたゎん、クーポン一応印刷したよ。
  • [23] mixiユーザー

    2007年05月13日 00:19

    スッゴク楽しかった!!

    ロシア料理大満足!!量たっぷりで美味しくて♪

    みなさまの勇者なエピソードも
    興味深かかったです(^x^)/"

    またぜひ〜☆
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月13日 11:42

    ごっつぁん!
    いいお店でした。
    渋谷は仕事の担当区域なので、もうちょっと努力して開拓しておきますね。

    さて、次回は誰の旅行記発表があるのかな。
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月13日 11:46

    連投失礼。

    ぶんたが言ってたウイグル料理はここかな?
    http://allabout.co.jp/gourmet/ethnicfood/closeup/CU20070418A/index.htm
    ラグメンっての美味そうだな、、、
  • [26] mixiユーザー

    2007年05月14日 03:03

    遅くなったけど、皆さんお疲れ様〜。

    ではでは、今回も私の独断でレビューしてみます。

    値段  ★★★☆☆
     思ったよりリーゾナブルでしたねー。
     クーポン使って、コースが4000円。
    雰囲気 ★★★★☆
     デートで使ってもいいかもしれません。
     こじゃれたロシアのファミレスっていう感じでしょうかね。
    味   ★★★☆☆
     前菜が微妙でしたけど、ボルシチ、つぼ焼きはうまかった。
     でも、さすがに老舗だけあって日本人向けな味がしました。

    こんな感じ?
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月14日 03:06

    >jikio
    そうそう!そこ!
    だけど埼玉だしなー。遠いのでマジ考え込む。
    誰か行ってきて?w
    ま、次はモンゴルなので、それまでに考えておけばいっか。
    次は6月後半もしくは7月前半になる予定です。。。
  • [28] mixiユーザー

    2007年05月14日 15:22

    アエロフロートのハナシ出てたんですけど
    ふつうに乗ってました(苦笑)といっても随分前の事。
    そんなにアレだったとは・・
    知らなかった。だって名前素敵だし。
    そうか〜国によって機種も最新式とか色々あるんですねぇ
    ちょっと国を信じすぎ(?)だって国営だし、とか思って。
    それでいつも痛い目に遭ってます。面白いからいいけど。

    人生の前半でおもしろおかしく
    後半でそこから学んで老獪に と計画しております

    皆様のお教えから学びます 次はモンゴル。。
  • [32] mixiユーザー

    2007年05月14日 19:40

    アエロフロートはもう国営じゃないっしょ。
    逆にロシアって国営の方が怖い。
    空港だって、全部ぼったくりバーだしさー。

    意外と落ちないよね、アエロ。エコノミーしか乗らない俺的には
    どこの航空会社とも大差ない気がするけど。。
    落ちるときはどこでも落ちるし(´・`;)
  • [33] mixiユーザー

    2007年05月15日 21:33

    むかし「西暦2000年問題」で飛行機の計器がおかしくなるんじゃないかって騒がれてたとき、アエロフロートは自信満々に語ったそうですよ。

    「うちは2000年問題なんて関係ないね。だって、もともと計器がアナログなんだから」と(笑)

    でも空港からぼったくられるのって、すごいイヤや。。。
  • [34] mixiユーザー

    2007年05月15日 23:37

    ブレゲのアエロナバルという時計が欲しいのです。
    アエロフロートとは関係ないか。

    それにしても空港でボラれるって、、、
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月12日 (土)
  • 東京都
  • 2007年05月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人