mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天体写真サミット&星空観察会

詳細

2011年02月09日 20:35 更新

今年もプチ天体写真サミット&星空観察会が開催されます。

日時:2011年2月11日(金・祝)15時〜
会場:千葉県立清和県民の森オートキャンプ場
主催:プチ天体写真サミット2011実行委員会

協賛:君津天文同好会/千葉県立清和県民の森管理事務所
協力:アストロアーツ/ビクセン/トミーテック/SeedsBox/デジタルアストロショップ趣味人

参加費:無料です。

<予定プログラム>
15時〜受付・機材展示・物販
18時〜星空観察会(事前申し込みは不要です)
20時〜各セミナー(定員:各15名)
  ☆デジタル天体写真(星雲編):講師・宮崎淳一氏(デジタルアストロショップ趣味人店長):デモを兼ねております。
  
  ★各セミナーは、定員がありますので、事前申し込みが必要です。
  ★各セミナー共に「無料」です。
22時〜自由観測

オートキャンプ場内に機材を設置希望の方は、事前の申し込みが必要です。

車中泊をされる方は、所定の駐車場をご利用頂けます。但し、通常野営が禁止されていますので、イベントの受付を済ませてください。その場合、所定の駐車場内の場合、無料です。駐車場内に機材の設置も可能です。水洗トイレが男女別であります。
日帰りの方は、清和県民の森管理事務所下の駐車場をご利用頂きます様お願い致します。
イベント会場に隣接する駐車場の場合、泊まる方を最優先しますので、明け方まで車を動かせない場合もあります。(駐車場内に機材が設置できるため)

オートキャンプ場内に泊まる事は出来ません。(機材の設置を優先にしております。)

隣接するキャンプ場を利用される方は、直接「清和県民の森管理事務所」へキャンプ場の申し込みを行なってください。
0439−38−2222(代)9時30分〜16時30分まで
キャンプ場からイベント会場までは、徒歩2分程度です。

デジタルアストロショップ趣味人さんは、現地販売を行ないます。

ブース出店希望の方は、直接メッセージを下さい。

-----2011・2・9編集しました-----

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月26日 17:57

    参加させて下さい(駐車場にて車中泊)。
    デジタル天体写真(星景写真編)参加希望致します!
    機材設置場所については、お任せ致します。
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月28日 13:33

    >TAKAさん
    了解しました。


    >Kuraさん
    了解しました。
    セミナーは、どちらへ参加希望でしょうか?
    同時刻に開催しますので、両方への参加は無理かと思います。。。
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月28日 15:35

    >kuraさん
    了解しました。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月29日 17:43

    セミナー予約状況
    (他のコミュやイベントWebサイトでも告知中)

    ☆デジタル天体写真(星雲編)==5名
    ☆デジタル天体写真(星景写真編)==8名
    各15名の定員に達し次第にセミナーの受付を終了致します。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月03日 21:06

    駐車場内での車中泊及び機材設置にて参加希望します。
    また、デジタル天体写真(星景写真編)セミナーに参加希望します。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月08日 12:41

    去年参加させて頂きました『寸止め番長』です。
    今回も是非お願いいたします。

    車中泊、
    デジタル天体写真セミナー(星景写真編)
    を希望します。


    実を言うと、寒くなってから体調が安定しません。
    なので体調的に駄目そうな流れならキャンセルさせて頂きたいのですが、
    キャンセルはいつまで可能でしょうか?

    もちろん出来るだけ気を付けますが、
    当日駄目になる可能性も無きにしもあらずなので、
    ご迷惑にならないか少し不安ではあります。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月08日 19:16

    >ヨシさん
    了解です。


    >まつたけひろしさん
    了解しました。
    セミナーのキャンセルは、当日でも大丈夫です。
    寒さからの体調不良は、内臓疾患も考えられるので気をつけてくださいね。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月22日 00:39

    <ご質問メッセージが着ましたので、ここでも回答致します。>
    Q:電源の供給は、ありますか?
    A:はい。施設から電源を用意頂きますので、PCなどの電源はキープできます。
    但し、会場内に設置の場合です。駐車場での設置の場合は、各自で電源をご用意下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月25日 23:09

    >かごんまさん
    了解しました。
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月25日 23:10

    こちらも参照下さい。
    http://homepage3.nifty.com/kimiten/z-5.htm
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月01日 18:13

    多くのセミナー申し込みを頂きましてありがとうございます。

    趣味人・宮崎店長のセミナーですが、あと2名で定員になりますので、締め切りとなります。

    君津天文同好会・安田副会長の星景写真セミナーについては、まだ5名ほど余裕があります。


    また、物販もありますので、掘り出し物を探しに来てみて下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月07日 18:46

    Webサイトを本日、更新しました。
    http://homepage3.nifty.com/kimiten/z-5.htm
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月09日 20:34

    <お詫び>
     2月11日開催の天体写真サミットにおきまして開催予定だった「安田幸弘・星景写真講習会」ですが、講師の都合により中止となりました。
     皆様には、日程調整など多分なご準備等頂きましたが、ご理解を頂けると幸いです。
     既にお申し込みを頂きました、皆様へは、詳細をメールさせて頂きました。
     ご理解頂けると幸いです。
     
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月12日 18:43

    生憎の天候になりましたが、ご参加頂きました皆さんお疲れ様でした。

    デジタルアストロショップ趣味人の宮崎店長とトミーテック(BORG)のエータカリーナ星雲のポスターの写真を撮影した、けーたろさんと。。。
    お二人のコアな情報を軸にホント各メーカーの開発者や営業さんに聞かせたい様な話題や裏情報など。。。
    また「こんな機材がある」「こんな用途で使える」「これをこの様に改造できる」などなど。。。
    本当に実のあるサミットとなりましたグッド(上向き矢印)

    残念だったのは、降雪の関係でビクセンのAXD赤道儀を実際に組み立てて操作できなかった事です。(新品ですからね。。。デモ機なら組み立てたでしょう。。。)
    でもセレストロンのNexGuideは、本体があんなに軽いとはあせあせ(飛び散る汗)

    ご来場頂きました参加者の皆さん、悪天候の中、お集まり頂きましてありがとうございました。
    特に戸田天文天文同好会の皆様、遠路はるばる感謝しております。
    無事にお帰り頂けたのだろうかexclamation & questionって、このコメントを読んでくれる事を祈って・・・。(mixiやってるか?と聞き忘れちゃったし。。。)

    天体写真サミットでは、ありませんが・・・次回の天文仲間との時間を共有するイベント「アストロさとみスターフェスタ/茨城県常陸太田市」http://mixi.jp/view_event.pl?id=59086989&comm_id=1712663でお会いしましょうコーヒー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月11日 (金)
  • 千葉県 清和県民の森オートキャンプ場
  • 2011年02月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人