mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了体験講座 【練香】「王朝人の雅びを追体験」

詳細

2006年10月06日 14:10 更新

『枕草子』ファンの皆様に、ご案内をさせて頂きます。
(間際となっておりますので、関西圏の方が対象となってしまうかと存じますが、ご容赦下さいませ。)

  http://homepage2.nifty.com/murasaki_shikibu/neriko.html
(参考: http://www.shoyeido.co.jp/zatu/takikata/takikata.html#nerikou )

 王朝人がいかに香りの世界を愛し、時にその繊細な美的センスを競い合ったかは、『源氏物語』梅枝巻の薫物合わせの場面などにも詳しく描かれるところです。
「心ときめきするもの。…よき薫物たきて、一人臥したる。」と綴った清少納言は、「よくたきしめたる薫物の、昨日、一昨日、今日などは忘れたるに、ひきあけたるに、煙の残りたるは、ただ今の香よりもめでたし。」と、香りに対する美的感覚も抜群でした。
 会場近くの「松榮堂」本社は、公達の噂になるほど優雅に秋の風情を楽しみながら暮らしていた中宮定子が、山吹の花びらに「言はで思ふぞ」と清少納言への思いを託した邸宅「小二条殿」(後に藤原道長の別邸)の跡地と言われます。
 それにちなんで、風俗博物館のご協力により、その王朝文学サロンの雰囲気を視覚的にも楽しんで頂けることとなりました。
 また会場近くには、まさに『枕草子』『源氏物語』の舞台やモデルとなった邸宅跡がいくつもございます。練香合わせの余韻に浸りながら、平安の昔を想像しつつ貴族気分で周辺を散策してみませんか?

開 催 日 : 平成18年10月13日(金) 午後2時〜4時頃

講   師 : 畑 正高 (香老舗松栄堂 社長) 
   平安貴族のたしなんだ薫物や練香にまつわるご講演の後、実際に練香を
   合わせて頂きます。        
        
会   費 : 会員4,000円/非会員5,000円
   (「インターネットで見た」とお申し出頂ければ、会員価格にて承ります。)

会   場 : 京都商工会議所 地階 セミナー室
           京都市中京区烏丸通夷川上ル
   (地下鉄烏丸線、「丸太町」駅下車  南?番出口が当ビル地階に直結)  

   ※ 終了後、事務局の案内にて、近隣の『源氏物語』『枕草子』関連の地を散策します。(希望者のみ)

お申し込み方法 :
 ?必ず事前に、お電話かFAXにて、お申し込み下さい。
   お申し込みの受付は10月10日までとさせて頂きます。
 ?準備の都合上、講座をキャンセル・又は当日ご欠席された場合も会費を後程お振込み頂くこととなります。予めご了承下さい。

   お申し込み・お問い合わせは 、 (社)紫式部顕彰会 事務局 まで。
     TEL/FAX 075−722−8570

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月06日 21:58

    参加させていただきます〜!!
    平日ですが、現在は無職なので。

    練香を合わせる、なんて体験は滅多にできないと
    思うので
    楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月06日 22:00

    あらためて、上のところに申し込むのですね。
    今日は遅いので、また明日にします。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月07日 05:26

    さつき。さん>
    早速のご参加表明、誠に有り難うございます!!
    明日から連休となりますので、事務局の留守番電話にお名前とご連絡先を残して頂くか、ファクシミリにてお申し込み下さいますよう、お願い申し上げます。
    改めて事務局よりご連絡をさせて頂きます。 m(_ _)m

    平安時代の姫君さながらに、自分だけのオリジナルのお香を身に纏えるなんて、素敵ですよね〜♪
    どうぞご存分にお楽しみ下さいませ。*^-^*

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月13日 (金) 金
  • 京都府 京都市
  • 2006年10月10日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人