mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008年11月 毎週日曜の夜 横好き練習会

詳細

2008年11月18日 14:45 更新

あぁ、今年ももう2ヶ月しかない。。。 
歳とったせいか1年経つのが年々早くなってきます。
でも私は、地球の自転が早くなっているんだと確信しているんですが・・(^_^;)

ということで、大切な時間です。
今月もアンサンブル楽しみましょう♪

混濁たーさんが参加できる日曜日は、演奏会向けの全体としての仕上げが中心となります。 その他の練習日は、指導をニャンさんにお願いして弱点克服の練習などを中心に進めたいと思います。

(指揮者)混濁たーさんの11月の出席予定日は 30日 です。 指揮者のいる練習日は出来るだけ多くの方の出席をお願いしますm(__)m

上手に弾けるのが参加条件ではありません
今は弾けなくても、アンサンブルを楽しみながら、自分なりに技術向上を目指したい方、いつでも大歓迎です。。

チャペル11月は練習日が5回あります。 1回でも参加しようと思っている方は、参加のボタン押してください。 『参加したいボタン』です。

毎週日曜日の夜、八王子市加住市民センターの舞台付の広い和室で行っています。
(部屋は17:30〜21:30まで確保できてます)
毎週参加できなくても、参加はOKです。

電球11月30日の会場だけ変更です 『いちょうホール・小ホール』 です。
18:00〜22:00 です。 この日だけ参加費1000円でお願いします。
http://www.hachiojibunka.or.jp/icho/top.htm

本格的なアンサンブルを『目指して!』いきたいですねぇ♪♪

練習曲は、来年4月に予定している演奏会の候補曲からが中心になります。(慰問演奏などの予定が入ったらその練習時間も取るようにします)

演奏会への練習も、そろそろ中盤に入ってきますね。
練習に参加できない時は、練習報告ビデオ見て参加してる気分になって練習してくださいね(笑)

特に練習メニューがある時は、書き込みします。

準備していただきたい譜面 『カノン・海の見える街・ホールニューワールド・見上げてごらん夜の星を・アヴェ・ヴェルム・コルプス ・アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク1、2、3、4楽章・カロミオベン・カヴァレリアルスティカーナ ・川の流れのように』

譜面のダウンロードの方法は↓で説明しています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=756954  

☆こんな感じで練習してます。どうぞご覧になってください(ビデオです)↓
練習に参加できなかった方も見ておいて下さいね♪  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29247208&comm_id=167777 

初めての方も、毎週参加できない方も どうぞ。。
電車・バスの方は、帰りは八王子駅まで便乗できます

八王子市加住市民センター 
住所 八王子市加住町1-338 (最寄のバス停:滝山城址下)
電話 0426-91-5215
地図? http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.43.964&el=139.19.39.975&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=235&CE.y=222
地図? http://www.hachiojibunka.or.jp/center/frame_center.htm

京王八王子駅orJR八王子駅からのバスは下記が早いです
『ひ01』 ひよどりトンネル経由 戸吹行きで 『滝山城址下』 下車

コメント(75)

  • [37] mixiユーザー

    2008年11月15日 23:46

    明日、参加します。
    あおいさんもいっしょなので、8時には失礼しますがよろしく。
    クリスマスにビオラを弾くことになりそうなので、明日はビオラで参加しようかなと思っています。
  • [38] mixiユーザー

    2008年11月16日 13:55

    今日、参加します。よろしくお願いします。
     
  • [39] mixiユーザー

    2008年11月16日 14:49

    本日も参加させていただきまするんるん
    よろしくお願い致します。
  • [40] mixiユーザー

    2008年11月16日 16:49

    すみません。
    今日はお休みします。
    m(u_u)m

    来週は参加する予定です。
  • [41] mixiユーザー

    2008年11月16日 17:45

    本日またドタ参させていただきます(今日は四名で♪)。
    よろしくお願いいたします。m(^^)m
  • [44] mixiユーザー

    2008年11月17日 00:16

    急遽大人数で押しかけて申し訳なかったです。m(_ _)m
    毎度のことながらお世話になりました。
    なかなか参加できませんが、是非またどうぞよろしくお願いいたします。(^^ゞ
  • [46] mixiユーザー

    2008年11月17日 12:11

    おつかれさまでした。

    たくさんのご参加ありがとうございました。
    いやぁ、ホントに舞台からはみ出るんじゃないかという人数でしたねぇ。
    横好きのギネスでした。

    予定外で子守りで参加中の混濁たーさん(笑)、いてくれてよかったです。 
    指揮なしではまとまらなかったでしょうね。

    今、ビデオ編集中です。
    人数がいるということは、いいですね。音が厚いです。 感動的な音。。です。

    集合写真は、今晩アップします。




  • [47] mixiユーザー

    2008年11月17日 19:43

    昨日は、最後の最後にご迷惑をお掛けして、
    申し訳ありませんでした。
    深く反省しております。

    演奏は皆様のお陰で、とても楽しかったです。
    思いがけず、混濁たーさんの指揮もあり、
    大変充実した合奏だったと思います。
    ありがとうございました。
  • [48] mixiユーザー

    2008年11月17日 22:29

    混濁たーさんの指揮の下、賑やかな練習会で楽しかったです♪

    ラブコさん、少しでも早く帰れるようにとの
    お気遣いを有難うございました車(セダン)ぴかぴか(新しい)
    お陰さまで、乗換に余裕のある帰路となりましたわーい(嬉しい顔)
    ご主人様にも宜しくお伝えくださいませ。

  • [49] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:01

    昨日は突然の乱入、失礼致しました。

    私は横好き会のみなさんが大好きなので、アンサンブルをご一緒させていただくのが、うれしくてたまりません。

    昨日は本当に楽しかったです♪

    またお邪魔させてくださいませ。
  • [50] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:11

    お久しぶりです。
    30日、帰郷から戻るタイミングで、
    もしかしたらですが、遊びに伺えるかもしれません。
    そのときはよろしくお願いします♪
    ちなみに八王子駅からバスで何分くらいでしょうか??

  • [51] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:49

    kawaさん、合宿以来ですね、是非お待ちしてます。
    八王子駅から(ひよどり経由)滝山城址下まで、約20分位です。
  • [52] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:50

    昨日はドタバタと帰ってしまいましたが、ドトールの空きカップを置きっぱなしにしてしまった・・・ということを、あとになって気が付きました(>_<)
    ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
    前回は会費を忘れてしまうし、最近、必ず何かをやっちゃっている気がします。。。

    昨日は大人数で音も厚く楽しかったです。
    まだ演奏会へのポチッを押していないかた、ぜひ参加してくださいね(^-^)

    ではでは・・・。
  • [53] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:54

    会費をお支払いしておりませんでしたふらふら
    すみません★次回、まとめて徴収してくださいませ!
  • [54] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:59


    昨日くらいの人数が集まると、ちょっと大きめな舞台で演奏したくなりますね。

    ・・・・・と、ふと検索してみたら、11月30日(日)の夜間、いちょうホールの 小ホールが空いてました。 混濁たーさんが参加の日ですね。

    お一人1000円会費で、4月の演奏会の会場で練習してみたくないですか?

    ただ、昨日くらいの人数が集まれば・・・・・の話なんですがね。

    最少催行人数10名くらいでイベント立ち上げましょうか。


  • [55] mixiユーザー

    2008年11月18日 00:35

    そうそう、写真アップしなきゃ。。

    サムソンさんに、演奏会のチラシのデザインを何枚か持ってきていただきまして、手にもっているものに決まりました。 

  • [56] mixiユーザー

    2008年11月18日 07:49

    「うづきのせんりつ」が「卯月の旋律」ではなくて「疼きの戦慄」にも受け取られるかも?
    狙ってひらがなですか?(^^;;
  • [57] mixiユーザー

    2008年11月18日 08:39

    ↑56  もちろん狙い通り・・・でしょ、サムソンさん。
  • [59] mixiユーザー

    2008年11月18日 10:12

    >54 そーねそーねさん

    30日、ホールで練習良いですね。人数が集まるようでしたら、ぜひ。

    >56 ラッテさん

    ?(^^;;
  • [60] mixiユーザー

    2008年11月18日 12:21

    30日参加予定でするんるんよろしくお願い致します。
  • [61] mixiユーザー

    2008年11月18日 14:39

    で、11月30日(日)ですが、いちょうホール 予約してきました。

    本番の舞台で練習しましょうわーい(嬉しい顔)
    反響板もオプションでつけましたので、本番と同じ音響が体験できます。

    会場費も支払ってきましたので、人数にかかわらず、11/30はいちょうホールです。

    18時から22時(完全撤収)です。

    すみませんが、参加費は1000円でお願いします。

    ちなみに申し込み団体名は『ムジカ・横好きストリングス』ですわーい(嬉しい顔)


    http://www.hachiojibunka.or.jp/icho/top.htm
  • [62] mixiユーザー

    2008年11月18日 19:14

    >サムソンさん、そーねぇさん
    あ、狙ってひらがなだったのですね(^^;;
    こりゃまた失礼しました!(植木等風に・・・サムソンさんとそーねぇさんにはわかるでしょう)


    30日、参加予定ですが、いつも通り20時には失礼すると思います(^^;
  • [63] mixiユーザー

    2008年11月23日 09:13

    電車今日も参加しますムード
    11月は皆勤になりそうですわーい(嬉しい顔)
  • [65] mixiユーザー

    2008年11月23日 11:32

    今日は参加できそうです。
    お騒がせしますがよろしくお願いします。
  • [66] mixiユーザー

    2008年11月23日 11:46

    しのぶ先生、久しぶりによろしくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2008年11月23日 11:56

    少し遅くなるかもしれませんが、お願いします。
    それから2つ。
    1.楽譜がわからなくなってるのがあります。明日時間あったら楽譜こさえますので教えてください。前回は223さんに見せてもらったんですが、、。
    2.みあげてごらん夜の星をを直した楽譜上げておきました。私のフォルダの横好きをご覧ください。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kato521sa/lst?&.dir=/b4c4&.src=bc&.view=l
  • [68] mixiユーザー

    2008年11月24日 12:47

    ↑↑↑
    かとう521さん、見上げてごらんの楽譜と音源を頂きました!
    有難うございますムード

    昨日は初めてしのぶ先生とご一緒させて頂き感激しましたうまい!
    存在の影響力はもちろんですが、バイオリンを弾きながらも
    舞台に這い上がろうとするお子さんをあやす姿が
    あまりに微笑ましくて、アイネク中も自然と譜面から目が離れました(笑)

    譜面を閉じての演奏は、そーね会長が如何に多くの合図を送って頂いていたかに
    気付かされました。指が追いつかない分、暗譜をして、せめて重要な拍の頭は
    キチンと音を出せるようにしたいと思いました。←これでも大丈夫ですか?

    しのぶ先生、ニャンさん、そーね会長車(セダン)有難うございましたぴかぴか(新しい)
  • [69] mixiユーザー

    2008年11月24日 12:48

    23日の練習会おつかれさまでした。

    久しぶりに参加のしのぶ先生は背中に優馬君をおんぶしながらでしたが、その存在感が大きすぎて荷担していただいたvln1は、しのぶ先生がいなくなったとたんに貧弱になってしまいましたあせあせ

    練習メニューは、来週のいちょうホールでの予備練にそなえて、アイネ・クライネを1楽章から行いました。

    Vln1の一番前の席の人って、ザッツだけじゃなくて演奏中の身体の動かし方も見られちゃうんですねぇ。。
    譜面追っかけるのでいっぱいいっぱい・・なんて言ってられなくなって困った。。。頑張ります。

    ドロシーさんが先に帰るまでは、6人のお子様で、チビッコの部も盛況でした。
    加住は、子供の遊べるプレイルームや図書室があるからお子様連れのお母さんにはいいですよね。

    では、来週はいちょうホールです。。

    ※2枚目は親子3名の写真・・に見えるけど違います(笑)

  • [70] mixiユーザー

    2008年11月24日 15:22

    皆様、またまたありがとうございました。
    親子3人に見えますね。笑

    僕のバイオリンがあんなに饒舌に歌うとは!って、精進します。
    今日、バイオリン引いてみたらA線の鳴りが良くなってました。
    綿が一枚取れたような感じで、均等に響くようになりました。
  • [71] mixiユーザー

    2008年11月26日 12:08

    o(^-^)o先日は、久しぶりにしのぶ先生とこうちゃんに会えて嬉しかったです。
    初登場のゆうまくんは随分、場慣れしてる感じでした。(笑)こうちゃんがお兄ちゃんになってて少し恥ずかしそうでしたが、プレイルームで子どもたちは楽しんでいたようです♪

    あとはだいちゃんとまゆうちゃんを入れて、『横好き子ども会』を発足させましょう〜。
    (*^-^)b

    次はいちょうホールですねぇ。
    ちょっと緊張します…。
  • [72] mixiユーザー

    2008年11月27日 23:28

    先日はありがとうございました。
    約一年ぶり?の参加で久しぶりでしたが、楽しかったです。
    初めての方々にもお会いできて良かったです♪
    キッズ部門の皆様、遊んでいただいてありがとうございます。

    曽根さん、体100倍動かしましょうね(笑)
    テンポはそのままですよ!
    加藤さん、お車&楽器ありがとうございました。

    また参加できる事がありましたらよろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2008年11月29日 00:02

    ↑>曽根さん、体100倍動かしましょうね(笑) テンポはそのままですよ!

    前に座る人は責任重大ですねぇ。。。 テンポキープは目下最大の課題です。。

  • [74] mixiユーザー

    2008年11月30日 00:43

    明日、11月30日の会場は 『いちょうホールの小ホール』 です。
    お間違えのないようにお願いします。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=37150786&comm_id=167777


  • [75] mixiユーザー

    2008年12月01日 11:54

    11月最後の練習会は 告知のとおり いちょうホールにたくさんの方に集まっていただきたいへん意義のある練習ができました。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=37150786&comm_id=167777

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月30日 (日) までの毎週日曜日の夜
  • 東京都 八王子市加住町
  • 2008年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人