mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月8日の勉強会

詳細

2009年06月29日 10:11 更新

タイムスケジュール

18:30 開場 準備など
19:00 内容1 「Cocoa-第五回」担当:MacUser2007はかえるさん
19:50 休憩
20:00 内容2 「ScreenFlowで動画マニュアルを作る」担当:keiso
20:50 内容3(予備)
21:15 後片付け
21:30 終了(退出完了)

(内容および時間は予告無く変更される場合があります。)

申し込みはmixi以外ATNDでも受け付けています。

広島マックユーザーグループ | 7月8日の勉強会 : ATND
http://atnd.org/events/882

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月21日 21:29

    そろそろ内容を決めようかなと思ってます。

    今回もCocoaをやっていただけると思うので、私の方からも一つやろうかなと思ってます。

    最近、必要に迫られて、動画キャプチャツールの「ScreenFlow」を使う事が多いので、ScreenFlowの紹介を少しやろうかなと思ってます。ただ、これだけだと時間が余るので、他に喋る人がない場合は、他のツールも少し紹介します。

    他にネタをお持ちで喋っていただける人が居たら、ご連絡下さい。今回の勉強会に限らず、随時募集中です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月22日 19:13

    参加致します。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月29日 10:22

    他に喋ってくれそうな人が現れないので、私から「ScreenFlow」を紹介することにしました。ScreenFlowのデモとして、OmniGraffleあたりの紹介を軽くして、それを録画し、編集すると言う事でもやろうかなと思ってます。

    ScreenFlowは日本語の入力で具合が悪い点もあるので、その辺の事も含めて話をします。

    スクリーンキャプチャ/動画キャプチャーソフト:ScreenFlow(スクリーンフロー)
    http://www.flashbackj.com/telestream/screenflow/index.html
  • [4] mixiユーザー

    2009年06月29日 11:47

    参加します!!

    よろしくです☆
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月01日 18:06

    参加します。

    今回は参加のみで。。。。iPhone3GSを見せびらかしに行きますよわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月02日 22:35

     初めまして。コミュニティーに参加させていただきました。どんといいます。
    よろしくお願いします。
     
     今回の勉強会への参加をお願いいたします。

     マック歴は1ヶ月です。
     以前は、PG(とかSE)でしたのでパソコンの経験はありますがマックは初めてです。

     よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月03日 06:16

    >ひでぶさん

    私もわーい(嬉しい顔)

    そんなことより、Cocoaの内容を...。
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月07日 20:57

    直前になりましたが勤務が決まって参加できるようになったので
    参加いたします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月08日 03:53

    一応、お題決定。

    よくある、サンブルにもででいるWebKitを使用したWebブラウザを作ります。

    今までのコード主体とは異なりGUIがかなり有るので楽しいかも?
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月08日 09:13

    風邪を引いてしまい、行けそうにありません。。
    残念です。。
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月08日 23:44

    今日はどうも。

    準備をほとんどしていなかった割には、スムーズにいった、ボケーっとした顔

    次は、何をしようかと?
     WebKit(WebView)をもう少しやるかも?

    今度は、早めに発表します。
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月09日 19:53

    昨日の勉強会に参加された皆さま、お疲れ様でした。

    私が取り上げた内容に関連したURLを列挙しておきます。

    スクリーンキャプチャ/動画キャプチャーソフト:ScreenFlow(スクリーンフロー)
    http://www.flashbackj.com/telestream/screenflow/index.html

    オムニグラフ 5 - act2.com
    http://www.act2.com/products/omni-graffle5.html

    Graffletopia
    http://graffletopia.com/
    (ステンシル配布サイト)

    SayKana - Mac用音声合成プログラム
    http://www.a-quest.com/aquestalk/saykana/

    wonderfl build flash online
    http://wonderfl.net/

    TEXT2VOICE Test | wonderfl build flash online
    http://wonderfl.net/code/4fd4e48c6017d08c887bb0ad8804db2cb9f59ebb

    忘れているモノが有れば言って下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月09日 19:58

    早速一つ忘れているモノが有りました。追加しておきます。

    オムニアウトライナー 3 - act2.com
    http://www.act2.com/products/omni-outliner.html
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月09日 19:58

    早速一つ忘れているモノが有りました。追加しておきます。

    オムニアウトライナー 3 - act2.com
    http://www.act2.com/products/omni-outliner.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月08日 (水) 18時半から21時半
  • 広島県 広島市西区 三篠公民館 研修室1
  • 2009年07月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人