mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了出版パーティーのお誘い

詳細

2006年10月09日 08:25 更新

このたび著書3作目にあたります『Be With 超実践
自己啓発テクニック〜自分の価値を20倍高める方法』を
株式会社九天社より刊行いたしました。
つきましては、刊行のご挨拶かたがたお近づきのしるしまでに、
出版社社長をお招きして、下記のとおり、小宴を催したく存じます。

ご多用中、甚だ恐縮ではございますが、何とぞご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます。

ぜひ、「人脈やコネがなく輝かしい経歴がない中から、お金をかけずに、どうやって単行本を出版するのか?」
というエッセンスも会話できたら幸いです。



                 ビーアットワーク
                     近藤直樹


           記


日時: 2006年10月30日(月) 午後7時〜午後9時

場所: ヌースフィア カフェダイニング
〒108-0014 東京都港区芝5-20-20 春日ビル2F・3F
電話:03-5730-0881  fax:03-5730-0840
地図:http://www.noosphere.co.jp/access/index.shtml
ご参加費:6000円(当日会場にて承ります)

呼びかけ人:
沖山克弘(九天社 代表取締役社長)
岸英光(コーチ http://www.communication.ne.jp
仁部亨(総合法令出版 株式会社代表取締役社長)
石川尚子(ビジネスコーチ http://www.b-coach.jp
高波恵美(東京コーチングフォーラム代表)
斉藤蘭子(東京コーチング講座事務局)


ご参加のご連絡・お問い合せ:nao宛に直接のメッセージを
お願いします。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月09日 09:47

    会費制の出版パーティってはじめて知りました
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月09日 17:56

    出版パーティーという名の有料セミナーじゃないの?
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月09日 21:43

    >1 まお さま

    >会費制の出版パーティってはじめて知りました
    あ、そうですか?
    少なくとも私は、自分が主催以外ので、いくつか出たこと
    ありますけど。
    自分でお金払ってパーティーを開くというのもずいぶん
    太っ腹ですね。私にはできないですね。

    >3.ぶたおさま
    有料セミナーではなくて、あくまでもパーティーですよ。
    ご希望でしたら、セミナーも行いますがご希望ですか?
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:03

    すいません。
    あくまでパーティーですよね。
    軽く食事のできるセミナーということですよね。
    本は別売りですか?
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:15

    記事自体をからかうつもりではなかったのですが、今読み返すとそうとも取れる文面でしたので、削除しました。
    軽率に投稿してすみませんでした。
    (なんせライターなんてのはチャチャ入れたがる生き物なので......ってオレだけかそれは)

    パーティーのご成功をお祈りします。
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:51

    6 : ぶたお さん

    コメントありがとうございます。
    セミナーではなくて、あくまでも、参加者同士がお話しが
    できるパーティーであって、「セミナー」ではございません。
    スピーチは出版社社長を含め何名かにはお願いしております
    が、あくまでも、パーティーです。
    ご希望でしたら、パーティーの一部の時間をセミナーに
    しても構いませんが・・・ただ、そうすると1時間とか
    の時間をこちらの話に耳を傾けてもらう必要もあるとは思う
    のですが、それだと、わざわざ「パーティー」ってことを
    開催しなくて、最初からセミナーにすればいいとも思います。
    セミナー入りのパーティーって参加したことないんですが、
    知らない人と出会えるのがいいパーティーではないか?と
    思いますが。。。。

    食事が軽いかどうかですが、田町のヌースフィアは、かなり
    おいしい、多分、オーガニックな食事としてはかなりなものが食べられると思います。量はどうでしょうか・・・ちょっと、
    具体的になんともいえませんが、しかし、通常のコースと
    して満足できるぐらいの値段はかけているので、それなりの
    ものはでると思います。ただし、人によっては、少ないなと
    感じる方もいらっしゃるかもしれません。
    食材がかなりこだわっているので、イタリアンレストランとしても、レベルは高いと思いますよ。
    ・・・と私ヌースフィアの宣伝をするつもりはないのですが
    ここは店員もいい人が多いので宣伝しています。mixiにもコミュはあります。

    本が別売り云々ですが、別売りで考えています。
    何名かに、くじ引きで本をプレゼントするかどうかはいま検討中です。本もつけたほうがいいんですかね・・・ただ、そうすると一律+1500円程度になってしまうので、どうしようかと・・・もう既に購入したという方もいると思って迷っているのです。

    これでお答えになっていますか?


    7 : いねむりすと さま
    コメント2について拝見しました。
    特にレスはいたしませんでしたが、特に、からかいだとは
    私は取りませんでしたが、ご配慮ありがとうございました。
    特には気にはしておりませんので、ご心配なさらないで
    いただけると幸いです。

    また、力づけの言葉をありがとうございます。
    では失礼します。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月10日 19:03

    よくわかりました!
    セミナーも可能ということですね!
    かなりお得なパーティーですね!
    本もつけたほうがいいと思います。
    すでに購入済みの方もサインなりなんなりつけたら問題ないです。
    当方関西なので行けないのが残念だなあ。
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月10日 21:13

    >9.ぶたおさん

    コメントありがとうございます。
    わかりましたか!

    セミナーぶたおさんがいらっしゃればやります!みたいな。
    (なんか、新手の営業になっていてすいませんです)

    本を付けると赤字になってしまうか、パーティー参加費が
    +1500円(厳密には+1200円できるのですが、
    おつりとか細かくなるので、+1500円です)になって
    しまうので、いまのところ考えていません。

    また、購入済の方には現地でサインしますよ。

    もし、都内にご用事ができたら、立ち寄って下さいませ。
    実際、札幌から1名、大阪から2名いらっしゃいます。
    (仕事つくってくるって言われたときは泣けます・・・)

    では!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月30日 (月) 19:00-21:00
  • 東京都 田町
  • 2006年10月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人