mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<先駆け!!男塾> 〜カリスマ学生“ぷち”講演会シリーズ・第2回〜

詳細

2008年07月27日 00:20 更新

<先駆け!!男塾> 
〜カリスマ学生“ぷち”講演会シリーズ・第2回〜

【夢カリスマ・どんちゃん】

◆日程
8月10日(日)
◆時間
14時〜16時
◆場所
ももちパレス(地下鉄藤崎駅より徒歩1分)内3F「アトリエ」
◆申し込み・問い合わせ
先着約40名程度、いまじんまで。
◆入場料
無料


======


九州でカリスマ的な活躍をする学生(若者)を呼んで、その活動内容はもちろんのこと、人生観や生き様、将来の夢まで語ってもらい、男の価値を丸はだか☆にする“ぷち”講演会シリーズ第2回!!“ふつう”と“カリスマ”の間には何がある!?

今回のスピーカーは福岡教育大学の夢カリスマ「どんちゃん」こと西郷博文氏。

維新の英雄、西郷隆盛と伊藤博文の名を受け継ぐに恥じない彼は、世界中を旅するバックパッカーでありながら、2008年うるう年、4年に一回の日<2月29日>には、あのZEPP福岡にて『九州の学生による九州の学生のための学問以外のススメ』(通称229)を代表として成功させ、500人以上の学生を動員した。

更に詳細な紹介文については、229の副代表でありながらどんちゃんの“彼氏”であるともっぱらのウワサ、いまじんがこの世でもっとも尊敬するにんげんの一人である「あっきー」が書いたものを下に貼り付けておきます♪↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27196659&comm_id=2991727

今年の夏、一人旅に憧れる・もしくは既に計画中の貴方!どんちゃんの笑顔に赤い実はじけちゃいたい貴女!お友達お誘いの上、是非ご参加下さい。


======


●主催 Joy-Box
http://www.joy-box.info/

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月27日 00:24

    7/26 現在の参加者

    =======
    ・ももちゃん
    ・ホッシ
    ・つのりさん
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月31日 22:52

    7/31 現在の参加者

    =======
    ・ももちゃん
    ・ホッシ
    ・つのりさん
    ・かじ
    ・タバル
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月02日 06:50

    (あか)ほっしー
    1名追加
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月04日 12:42

    ayaki一名追加っ
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月09日 08:54

    のんちゃん
    のんちゃん妹追加
    現在10名

    どんちゃん知り合い他数名未確認ッス
  • [8] mixiユーザー

    2008年08月10日 02:32

    どんちゃん知り合い+4名
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月10日 13:19

    スイマセン4階でした!エレベーター降りてすぐです
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月12日 01:45

    合計16名の参加者がありました
    ありがとうございました☆☆
    取り急ぎアンケート内容をアップします!


    ======


    <講演の中で面白く興味があった部分>
    ■普段の講演と違い生い立ちまで聞くことが出来た
    ■人生の流れに沿っているのが面白い
    ■海外放浪
    ■「2つの気付き」について
    ■路上での話、今後の夢
    ■講師の本当の意味での自律
     (アクセサリーを作るetc・・・)
    ■泊まった際のお風呂に入ろうと言われたこと
    ■行動に繋がる前のきっかけ、想い
    ■中学校や高校の時の話
    ■小・中の時の話
    ■バイオリズムで彼の人生を振り返ること
    ■日本一周夢集めの旅
    ■今後の夢の話、自分の戦闘能力作成
    ■これまでの人生を振り返って、大切な出逢いや現在の自分のルーツを見ていた部分
    ■アジアの旅
    ■「合コン→ボランティア」理論
    ■カラシニコフ(銃)を撃ったこと


    ======


    <あまり興味がなかった部分>
    ■全部興味ありました
    ■なし×4
    ■「合コン→ボランティア論」は聞いたことがあった。今後の話をもっと聞いてみたかった
    ■グラビアのスクラップ


    ======


    <次回以降講演を聞いてみたい人>
    ■理系の院生(研究者)
    ■ブー子、加藤さん、団長、SWFスタッフみんな!
    ■カフェのオーナーとか
    ■環境・太田篤
    ■九大工学府M2のいまむ〜さん
    ■アーティストさん
    ■小学校の先生


    ======


    <講演内容以外の改善点>
    ■ビデオカメラ 参加人数によるけど、感想をみんなで共有できたら「次」につながるかなぁと思います
    ■声が聞こえづらかった
    ■終了時間がはっきりして欲しかった
    ■地べたに座って話を聞く
    ■スクリーンが正面にあたら良かったかなと思いました
    ■プロジェクターの画面の大きさが小さい
    ■会の題や講師の名前をホワイトボードに書いておくと、ずっと受けてる人も目に飛び込んでくるし、遅れて入ってきた人にも分かりやすい
    ■参加者の3or1分間自己紹介タイム 交流を深める!
    ■時間が長い気がする
    ■マイクがあったほうがいいかも
    ■時間が押した(生い立ちまで取り入れることで内容に対する時間の不足さが出てしまった)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月10日 (日) 日曜日
  • 福岡県 福岡市早良区ももちパレス
  • 2008年08月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人