mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回オフ会in北陸

詳細

2006年08月09日 07:06 更新

管理人@ゆきこです

個人的に北陸に行くので、もしよろしければ一緒にキャンプ宴会しませんか?

場所は能登半島の東の付け根です。

★高岡市街より県道24号線経由、国道415号線。氷見線の「雨晴駅」のすぐ北西の雨晴野営場(呼び名がいろいろあるみたいですが、ツーリングマップルP99−G6には高岡市松田桟浜キャンプ場と書かれているところ)

この周辺には同じような名前のキャンプ場が点在していますが雨晴駅に一番近い所に設営の予定です。

★キャンプ場の利用料は無料です。目の前が海水浴場。松林が日よけになり、お天気がよければ海の向こうに立山連峰を望むことができる、非常に風光明媚なところです。

(実はここ、私の母の故郷でして、私は母のおなかの中にいた頃から毎年訪れていた場所なんです。夏休みには海に潜って、モリで魚を突いたり、サザエなども捕りました。祖母が他界してからはすっかり足が遠のいてしまいましたが、久々に訪ねようと思っています。)

★オフ会と言えるほどちゃんとした集まりではないので、自由参加。
★食料は各自持参。
★日帰りも飛び入りもOK。だから、万が一私がたどり着けなくてもクレーム出さないでね。札幌から下道で行くので、ありえないことではなくて。すみません(今のうち謝っていたりする・・?)

★雨天中止(中止するかどうかの連絡方法は考えていませんので、あらかじめご了承ください)

★入浴施設:海の家の水シャワーもあるけど、三キロほどの所の「竹原ノ湯」(氷見市上田子508)という鉱泉の湯治宿で入浴可能。¥350 9:00-21:30

★海水浴が出来ますから、水着を忘れずに。

★翌日はなぎさドライブウェイを走りましょう!

お問い合わせ、参加表明、応援のお言葉、何でもメッセージくださいね。

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月09日 08:45

    とりあえず、休み出してみます。(o^-')b

    飲み明かそう♪
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月09日 15:41

    がおーさん。今回はBAJAで行くのですが、近くにお手軽な林道、知りませんか?
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月09日 18:53


    少し調べておきます。(o^-')b


  • [4] mixiユーザー

    2006年08月09日 19:34

    初めまして。富山は山だらけ。林道なんて山行けばどこでもありますよ。きっと。ってか9/9かぁ。行きたいなぁ。
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月09日 22:20

    オフ会初参加です
    宜しくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月10日 03:14

    富山でオフ会!!良いですね!

    休みやし行けますがキャンプ用品が何もありません!
    車で一時間ほどなんで車で寝ますか?
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月10日 20:47

    お隣富山でオフ会ですかあ。参加してみたい気持ちいっぱいですが(;^_^Aもし休みだったら考えてみます。
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月10日 23:13

    飛び入り参加OKです。

    バイクじゃなくてもOKです。

    デイキャンプでもOK

    目印は札幌ナンバーの250cc。BAJAというオフロードバイクです。グレーっぽいんでちょっと地味だけど。
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月28日 12:42

    どーも、雨晴海岸の近所のもので〜す。(笑)
    チャリで参加するかもしれません。宜しくお願いしまーす。

    お勧め情報として
    →リゾートビラ雨晴っていうところでお風呂入れますよ。展望風呂なので夕方にいくといいかも。

    注意して欲しいことがあるのですが、キャンプ場に向かうときは必ず雨晴駅を目指してきてください。
    反対側(図参照)からくるライダーさんが毎年いるのですが、こちらは遊歩道で車、バイクは通れないことになっています。
    無理に入ろうとすると、砂にはまりますよー。(笑)毎年地元民に助けられる方多数。。。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月29日 03:36

    まこっちゃん。詳しい情報をありがとう。是非、参加してくださいね。ちなみに、そのリゾートビラ雨晴の入浴料や営業時間を知っていたら教えてください。
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月30日 00:16

    リゾートビラ雨晴についてですが。。。
    ここは元々旅館だったのですが、2年前くらいに賃貸方式の老人施設に改装されました。
    中華レストラン(ちょっと値段が高いですが、おいしいですよ。)と展望風呂は一般の方も利用できます。
    入浴料はたしか¥350だったと思います。(間違っていたらごめんなさい。)
    営業時間は11:00-21:00です。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月30日 07:52

    まこっちゃん。情報、ありがとう。銭湯料金ですね。キャンプ場から一番近いようです。
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月30日 13:24

    今のところ、参加予定です。^^

    久々に飲みましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月31日 21:25

     始めまして〜
     
     ぜひ、参加させて頂きたいな〜って思っています。

     皆さんには初めてお会いすることになりますが、大丈夫でしょうか? 

     ST250に乗ってます。

     別途、仕事の都合もあり調整中です。参加できるか微妙なところですが宜しくお願いします。 
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月31日 22:17

    がおーさん。都合がつきそうなのですね。良かった!楽しみにしています。

    たつおさん。初対面の人が多いはずです。でも、心配要らないですよ。お待ちしていますね。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月01日 09:18

    はじめまして!
    四国から東京経由で旅を始めようと準備しているものです。
    日程合えば、是非参加させていただきたくお願いします。
    バイク暦は長いですが、旅となると装備他素人なので色々ご教授お願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月01日 18:45

    夕方から車で顔出しで参加します

    差し入れ期待!!


    どの辺りで何時頃か判ったら連絡もらえるとありがたいです

    良かったらこちらの携帯アドレス送りますが!!
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月01日 20:59

    近いから行きたいけど、9月9日、10日は小千谷の片貝花火を見に行く予定(汗)

    顔を出すくらいはできるかな?
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月01日 21:56

    けんちゃん。気軽にどうぞ。

    ikueさん。持ち寄りなので、差し入れは期待しないでくださいね。手ぶらで来ると、海に潜って食料調達しなくてはならなくなりますよ(笑)

    どの辺り?雨晴海岸です。今のところ参加者5名とありますが、私の友人も参加するのでもう少し増えると思います。その辺りでバイクが並んでいたら間違いなくこの軍団です。きっとすぐに分かりますよ。携帯のアドレスを送ってもらっても良いのですが、私は携帯を持っていないので、ツーリング中はほとんど連絡が取れなくなります。探してくださいね。

    パクリさん。花火があるんですか?魅力的ですね。でも、あの時はフェリーでちらっとしかお見かけしませんでしたから、再会できると嬉しいですね。
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月01日 22:06

    言葉足らずで申し訳ないです!
    私が差し入れするので期待して下さいの意味で書いたつもりだったんですが!!!(汗汗)

    私もその後ツーリング仲間で飲み会があるので6時半には必礼します
    がそれまでお邪魔します
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月01日 23:41

    片貝花火は凄いですよ。尺玉連発にトドメの世界一の4尺玉があがります(3尺玉も)。

    昨年見たのだけど、あの迫力はたまりません(笑)
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月02日 01:08

    ikueさん。そうでしたか。それではお礼に私が海に潜って差し入れ探します。子供の頃はサザエや魚を捕った海ですが、今ではどうかな?ま、日本酒は持参しますのでお任せを。っていうか、6時半って翌朝の?じゃなくてその日ってことですよね。あれれ・・・その仲間も連れてくればいいっしょ。

    パクリさん。そっか〜じゃ、来年に行ってみるわ。その時は一緒に行くかい?
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月02日 23:06

     仕事の調整は、つきました。参加できそうです。

     よろしくお願いします。

     行けるとなると、心が踊ります。

     荷物が積みきれるか心配。。。。

     
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月03日 23:06

    オフ会に向けて着々を準備しています。

     今日はカッパと予備のチューブを購入しました。
     オイル交換も済ませました。

     この季節ですと銀マットは不要ですかね〜?
     真冬用の寝袋しか持っていませんでした。。。一応、本日、外で干しておきました。


     良いお天気になると良いですね!
      
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月04日 10:31

    こんにちは
    現在東京ですが、MTにむけて準備中です
    差し入れは希望がありますか?
    積載に限界があるので・・・

    それと東北・北陸地方は寒いですか?
    西日本から出発して、日本海周り昼間は暑くてぐったりでしたが
    白川郷〜飛騨〜松本〜軽井沢の夕〜朝は、
    夏ジャケットでは寒かったので、東京から北は厚手のジャケットで出発しようか悩んでいます?
    それではよろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月04日 11:00

    ゆきこです。これから札幌を出発します。モバイル環境が悪いためミクシーにアクセスできなくなります。

    イベントは飛び入り参加もOKなので、どうぞ皆さん、お気をつけていらしてください。

    雨天は中止となりますのでよろしくお願いします。一応、現地には向かいますが・・。
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月04日 21:03

    けんちゃんさん、はじめまして。
    北陸(富山)からレポートします。

    >東北・北陸地方は寒いですか?

    についてですが、まだ、日中の気温が高いため、寒くはありません。(雪国感覚かもしれませんが…)
    ただ、最近は天気が崩れやすく、朝、夕方に雨になることがしばしばです。

    現地からでした!
  • [29] mixiユーザー

    2006年09月08日 16:12

    はじめまして。
    直前ですが、おいらも辿り着けたら混ぜてくださ〜い。愛知県からこれからぷらぷらと出かけます。
    友だちもキャンプがてら車で顔をださせてもらうつもりです。
    おいらは単車でうかがいま〜す。よろしくです。迷わずに行けるかな?
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月09日 02:00

    こんちわ〜
    ちょこっと寄りの飛び入りになるかもしれませんが
    お願いしま〜す 

    楽しみやね☆
  • [31] mixiユーザー

    2006年09月09日 18:39

    現在、雨晴キャンプ場です。

    約10名程集まっています

    お風呂に行っている方々もいますが、待ちきれずに乾杯しています。
    後ほど画像もアップします。
  • [32] mixiユーザー

    2006年09月10日 08:51

    すみません。

    気がついたら朝でした。

    記憶がワープしています。

    頭痛いです。
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月10日 13:59

    おおー、盛り上がったようですね(^^)。

    羨ましい(^^;。
  • [34] mixiユーザー

    2006年09月10日 14:11

    昨晩は楽しかったですね。マシントラブルがあったものの無事に帰宅しました。
    朝早く出たため一部の方々には挨拶もできず申し訳ございません。
    今度はもう少し日程に余裕を持って参加したいと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2006年09月10日 19:53

    参加者の皆さん、お疲れ様でした。^O^

    本日の午前中は二日酔いで最悪でした。^^;

    今日は雨の中を南下し、合掌造りで有名な五箇山の国民宿舎に泊まってます。(笑)
    雨だから宿でのんびり・・・。^^

    また、集まってワイワイやりたいですね。
  • [36] mixiユーザー

    2006年09月10日 21:04

    おつかれさまでした〜!!楽しかったです。ただのみすぎた・・・。
    おいらも二日酔いと睡魔、雨と闘いながらようやく帰宅しました。

    こちらも五箇山相倉蔵集落を友だちに案内して、荘川で温泉に入り帰ってきました。友だちもとっても喜んでました。

    またよろしくお願いしま〜す!!
  • [37] mixiユーザー

    2006年09月10日 23:12

    みなさんお疲れ様でした。

    楽しかったみたいでなによりです。

    天気はどうだったんでしょうか?

    今回は参加できませんでしたが、いつかの機会にかならず、、、

    そのうち幹事を務めさせていただくかもしれません。

    まだツーリングを続ける方、くれぐれも事故などには気をつけて旅を満喫してください。

    ではいつの日か、、、
  • [38] mixiユーザー

    2006年09月11日 07:16

     参加された皆さん大変お世話になりました。
     初めての参加でしたが皆様が暖かく迎え入れて頂けたのでキャンプ宴会&なぎさドライブウェイ走行、本当に楽しかったです。
     参加されたバイクのナンバ〜も覚えているだけで札幌、大阪、愛媛、熊本等、全国から集まったって感じで圧倒されました。

     12時30分に雨晴キャンプ場を出発し神奈川の自宅に22時00分に到着しました。
     富山市あたりから高山を過ぎるまで、激しい雷雨でした。風防とレックシールドが有りましたが、打ち付ける大粒で大量の雨と視界の悪さで、とても大変でした。

     
     宴会の女王さまへ
     本当に楽しかったです!
     次のオフ会がとても楽しみです。 

     がおーさんへ
     朝、テントを片付けているとき、涼しい顔されていたので、リバースしてしまうほどの日酔いとは、思いませんでした。
      
     
  • [39] mixiユーザー

    2006年09月11日 08:43

    ハハハ。(^o^;

    ちよっと、飲み過ぎました。(笑)
    また、遊んでやってください。
    今から五箇山を後にします。(^^)

    家に帰り着くまでがツーリング。
    今日一日、安全運転で楽しみます。(o^-')b
  • [40] mixiユーザー

    2006年09月17日 23:34

    オフ会参加者の皆様、お疲れ様でした。

    今回は日帰りの方も含めると18名の方が九州や北海道など、全国から集まりました。本当にありがとうございました。
    アフリカを走った仲間、モンゴルを走った仲間、ただの飲み友達、そしてミクシーを通じて集まってくださった方々と一緒に過ごせてとっても幸せを感じました。

    また、酒好きの私のために、美味しい地酒を差し入れしてくださった方、ご馳走様でした。

    しかし、二日酔いが続出とは・・・なさけないですね。あれっぽちで二日酔いはまだまだ鍛え方が足りない。次回のためにもっと鍛えておいてくださいね。

    雨晴のキャンプ場は雨が降ったとしてもしのげる場所があって良かったですね。しかも無料ですから、またいつかあの場所で開催したいと思っています。

    ただ、心残りは・・・せっかくビキニを持っていったのに、海水浴するのを忘れて飲んだくれてしまいました。ははは・・。

    管理人@宴会の女王・・でした
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月09日 (土) 夕方〜
  • 富山県 高岡市・雨晴海岸
  • 2006年09月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人