mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【相模原】嘘オクトーバーフェス!海鮮BBQ会&芋煮会

詳細

2009年11月30日 18:43 更新

はじめまして!
いろいろこのコミュでイベントをやらせていただいている
アルモネラです
秋も終わり
そろそろ冬本番ですが
火を囲みながらみんなでもやしもんや醗酵話題で盛り上がりながら
おいしいお酒でBBQを楽しみませんか?
瀬戸内海のおいしい海産物が手に入ることになったので
海鮮BBQとしゃれ込もうかと思います
もし、お時間がありましたら参加いただけると幸いです

●今までのもやしもん系オフ会遍歴
【神奈川】8/1相模灘酒造所蔵見学オフ!&豚丸焼きBBQ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44784662&comment_count=195&comm_id=115186
【新宿】7/19非公認!もやしもんビアフェス2009
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44141122&comm_id=115186
【新宿】4/18勝手に開催!もやしもん新年度会!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40993931&comm_id=115186
【西東京】12/20 もやしもん・酒造所見学オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=37558401&comm_id=115186
【奥多摩】7/26 もやしもん農大夏祭オフ!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32957600&comm_id=115186

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●ドタキャンなど当日に連絡が取れなくなると開催が厳しくなってしまいますので開催一週間前の最終確認時に緊急連絡のために主催に連絡先をメッセージで送っていただきます。(携帯電話番号とアドレス)ご了承をよろしくお願いいたします
(主催が管理し、今回のオフ会以外では絶対に利用しません、またきちんと事前連絡があるなど問題がない限りこちらからその連絡先に連絡することはありません。イベント後は消去いたします)
●未成年は参加できません、身分証の提示を求める場合がありますのでご協力お願いいたします〜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

●集合(バスが小さいので二回に分けます。人数が少ない場合は一回のみ)

第一陣 09:30 京王橋本駅開札前集合 20〜30名まで
    10:10  バス出発

第二陣 10:30 橋本駅北口集合
    11:00 バス出発

12時より開催
17時終了

●会費 4000円
現在地元北海道やら友人の岡山などいろいろなところから取り寄せ計画中です
普段たくさん食べれないような海産物をたらふくお酒を飲みながらやっつけましょうw 


【作るお料理】
●海鮮BBQ
(人数の増減で注文の量・質を変化させます)
●芋煮(しょうゆベース・後にカレーうどんへ変化)


【もってくるもの】
マイソフトドリンク(500MLデフォ)
おススメお酒か発酵食品かおつまみ
会費4000円

↓持ってこれる人のみ
マイ包丁(料理が得意で手伝うぜ!という方で持ってこれる人のみ)

【こちらで用意するもの】
☆お取り寄せの海産物
牡蠣・蝦蛄・海老など
北海道のものと瀬戸内海のものを中心に
後は朝に築地で仕入れたもの

☆地ビール&サーバー
今回もこだわりの地ビールを!
まとまりましたら発表させていただきます

☆ワイン
今年は山梨のワインが当たり年とのことなので
多めに注文
あとはソムリエの方に海産物にあったワインをいくつか選んでもらおうかと思っています

☆相模原の地酒を用意したいと思います

簡易テント
でかい寸胴鍋
割り箸
深い紙皿
紙コップ
プラコップ
塩コショウ

【会場で借りる・買うもの】
会場使用料
木炭
バーべキューコンロ
たきつけ

【天気】
週間予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4620/14209/2291135.html
雨のばあいは
屋根のあるところでひっそりと芋煮メイン!
ほかの食材はスタッフが焼いて持ってきますw

【場所】
上大島キャンプ場

所在地 相模原市大島4740地先
電話番号 042-760-6066(予約受付時間午前9時から午後5時)
交通(バス)
JR・京王線橋本駅南口(3番乗場)から相模原市コミュニティバス「相模川自然の村」行(橋30)バスで(終点)下車徒歩5分
交通(車で)
県道48号鍛冶谷相模原線「相模川自然の村入り口」信号を曲がって1.5キロメートル。
相模原市コミュニティバス

バス運賃表
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/toshikotsu/001691.html

橋本からのバス時間表
8:10 9:00 10:10 11:00 12:10 13:00 14:10 15:00 16:10 17:00 18:10 19:00
キャンプ場からの時間表
7:35 8:45 9:35 10:45 11:35 12:45 13:35 14:45 15:35 16:45 17:35

17時のバスが終バスなので
これに乗り遅れるとジエンドですので気をつけてください〜


●禁止事項や注意事項をまとめましたのでこちらをご覧ください
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1337186141&owner_id=1853568

(以前のオフ会で、セクハラ等でクレームが出た方には参加をお断りするメッセージを出させていただいております)


●参加テンプレ

■MIXIネーム
■参加時間(第一陣か第二陣か、はたまた遅れてくるか、車で来るか)
■予定持ち込み品
■もやしもん歴(アニメか漫画はコミック派か雑誌派かなどなどなんでも)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当日や前日など手伝っていただけるスタッフを募集しております〜
【農志会】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2816926
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コメント(223)

  • [184] mixiユーザー

    2009年11月29日 10:29

    西国分寺を乗り過ごしました/(^O^)\
    12:10で行きます。
  • [185] mixiユーザー

    2009年11月29日 10:30

    橋本駅南口にいますが、誰もいませんな〜。
  • [186] mixiユーザー

    2009年11月29日 10:43

    第一陣現地到着しました〜
  • [187] mixiユーザー

    2009年11月29日 10:50

    第二陣、バス停に向けて移動します。
    あと2名ほどお見かけしませんが、間に合うようでしたらバス停まで直接お越しください。
  • [188] mixiユーザー

    2009年11月29日 11:10

    第二陣バス発車しております。
    間に合わなかった方は次のバスでお越しください。
  • [189] mixiユーザー

    2009年11月29日 11:47

    橋本着デス。他に12:10の方いますか?
    ヤマモトはバス停で、のだめカンタービレ読んでます。
  • [190] mixiユーザー

    2009年11月29日 11:52

    遅れていらっしゃる方は、現地に着きましたらスタッフにご一報願います。
  • [191] mixiユーザー

    2009年11月29日 12:04

    私も橋本駅バス停に着きました。二人でバス待ちしてます。
    自分はリュックにちいさなオリゼー付けてます。
  • [192] mixiユーザー

    2009年11月29日 12:24

    無事バスに乗り、只今五つ目の停留所を通過しました。
    早く合流したいですあせあせ(飛び散る汗)
  • [194] mixiユーザー

    2009年11月29日 19:06

    今日はありがとうございました!楽しかったです!!!
    私も第一陣で帰ったので片付けとか全然してないんですけど…すいません。
  • [195] mixiユーザー

    2009年11月29日 19:15

    皆さんお疲れ様でした。
    いやぁ、うまかったですね!!
    そして寒かったですね!!w

    無事帰宅、ゆりっぺ共々お世話になりました。
    次回を楽しみにしております^^ノシ
  • [196] mixiユーザー

    2009年11月29日 19:32

    平参加者第二陣撤収組のmanet@男前豆腐店wです。
    先ほど無事帰宅しました。

    主催およびスタッフの皆様、お疲れさまでございました。
    毎度毎度の盛大な開催に感謝です。
    とりあえず年内は蝦蛄と牡蠣はもう入らない感じですwww

    本日お会いした皆様、次は忘年会なのか新年会なのか?…またお会いしましょう。

    ありがとうございました。
  • [197] mixiユーザー

    2009年11月29日 20:13

    本日はお疲れ様でした。
    及び、アルモネラ提督様&農志会の皆様、本当にお疲れ様でした。

    林檎ケーキを持ち込んだ大盛です。

    すぐなくなるかな?と思った持込物ですが、皆さんたくさん持ち込んだこともあり、結構余ってましたね。

    ここまで大規模なバーベキューパーティは初めてです。
    とにかく料理の種類(芋煮・焼きソバ・チヂミ・各種海鮮焼き・燻製物・バームクーヘン…)が多く、どれも美味しくて胃がもう3つくらい欲しかったです。
    惜しむらくはダイコンの半数とダイコンの葉が日の目を見なかったこと…


    ケーキは、良い評判を頂きましたが、最後まで何切れか残っていたので、
    食べた方の意見より、他の食材と一緒に食べるには少々くどかったかな?と反省しています。

    もう少しふんわり焼くために卵白の泡立てとか、ベーキングパウダーとか調整してみます。

    ニッカ仙台工場のウィスキーが評判良かったので、春あたりのオフにあわせて補充しておきます(笑)。

    年末は難しそうですが、今後のモネラさんオフにケーキ持参で参加する私大です。

    あ、マイミクとかメッセとかもOKです。
  • [198] mixiユーザー

    2009年11月29日 20:27

    今日もおつかれ&お世話になりました。
    無事家帰り、いただいたシャコとか大根とか調理したり保存したりしてます♪
    いつもながらおいしいお酒&食物大変楽しくおいしくいただきました!

    また年末か来年お会いできるの楽しみにしてます〜

    ではではありがとうございました。
  • [200] mixiユーザー

    2009年11月29日 20:58

    今日はありがとうございましたうれしい顔
    たくさんのおいしいものとおいしいお酒、そしてスタッフの方々の気遣いのおかげで、楽しい時間を過ごせましたexclamation ×2
    あぁ、胃袋が複数欲しかった…あせあせ(飛び散る汗)

    また次回もできれば参加したいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [201] mixiユーザー

    2009年11月29日 21:13

    今日は美味しいものたくさんいただきました。
    提督、スタッフ、参加者の皆さん、お疲れ様でした〜。
  • [202] mixiユーザー

    2009年11月29日 21:31

    本日は楽しませていただきました。
    ありがとうございます。

    あの場所ならかなり近いので、バス2陣でしたが帰宅したら7時前でした。
    よければ次回はなにかお手伝いさせていただければと思います。

    あまりをかなり大量に持ち帰らせていただいたシャコですが、さっき両親が全部食い尽くしました(笑)
    なんてこったわが家の胃袋……
  • [203] mixiユーザー

    2009年11月29日 21:48

    今日はありがとう御座いました。
    片付けのお手伝いを致しませんで申し訳ありませんでした。

    主催のアルモネラ提督さんやスタッフの皆さんもお疲れ様でした。
    みなさん、楽しんでいらっしゃって、私も楽しかったです。
    丸氷あまり綺麗に作れなくてゴメンナサイ。
    数も5,6程度しか作れませんでした。

    また機会があれば、参加させて頂きますのでよろしくお願い致しますm(__)m
  • [204] mixiユーザー

    2009年11月29日 22:18

    本日はお疲れ様でした。

    スタッフの一人として参加させていただいていたトモです。

    今回、もやしオフ初参加でしたが、安心してノビノビとスタッフをさせて戴きました。

    また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

    お疲れ様でした。
  • [205] mixiユーザー

    2009年11月29日 22:18

     本日はたくさんの楽しい時間とおいしい物をありがとうございました。
     それから、皆様から色々お世話になりました。
     カイロをくださった方、満腹でひっくり返ったところを心配してくださった方々や毛布を貸してくださった方ありがとうございました。
     持ち帰ったちゃんちゃん焼きや焼きオニギリは、晩ご飯でおいしくいただきました。

     それから、好評だった飛鳥の蘇と豆腐のみそ漬けの通販先を貼っておきます。

    飛鳥の蘇
    みるく工房飛鳥(by西井牧場)
    http://www.asukamilk.com

    豆腐のみそ漬け
    五木屋本舗
    http://www.itsukiyahonpo.co.jp/

    なお、豆腐のみそ漬けは熊本の物産として、百貨店などで行われる物産展にも出店しています。

    また次回以降も時間がありましたら参加したいと思います。
  • [206] mixiユーザー

    2009年11月29日 22:23

    寒い中お疲れ様でした

    スタッフで焼きおにぎりに醤油塗ったり、ホットワイン作ってた木更津です
    本当に海産物地獄でしたねw胃袋がいくつあっても足りませんwww
    ホットワインが飲みやすいと好評だったみたいで嬉しかったです^^

    持ち込み品もどれも美味しくて(特に夜の住人さんのケーキが!!)
    ちょっと帰りお腹が苦しかったですw
    ダイエット何それ美味しいの(^q^)?

    それでは、また機会がありましたらよろしくお願いします
    本当にお疲れ様でした
  • [207] mixiユーザー

    2009年11月29日 22:29

    本日はお疲れ様でした。
    仕事の為、片付けをせずに第1陣での帰宅となり申し訳ありませんでした。
    オフへの参加は今回が3回目ですが、毎回主催者&スタッフのみなさまの本気ぶりに圧倒されます。

    美味しい海鮮や持ち込み品、お酒で寒さも忘れて楽しめました♪
    残念なのは早い段階で胃袋が限界に達してしまったこと・・・できるものならもっと食べたかった。

    また次回も期待してます♪
  • [209] mixiユーザー

    2009年11月29日 23:28

    幹事様、スタッフ様方、おつかれさまでしたー。

    今回も、なかなか無い経験をさせてもらいました。ありがとうございましたー。

    山本も無事,長野県上田市に帰宅しました。(途中の軽井沢で雪が降ってマシタけど)
  • [210] mixiユーザー

    2009年11月29日 23:35

    アルモネラさんはじめスタッフの皆様、いろいろとありがとうございます。
    参加者のみなさん、おつかれさまでした。

    まさに海産物地獄を味わわせていただきました。胃袋が限界だったり、お酒に弱かったりで、地獄を味わい尽くせなかったのが心残りです。あ、あと、よく考えたらもやしもんの話がほとんどできなかったのも心残りですw
  • [211] mixiユーザー

    2009年11月29日 23:51

    モネラ提督ならびにスタッフの皆様お疲れ様でした。
    そして絡んで下さいました参加者の皆様、ありがとうございました。


    滑り込みで参加させて頂きましたが、非常に楽しかったです♪
    あんなに腹がいっぱいだったのに、何故かいまはまた腹が減ってます(笑)

    また、よろしくお願いします!
  • [212] mixiユーザー

    2009年11月30日 00:03

    提督、スタッフの皆様、そして参加した皆様、本日はありがとうございました。

    もやしBBQは初めてでしたが、食材、酒材の量に圧倒されました。
    寒く微妙に風邪気味だったので火の近くから動けず役に立てませんでした。
    次回はお役に立てるよう頑張ります!

    ありがとうございました。
  • [213] mixiユーザー

    2009年11月30日 00:35

    スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
    途中から食事と戦うことになったのとあんまりアルコール許容量が上がらなかったので、色々なお酒を十分楽しめたといえないのがちょっと残念でしたね。
    しかし、出るもの出るもの差し入れ含め美味しかったです。普段チーズケーキ食べないのに、あのレアチーズケーキとかほんと美味しかった。
    絡んでくださった方々はありがとうございました。
    では、機会があればまた。
  • [214] mixiユーザー

    2009年11月30日 01:32

    アルモネラさん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん、本当にありがとうございました。

    初めてのオフでしたが、たくさんの人とワイワイやれて、すごく楽しい時間を過ごさせて頂きました。
    とにかく出てくるものがどれも美味しくて感動しました。

    また次の機会の際もよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [216] mixiユーザー

    2009年11月30日 17:40

    OFFお疲れ様でしたー

    キリンフリー片手に焼きそばやらタコ野菜炒めやら鉄板焼きを中心に火の番をしていた、へろしまんです。

    大量すぎる豪華食材を惜しげもなく食いまくれてとても幸せでした〜
    参加者の皆様の持ち込み品も美味しさ満点で!
    また、いろんな方とお話できて、楽しいひと時を過ごさせていただきました。

    車での参加でしたので、お酒をいただけなかったのだけが残念です。
    忘年会では、アルコール片手に語り合いましょうw

    主催のアルモネラ提督、スタッフの皆様、そして参加者の皆様、ありがとうございましたー
  • [217] mixiユーザー

    2009年11月30日 18:56

    皆様お疲れ様でした!

    主催のアルモネラです

    正直頼み過ぎましたw
    いつも、予備費を考えなければならないと考えているのですが
    やるたびに、これもみんなで食べたい、このお酒は当分手に入らないからみんなで飲もうと、参加人数ギリギリで予算を組んでしまって
    いつも失敗してしまいます

    反省はあまりしていません
    美味しかったのでw

    ですが
    せっかく用意した美味しいものをあまりゆっくり食べれる環境作りを持ったがんばらなければなならないと思いました〜

    鮭3.6キロ一本チャンチャン焼き
    瀬戸内海牡蠣150個一斗缶ワイン蒸
    蝦蛄地獄
    海鮮BBQ 地ビール ワイン 日本酒 芋煮 蛸丸焼き 海鮮やきそば 甘酒 お汁粉 ヤキオニギリ エトセトラエトセトラ

    そして皆さんが持ってきていただいたお持込の数々!
    胃袋がアト五個くらい欲しかったですw
  • [218] mixiユーザー

    2009年11月30日 23:34

    昨日は皆さんお疲れさまでした〜。

    持ち込み品をお勧めするタイミングを間違えて、余って持ち帰ったスコーンは本日のお弁当になりましたw
    食べ物も飲み物も美味しいものだらけで、残った食材を食べられる頑丈な胃を持っていないのが悔しかったです。
    帰りには、出ちゃいけないところからなんか出るんじゃないかと思うほどパンパンでした…。
    いただいた雑穀ヴァイツェンとボイル蝦蛄は、先ほど美味しく頂きました〜。

    主催のアルモネラさん始め、スタッフの皆様ありがとうございました!
    次回の忘年会オフは、参加を悩んでいるところです…。
  • [219] mixiユーザー

    2009年11月30日 23:38

    昨日はお疲れ様でした!
    第2陣の受付係をやってましたが、
    グダグダな受付係をフォローしてくださった2陣の皆様ありがとうございました。

    食材もお酒も豪華すぎて、実に贅沢でした。
    結構食べ&飲み損ねたものも多かったですが、それでも十分に満足です。

    また忘年会もよろしくお願いします〜!
  • [220] mixiユーザー

    2009年11月30日 23:59

    スタッフの方々、参加者の皆さんお疲れ様でした。

    お酒も食べ物も非常においしくて、ほんと胃袋5個欲しかったw
    又次回以降も参加させてくださいね。

    それから写真を撮らせていただいたので自分の所に
    認証キー付きで見れるようにしています。
    見たい方はメッセいただければキーを教えますね。

    尚、顔が映っている写真はアップしていませんけど
    アップに問題ある場合は指摘いただければ削除しますので

    それでは。
  • [221] mixiユーザー

    2009年12月01日 01:39

    おつかれさまでした〜

    多分なんもせずぐだぐだ遊んでたやつです。
    最後のほうにラスク配ってたやつです

    いやあ楽しかったですw

    忘年会も行きたいと思うのでまたの機会が近いかもしれませんがww
    今回は楽しませてもらいましたありがとうございました
  • [222] mixiユーザー

    2009年12月01日 05:10

    先日は大変お疲れ様でした。
    焼きおにぎり担当していた とりか です。

    すばらしく豪勢なBBQは人生初の出来事で
    豪快に飲み、食べ、楽しむことができました。

    スタッフんとしての仕事はあまりできなく
    うろちょろしてるだけでしたが
    また忘年会でお会いできる時は、がっつり働きながら
    皆様ともっと絡んでいきたい所存です。

    本当にありがとうございましたー。
  • [223] mixiユーザー

    2009年12月01日 10:38

    お疲れさまでした!
    スタッフやってたなこでございます。
    いやー、私の胃袋がもう少し大きければ!と、悔やむくらい
    海鮮も、お酒も、皆さんの持ち込みも、どれも美味しかったです!

    遅くなりましたが、日記に軽くオフレポを書きました。
    全体公開にしてありますので、気になっていた方はご覧下さい〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月30日 (月) 日曜日
  • 神奈川県 京王橋本駅開札前集合
  • 2009年11月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
49人