mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大阪勉強会2012/2/18(終了後、芸能人も御用達のお店で食事会)

詳細

2012年02月07日 22:39 更新

■日時
2012年2月18日(土) 13:00〜17:00
(いつ来られても大丈夫です。途中参加も途中退席も全く問題ありません。)
勉強会終了後は、タイガーシャークさんご紹介の芸能人も御用達の鉄板焼きのお店で
食事会の予定です。

■勉強会開催場所
浪速区民センター 第6会議室(定員:12名)
http://www.osakacommunity.jp/naniwa/index.html

会場へのアクセス
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000016620.html

各駅からの行き方
1)地下鉄千日前線 桜川駅
→駅7番出口から上がって、難波方面へ進むと大きな通りがあり、
 角にスパディオがあります。それがなにわ筋なので右へ曲がって
 まっすぐ南進すると右側に浪速区民センターが見えます。
 ちなみに桜川駅は西側と東側の出口が改札で分断されているので注意です。

2)阪神電車 桜川駅
→地下鉄桜川駅へは直結通路があります。案内どおりに進めば、地下鉄側の西改札に
出ます。
 上記の通り、地下鉄桜川駅は西側と東側が分断されているので
 3番出口から上がってください。ロイヤルホストの前に出ます。
 あとは、難波の方向に向かえば地下鉄と一緒です。

3)JR難波駅
→OCAT1階の正面出入口から出ます。IKEAの送迎バスが発着するところです。
 そこから左に行くとオンテックスの本社ビルがあるので、その正面に見える
 なにわ筋へ抜ける道が浪速区民センターのすぐ近くに出る道です。


■勉強会会費(プロジェクタを借りることになりましたので総経費が増えました。)
会場費1,560円+プロジェクタ料金550円=2,110円(を人数で割ります)
(当日支払いです。)

■参加資格
宿題メール会員とその友人知人であれば誰でも。
勉強内容は問いません。

■食事会
さざれ大阪市浪速区桜川2-2-23
06-6561-8817
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27007200/

芸能人も御用達の鉄板焼きのお店ということです。楽しみです

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月21日 23:01

    とりあえず参加表明〜
    おいしそうなお店ですね。楽しみ〜
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月14日 01:58

    大変残念ですが、当日は宝塚で仕事になってしまいました。
    向こうから帰ってきても、多分19時前くらいになってしまうんじゃないかと…
    一応さざれについては、予め席を確保してもらうように言って起きます。
    日が近づいてきたら、また調整します。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月22日 17:30

    イベント内容にも追加しましたが、会議室の定員は12名になっています。もしかすると席が足りないかも。
    参加表明はお早めにお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月28日 18:01

    参加しまーす。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月31日 00:04

    仕事のため欠席させてもらいます(-。-;
  • [6] mixiユーザー

    2012年02月04日 22:23

    さて、再来週になってきたのでこちらからさざれに働きかけ始めます。
    人数がまだ決まっていないので、仮定の人数でどんなものか聞いておきます。
    当日は宝塚から食事会の最後のほうには参加できるかと思いましたが、引き続き事務所で作業になってしまいそうです。
  • [7] mixiユーザー

    2012年02月05日 00:42

    ◆Teamゴゴイチ訓練
    #おさべん の勉強方法で提案です。
    せっかく人が集まってるのに、自習だけではもったいない!
    午後1の回答、どこが間違ってろのか教えで〜!という声をよく聞きます。そこで、勉強方法の提案です。
    ■やり方
    1.同じ種目を受験する人が集まり1つのTeamを作る。人数制限無し。
    2.みんなで同じ問題を1問各自やる。制限時間30分。
    3.自己採点する。
    4.自己採点結果をTeam内で共有する。疑問点をみんなで教えあう。
    ・なぜ、この回答じゃダメなの?
    ・なぜ、その回答だと思ったの?
    とか。制限時間30分。
    トータル1時間!
    ■その他
    ・午前問題でも実施可能。同じ問題を解いて、自己採点して、疑問点を教えあう。
    Teawゴゼン訓練

    ・任意参加です。

    今度、やりませんか?やるなら、14:00から15:00かなと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2012年02月05日 17:14

    まささん、ゴゴイチ訓練の提案ありがとうございます。
    最近午後1が、鬼門の私として是非教えを請いたいです。
    春試験は秋試験の午前1免除狙いで一応プロマネを申込しました。折角なのでプロマネの午後問題で訓練します。参考書買おう。

    タイガーシャークさん、「さざれ」への連絡ありがとうございます。

    みなさん、参加表明は早めにお願いします。その際に勉強会と食事会それぞれの出欠をコメントしてください。
  • [10] mixiユーザー

    2012年02月05日 22:11

    食事会も参加でお願いします。
    プロジェクター用意してほしいです。村田さん、すみませんが確認お願いします。

    megusunuさん、参加連絡有りました。食事会もかは?です。また聞いときます。
    土屋さんと土屋さん後輩さん1人も参加です。
    また、書き込んでくれると思います。

    ■2/18 おさべん 時間割り表案考えました。
    13:00 開始
    ◆イベント1
    14:00〜15:00 Teamゴゴイチ訓練
    ◆イベント2
    15:30〜16:30 勉強講座「SWOT分析とバランストスコアカードによる経営戦略立案」by 土屋さん。

    自己紹介は隙間時間でやりましよ。
    いかがでしょうか。
    ご意見あればお願いしします。
  • [11] mixiユーザー

    2012年02月05日 22:57

    土屋です。勉強会、宴会共に参加します。

    後輩の米田本人から表明があると思います。
    19歳で応用に合格した人です。みなさん、よろしくお願いします。

    勉強内容は「SWOT分析とバランストスコアカードによる経営戦略立案 〜実践編〜」です。
    経営戦略ってどうやって立案するのかな?この手順を示します。

    他にイベント等あれば、次回でも構いません。よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年02月05日 23:20

    初めて使用する会場で勝手がわかりませんが、貸出可能機器の中に、ビデオプロジェクターがありました。明日月曜日は休館日なので明後日以降に確認して空いていれば予約します。
    土屋さんのお話は1時間で足りますでしょうか。もし大丈夫であれば時間割はこれで問題ないと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2012年02月06日 05:23

    kazuさん、お手数おかけします。
    1時間以内でおさまる内容にいたしますので、よろしくお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年02月07日 21:40

    両方参加いたします!
  • [15] mixiユーザー

    2012年02月07日 22:35

    ビデオプロジェクター借りることができました。料金は550円です。
    今回は、部屋料金1,560円と合わせて2,110円を人数割りします。

    簡易スクリーンも借りれそうでしたが、当日に様子を見て必要だったら追加で借りることにします。スクリーンの料金は350円です。
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月08日 21:47

    ありがとうございます。スクリーンでなくても、壁に映せば大丈夫かと思います。

    最上流工程の経営戦略ですが、フレームワーク(SWOT,バランストスコアーカード)を活用して、手順に従って進めていけば、立案できます。なお、ところどころに見逃してはならないポイントがあります。

    このあたりを伝えたいと思っています。頑張って準備します。
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月08日 22:22

    なんだか楽しみですねー
    土屋さん!よろしくお願いします!
    かずさん、PM午後1やりましょう!
    PM受けられるタイガーシャークさんが来られないのは残念です〜
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月09日 12:45

    さざれですが、大体3500円で飲み放題は付けてくれそうです。
    料理については詳細は詰めておきます。
  • [19] mixiユーザー

    2012年02月10日 00:43

    とりあえず、18日17:30ごろということでテーブルは抑えてもらいました。
    3500円で飲み放題、料理は炒め物、焼き物、そば、お好み焼きを多めに出してもらえるよう取り付けています。
    それ以外、何か追加があればまた別料金というところでしょうか。

    人数が決まりましたら、宿題メール勉強会といえば通してもらえるように伝えておきます。
  • [20] mixiユーザー

    2012年02月10日 01:07

    参加表明済みですが改めて。
    勉強会、懇親会とも参加します

    楽しみですo(^-^)o
  • [21] mixiユーザー

    2012年02月10日 22:25

    ターガーシャークさん、さざれへの連絡ありがとうございます。

    現在、食事会に参加予定なのは、
    ebicoさん、まささん、NAKAさん、
    システムアナリストさん、米田さん、やまがみさん、kazu
    以上、7名です。
  • [22] mixiユーザー

    2012年02月13日 12:34


    遅くなってしまい、申し訳ありません。
    勉強会、懇親会ともに参加予定です。

    まだ大丈夫ですか?
  • [23] mixiユーザー

    2012年02月13日 23:08

    参加表明します。
    勉強会の方に参加です。
    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2012年02月15日 08:53

    システムアナリストさんのお話を聞きたいので参加させてください。懇親会は非常に残念ですが参加できません…。
  • [25] mixiユーザー

    2012年02月15日 12:45

    村田さん、
    Facebookの方で、出本さん参加連絡有りました。懇親会も参加です。

    megusunuさんの懇親会は、?のままです。

    ぐしつよさんの参加で、会議室定員12名になったと思います。
  • [26] mixiユーザー

    2012年02月15日 22:36

    まささん、カウントありがとうございます。

    勉強会は会議室の定員いっぱいになってしまいましたね。
    参加予定者は、
    ebicoさん、まささん、NAKAさん、システムアナリストさん、
    米田さん、megusunuさん、やまがみさん、おかぽんさん、
    ぶっちーさん、ぐしつよさん、出本さん、kazu、以上12名です。

    懇親会は、確定9名と不明1名でしょうか。
    参加予定者は、
    ebicoさん、まささん、NAKAさん、システムアナリストさん、
    米田さん、、やまがみさん、おかぽんさん、出本さん、kazu
    以上9名確定で、megusunuさんが?です。

    今回も大盛況になりそうです。
    参加いただく予定の皆様、ありがとうございます。
    初めての場所なので、迷わずに気をつけてお越しください。
  • [27] mixiユーザー

    2012年02月18日 00:51

    人数は確定9名と不明1名で伝えてあります。
    宿題メール勉強会で通してもらえるように言ってありますので、よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2012年02月18日 07:36

    タイガーシャークさん、ありがとうございます。
    私も昨晩11時頃に同じ内容で電話連絡しました。
  • [29] mixiユーザー

    2012年02月18日 09:53

    うわ。凄い満席ですね。今日は見送ります。^^
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月18日 11:19

    > 〓NAKAさん
    連絡ありがとうございます。では、お言葉に甘えて参加させていただきます。懇親会は用事があるので、今回も見送りでお願いいたします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年02月18日 12:23

    すみません、今回は欠席します。4月か5月に参加できればと思ってます。。。
  • [33] mixiユーザー

    2012年02月18日 13:20

    折りたたみ椅子を借りました。少し狭いですが人数増えても大丈夫です。
  • [34] mixiユーザー

    2012年02月18日 13:58

    オンテックビルの正面は渡れない〜

    少し過ぎた横断歩道(浪速公園前)を横断ちう
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月18日 (土) 13:00〜17:00
  • 大阪府 大阪市浪速区民センター
  • 2012年02月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人