mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[5/20UPDATE]【第13回】WebSig会議「Second Lifeのポテンシャルを探る〜企業から個人まで」

詳細

2007年05月26日 05:35 更新

■開催趣旨
第13回WebSig会議は今話題のSecond Life(http://secondlife.com/world/jp/)を扱います。
WebSig24/7でSecond Life?と思われる方もいらっしゃると思いますが、企業がマーケットとコミュニケーションしていく中で、Webは1チャネルに過ぎません。

Second Lifeセミナーも増えてきましたが、まだSecond Lifeとは?というような内容が多い中、WebSig24/7ならではの観点で、企業視点だけではなく、個人のアクティビティにも注目して、Second Lifeのポテンシャルを探ってみたいと思います。

ネット黎明期によく例えられますが、2007年の今、Second Lifeの状況を鑑みて、また別な動きがあるのか?などを考えられたらと思っています。

★Second Lifeでもセミナーの様子が見られる企画およびSecond Lifeの住民の方々にも参加頂ける連動企画も実施します。SL住民の方、遠方の方は是非SLからご参加ください。SLからのご参加は無料です。詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.websig247.jp/meeting/13/000040.html

■テーマ
Second Lifeのポテンシャルを探る〜企業から個人まで


■スピーカー
○デジタルハリウッド大学大学院教授 三淵 啓自さま

・プロフィール:
デジタルハリウッド大学大学院 セカンドライフ研究室室長
デジタルハリウッド大学大学院教授
(株)日本ウェブコンセプツ 取締役/3U.com(米国) CEO

スタンフォード大学コンピューター数学科修士卒業後、米国オムロン社にて人工知能や画像認識の研究に携わり、退社後、米国ベンチャー会社設立を経て(株)日本ウェブコンセプツ、米国法人3U.com社を設立。
ユビキタス情報処理や画像認識システムなど、最先端のWebシステムの開発を手がけている。

・書籍:
『セカンドライフの歩き方』
http://tinyurl.com/238o43


○岡績(おかいさお)さま
株式会社メルティングドッツ
コミュニティー・リーダー
同社でSecond Lifeのビジネス進出をサポート。
メルティングドッツ島の音声案内担当
アカウント:Oka Meltingdots

※代表取締役 浅枝 大志さまも当日海外出張から帰国が間に合うようであればスピーカーとしてお話し頂く予定です。

・株式会社メルティングプロフィール:
同社でSecond Lifeのビジネス進出をサポート。
メルティングドッツ島では日本人向け初心者スペースも開設。

・書籍:『ウェブ仮想社会「セカンドライフ」 ネットビジネスの新大陸』
http://tinyurl.com/238o43

○ASUKAグループオーナーLINZOO Ringoさま
・プロフィール:
ASUKA Club & Shop
http://slurl.com/SecondLife/Togenkyo/225/121/41

tokyo AGEHA Japanese Girls Collection
http://slurl.com/SecondLife/Metabirds/77/189/23

を主催。また、Second Life内雑誌『SLID LINER』も主催する。
・via:
http://ameblo.jp/emo8889/entry-10025503574.html
http://www.x-king.jp/blogs/kobore/sl_vol3.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/28/news073.html

○モデレータ:WebSig24/7和田 嘉弘

○Second Life内企画サポート:aquanoise Berryさま


■構成(以下は現時点での想定ですのでご了承ください)
○第1部:三淵氏
・Second Lifeの今
・Second Lifeのポテンシャル

○第2部:岡氏、山田氏(浅枝氏)
・Second Lifeへの企業進出、ビジネスについて
・企業にとってのSecond Lifeのポテンシャル

○第3部:LINZOO Ringoさま
・LINZOO RingoさんのSL内でのアクティビティ紹介
・個人の視点からみたSecond Lifeのポテンシャル
・SL内連動企画


■会場
デジタルハリウッド大学 2号館 7階
東京都千代田区外神田3丁目1−16
ダイドーリミテッドビル
http://www.dhw.co.jp/profile/access.html
Google Maps:http://tinyurl.com/2yqmds


■タイムテーブル(予定)
12:45 受付開始
13:15〜13:20 開演
13:20〜17:00 勉強会・セミナー
17:00 撤収

※詳細なスケジュールに関しては後日アップデート致します。


■懇談会・交流会
同会場にてケータリング形式にて懇談会を実施します。
・時間:17:00〜19:00
・費用:2,000円

http://mixi.jp/view_event.pl?id=18298401&comm_id=10966
※会議(本イベント)のみの申し込みでは懇談会の申し込みにはなりませんのでご注意ください。
懇談会からの参加も可能です。

■会議参加費用:2,000円
※通常会議費用は3,000円ですが、デジタルハリウッド様会場支援により、今回は1,000円引きとなっています。

領収書発行可

■キャパシティ:約100名

■協賛
・デジタルハリウッド株式会社
・株式会社シーディーネットワークス・ジャパン

■ご連絡事項
○受付け、当日の座席について
毎回多数のご応募を頂いており、キャパシティーの都合上、事前で締め切りをすることも多くあります。

ただ、連絡を頂かない当日キャンセルの方が少なくない人数でいらっしゃるので、前日までキャパシティーを若干超えても募集を受付ける予定です。

当日は遅れていらっしゃるかたは場合によっては立ち見の可能性がございますので予めご了承ください。

○申し込み、キャンセルについて
上記の通り、当日キャンセルで参加できない方を減らす意味でも、前日までにキャンセルを頂けない方からは参加費用を頂戴することも検討致しますので併せてご了承ください。

コメント(107)

  • [68] mixiユーザー

    2007年05月18日 20:14

    参加させていただきたいです。
    宜しくお願いいたします。
  • [69] mixiユーザー

    2007年05月19日 22:46

    参加しまーす。よろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2007年05月20日 15:55

    ポチし忘れてました。参加します。
  • [71] mixiユーザー

    2007年05月20日 21:00

    参加させていただきます。
    よろしくお願いいたします。
  • [72] mixiユーザー

    2007年05月21日 00:09

    参加します!!!!!よろしくお願いいたします!!!!!
    楽しみにしてます!!!!!
  • [73] mixiユーザー

    2007年05月21日 00:33

    とても楽しみです、よろしくお願いいたします
  • [75] mixiユーザー

    2007年05月21日 14:40

    参加させていただきます。
    よろしくお願いいたします。
  • [76] mixiユーザー

    2007年05月21日 17:59

    今回も参加させて頂きます!
  • [78] mixiユーザー

    2007年05月22日 14:08

    たても楽しみにしております。
    よろしくお願いします
  • [79] mixiユーザー

    2007年05月23日 16:51

    http://websig247.jp/ からのお申し込みを加えて100名を超えました。ありがとうございます。

    SL住民の方にもご参加いただけるような形にしてありますので、是非当日会場まで足を運べない方はSLからログインしてみてください。

    詳細はこちら
    http://www.websig247.jp/meeting/13/000040.html
  • [80] mixiユーザー

    2007年05月23日 17:45

    ぜひぜひ参加させて下さい。
    宜しくお願い致します。
  • [81] mixiユーザー

    2007年05月24日 01:01

    出遅れましたが参加希望です。
    よろしくお願いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2007年05月25日 02:25

    aquanoiseです、私も参加でお願いします。
  • [84] mixiユーザー

    2007年05月25日 03:23

    すみません、紛らわしかったですが、まだ参加可能です。
    ちょっと狭くなりつつありますが、ふるってご参加ください。
  • [85] mixiユーザー

    2007年05月25日 10:34

    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [86] mixiユーザー

    2007年05月25日 13:43

    すいません、キャンセルです。
  • [87] mixiユーザー

    2007年05月25日 18:27

    参加させて頂きます。
    よろしくおねがいします。
  • [89] mixiユーザー

    2007年05月25日 22:03

    すみません。
    時間の都合が微妙になってきてしまいましたので、
    現場参加はキャンセルさせていただきます。
    可能ならSL内で合流します。
    よろしくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2007年05月25日 22:48

    私の方は参加申込済みですが、そのほかに友人二人をつれて参加いたします。よろしくお願いいたします。
  • [91] mixiユーザー

    2007年05月26日 02:50

    明日も仕事になってしまいましたので、キャンセルします。
  • [92] mixiユーザー

    2007年05月26日 05:15

    直前ですみませんが、キャンセルでお願い致します。
  • [93] mixiユーザー

    2007年05月26日 10:19

    今日の会場である、ダイドーリミテッドビルのデジハリですが、若干地図がわかりにくいので、自分ち用に作ったものを
    おいておきます

    ご参考まで

    http://f-shin.net/dh_daido_sm.jpg

  • [94] mixiユーザー

    2007年05月26日 10:27

    大変申し訳ありませんが、体調不良のため今回はキャンセルさせていただきます。
    とても楽しみにしていたので、残念です。また次の機会に参加させていただきます。
  • [95] mixiユーザー

    2007年05月26日 10:40

    ツィッターにウェブシグアカウントを作ってスタッフが会場の様子を中継します。

    ツィッターやってる人限定ですが、道が分からないとか何かあったら連絡ください。

    http://twitter.com/websig247

    連絡はモバツィッターから自動で相互addできまるので@で発言してください。DMは多分見ません

    モバツイ
    http://tw.f-shin.net

    SL内で動画中継もやるので、よろしくね。
  • [96] mixiユーザー

    2007年05月26日 11:09

    場所の件、今日はダイビルではなくダイドーリミテッドビルの7Fなので注意。

    中国人が違法ソフト売ってる近くに緑色の大きなビルです(これじゃわからんか)
  • [98] mixiユーザー

    2007年05月26日 11:38

    地図ですが場所は間違えてないですが書いた地図経路が裏口でした。地図のままでも問題ないですが駐車場に入ってく感じになります。また、表側からも入れます。(ザコン斜め向い。ソフトワンという青が目立つ店の横)
  • [99] mixiユーザー

    2007年05月26日 12:39

    申し訳ありません。急に職場から呼び出されて出勤する事になりました。
    残念ですがキャンセルさせていただきます。
    直前になってしまってすみません。
  • [100] mixiユーザー

    2007年05月26日 13:11

    あとちょとではじまります。
  • [101] mixiユーザー

    2007年05月26日 13:27

    SLイベントはじまりました指でOK
  • [102] mixiユーザー

    2007年05月26日 14:27

    Twitterでのリアルタイム雑談はこんな感じですよ

    Twitter検索 : @websig247
    http://twitter.1x1.jp/search/?keyword=@websig247&lang=
  • [103] mixiユーザー

    2007年05月26日 14:56

    よろしくお願いします
  • [104] mixiユーザー

    2007年05月27日 01:02

    三淵さん、岡さん、LINZOOさん、アクアさん、ご参加頂いた皆さま、そしてご協力頂いたSL住民の皆さま

    本日はご参加ありがとうございました。
    会場、SL共に盛況の後終了できたことをうれしく思っています。

    本日のコンテンツはまた後日UPしお知らせ致します。
    是非、こちら、ご自身のblogを含めご感想をお聞かせ頂ければ今後の糧にできますので、よろしくお願いいたします。
  • [105] mixiユーザー

    2007年05月27日 20:36

    皆さんお疲れ様でした。
    当初からの和田さんのこだわり通り、これまでなかったタイプ
    の、セカンドライフの可能性を覗き見ることができるイベント
    になったのかな、と思います。

    拙速ぎみですが感想書いたので上げときます。

    WebSig24/7「セカンドライフ」イベント感想:セミッターでの呟きを元に « du pope : NAKANO Hajime’s Blog
    http://nakanohajime.wordpress.com/2007/05/27/websig_secondlife/
  • [106] mixiユーザー

    2007年05月28日 00:42

    どうも。

    「第13回WebSig会議 「Second Lifeのポテンシャルを探る 企業から個人まで」---レポート」

    をブログアップしました。よろしければご覧ください。

    http://ultrabigban.cocolog-nifty.com/ultra/2007/05/post_f214.html
  • [107] mixiユーザー

    2007年06月04日 14:16

    遅くなりましたが、デジタルハリウッド三淵教授、メルティングドッツ岡氏両名の当日資料を公開致しました。

    http://websig247.jp/meeting/13/000044.html

    クリエイティブ・コモンズライセンスの「表示ー非営利ー改変禁止 2.1 日本 ライセンス」の下で皆様の自由な閲覧に対してライセンスされています。
    上記に反する商用利用等は禁止となっておりますのでご注意ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月26日 (土)
  • 東京都 リアル会場:秋葉原/Second Life会場:イベン島
  • 2007年05月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
62人