mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初夏の 木曽御嶽山へ♪ 五の池小屋泊♪

詳細

2009年05月23日 20:59 更新

     ダイヤ初心者向け   テンコミュ特別企画ダイヤ

ハート初夏の御嶽山を楽しみ 五の池小屋に泊まろう!ハート

 


危険・警告 定員20人になりましたので 締め切ります。よろしくお願いします危険・警告








御嶽山は山岳信仰の山としても有名ですが

実は面白そうな自然もたくさんあります。

南北に3,5キロにもなる広い頂嶺部には標高3067M剣が峰をはじめ、

摩利子天、継母岳、継子岳、王滝頂上、飛騨頂上と6つの峰富士山があり、

そしてなんと、この標高に5つの池が存在するのです。

広大な一の池、コバルトブルーの二の池、満々と水を湛えた三の池、

四の池と五の池は、高山植物の宝庫ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

頂嶺部のサイノ河原より北側は、御嶽山山頂付近とは様相も雰囲気もかなり異な

り、実は以外にも植物が多いのです。それだけ自然が残されているのです。

 ・・・・・以上 五の池 HPより抜選。・・・・


7月の御嶽山は 三の池には雪が残り氷が張り 綺麗なブルーを写してくれます。

高山植物が咲き始め、四の池には小川が流れ、周遊もできます。

長野側と飛騨側では 特徴が異なり、 とても楽しませてくれますぴかぴか(新しい)


2日目は五の池小屋を拠点にし、 各自が好きな方面で散策し、 御嶽山のよさを 

堪能できたら いいなと思います。



なーんと言っても7月はまず花ハート

御嶽山飛騨頂上周辺には、たーっくさんの花がぴかぴか(新しい)

三の池、四の池そして五の池の周囲にはハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、そして

コイワカガミ、キバナシャクナゲがとても綺麗に咲いてますぴかぴか(新しい)

五の池から見る 夕日・朝陽は とても素敵で 涙がでちゃいますっっ泣き顔ハート


雲海が広がっていると もう最高!!ぴかぴか(新しい)

 

   そして 宿泊予定の 五の池小屋!!!イベント
   http://www.asahi-net.or.jp/~hv4n-ickw/index.htm
 
   イベント五の池小屋

   1泊2食   がま口財布8500円   弁当つきがま口財布9200円
                  (2日目の昼に よく使いますぴかぴか(新しい)
   
   素泊まり  がま口財布5500円

   


  
  
 ここの 主人の 市川さんが 最高です!皆さんファンになること間違いなしっっ。 市川さんに会いたくて 五の池小屋に通う リピーター多しハート

 食事もとても美味しく ここのお味噌は 市川さんが作っていますハート
 
 岩魚の燻製なども せかせか市川さんが作っていますハート

 市川さんが 作る ホットワインも美味しいですっハート

 夜は 満点の星空 夜 流れ星や 天の川が最高ですっっ夜

 市川さんの笑顔が癒されますハート 目がキラキラしてますハート
   
  

    もう これ以上 伝えられません!!! 自分で見てー!目がハート
   
    
  
   お酒を持ち寄り 楽しく飲んで歌って時間を過ごしましょううれしい顔ぴかぴか(新しい)


  

【ルート】
●1日目(4日)
   御岳ロープウェイ→女人堂→覚明堂(9合目)→剣ケ峰(山頂)
    9:00(始発)  10:50  12:30        13:00 

   剣ケ峰 → 二の池 → サイの河原 → 麻利支天乗越 →五の池小屋
   13:30    14:00             15:00     15:30
   
 
●2日目(5日)
   五の池小屋を9時出発にし それまでは 五の池周りを散策でもよいかと思われます。

  http://www.asahi-net.or.jp/~hv4n-ickw/gaiyou1.htm
   ↑参照してください。

   朝食は5時なので それまで 小屋でゆっくりしてもよいと思われますし、
  
   散策もよいかと思われます。

 2目の散策の 希望を教えてください。 分けてグループを作ろうかと思いますぴかぴか(新しい)

  

  五の池小屋 → 摩利支天乗越 →サイの河原 →二の池  
    10:00    10:40            11:30  12:30出発
    
   覚明堂 →  女人堂 → 御岳ロープウェイ 
   12:45     13:30    14:45


  走る人1日目  歩行時間 約6時間(休憩含む)
  
  走る人2日目  歩行時間 約4時間45分 (休憩含む)
               


    電球注意1
山岳保険の加入。
山は自己責任です。必ず各自で山岳保険に加入しておいてください。

    電球注意2
登山届けを提出いたしますので、個人情報の提供をお願いする事になります。
参加者にはイベント10日前にこちらからメッセを致しますので、必要事項を記載して返信してください。


【集合場所・日時】
 2009年7月4日(土)AM8:30 御嶽ロープウェィ
 
 http://www.ontakerope.co.jp/green/60/61/
 
   ロープウェイ 往復 がま口財布2400円
  
     腕時計遅刻厳禁ですハート                                     
★事前連絡がなく時間になっても現地に来られない場合、キャンセルと判断して出発いたします。

         

 
【個人装備】
・ヘッドランプ・ザック・アタックザック (2日目の散策用にあると便利)
・ロールペーパー ・ゴミ袋
・レインウェア・スパッツ・防寒着(フリース・軽量ダウン)
 7月月といえど3000m級の高度ですので朝・晩かなり冷え込みます。
  防寒にだけは気をつけてください。

・手袋・地図(ルート図・地形図)・コンパス
・食料《行動食(最低2食分)・非常食》
・水1〜2L(個人差によりますが行動の間に飲む量です。



【共同装備】
無線・GPS・医薬品等(共同装備は個人の能力を判断して各自に振り分けをします)

 
クリップ御嶽の地形図A4
http://www.asahi-net.or.jp/~ep9s-mrym/chizu/ontake.png
A4サイズふちなしで印刷すると25000分の1の地形図になります。
地形図の無い人はこれを印刷すれば大丈夫ですぴかぴか(新しい)


■御嶽のルートイメージ図
http://www.asahi-net.or.jp/~ep9s-mrym/chizu/ontakeroot.png
1日目赤色
2日目青色



車も参加者によって調整します。
参加者で車を出せる方は、出発場所、同乗何名までOKかお知らせください。


※1日目・2日目の昼食はレーション(行動食)で素早く済ませます。
 
  http://mixi.jp/view_album.pl?page=1&mode=photo&id=17565441&owner_id=6390667

   ↑ 去年の 7月の私がいった 御嶽山の写真です☆
  


※下山後は、温泉に入り、帰宅です車(RV)ダッシュ(走り出す様)  


コメント(232)

  • [193] mixiユーザー

    2009年07月03日 17:34

    もりやん ごごめん・・・・・ドクロ

    いざとなったら
    途中で 叩こう!
  • [194] mixiユーザー

    2009年07月03日 17:37

    叩く?

    オレを?

    馬のように??


    ば、馬車馬か??
  • [195] mixiユーザー

    2009年07月03日 17:55

    ちがうよ−あせあせ(飛び散る汗)

    スイカを!!
  • [196] mixiユーザー

    2009年07月03日 18:15

    決行大歓迎です指でOK

    ロープウェイの駐車場でお会いしましょう!
  • [198] mixiユーザー

    2009年07月03日 20:51

    今からピックして御嶽に向かいます。

    こっちは(大阪)、雨が降り出しましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [199] mixiユーザー

    2009年07月03日 21:04

     ガス男の僕が行かないので多分チラッと晴れるでしょう。
    皆さん、楽しんできて下さい。

     夕方の雨で明日の予定が狂ったかも・・・
  • [200] mixiユーザー

    2009年07月03日 21:17

    私もさっき新宿からあずさ乗りましたっ!

    これから大ちゃんと茅野で合流して、ゆきますっ走る人

    こっちも雨がー泣き顔
  • [201] mixiユーザー

    2009年07月03日 21:40

    飛騨も雨が降ってますぅダッシュ(走り出す様)

    今日昼間雨の予報やったのに、降らず、夜になって降ってきました。
    ずれてるのか??

    でも、まっけんパーティも決行予定です。

    てるてる坊主、ぶら下げてきます晴れ
  • [202] mixiユーザー

    2009年07月03日 23:10

    おお!!出発されてる方も居るんですね〜。。


    たくさん、たくさん楽しんで来てください。


    報告楽しみにしております♪
  • [203] mixiユーザー

    2009年07月05日 14:55

    全員無事に下山しました。
    天候にも恵まれ楽しいひと時を過ごせました。

    今から温泉に入ってそ、おそば食べて帰りま〜す!!
  • [204] mixiユーザー

    2009年07月05日 17:06

    仲間に入れてもらい、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    とっても、素敵な出会いと思い出を胸に、まっけんパーティも無事下山。
    小坂でひめしゃがの湯に入り、家まで送り届けてもらい、一息ついたところです。

    友達ふたりも、とーーっても楽しかったと、大満足。
    さすがに疲れてぐったりしてましたが…

    では、もう一度、
    アニーさんはじめ、今回であった皆様、
    本当に、楽しかったです、ありがとうございましたうまい!

    次はどこの山でお会いしましょうかウッシッシ
  • [205] mixiユーザー

    2009年07月05日 18:47

    無事下山

    モリヤン カキコミ
    ありがとうぴかぴか(新しい)

    初めて
    20人という大人数のパーティーで 登りましたが

    皆さんの笑い声が絶えずとても素敵な山旅になり 大満足していますほっとした顔
    たくさん 不手際がありましたが
    たくさん助けていただき 本当に感謝しています

    誕生日ケーキには感動して少し涙がでました涙
    温かい仲間に囲まれて
    本当に幸せですぴかぴか(新しい)
    本当にありがとうございましたハート

    たくさん
    たくさんありがとうぴかぴか(新しい)

    みなさん
    無事に帰宅してくださいねほっとした顔
  • [207] mixiユーザー

    2009年07月05日 20:52

    リボンまっけんちゃん

    おつかれさまー!賽の河原で 名前を呼ばれたときうれしかったよ〜ぴかぴか(新しい)
    本当 素敵な出会いに感謝っほっとした顔

    友達2人も 笑顔ですごく楽しそうな時間をすごしていたから
    山にきて よかった〜!って きっと思ってくれているだろうねっ。
    まっけんちゃんも 素敵な笑顔の子で こっちまで 笑顔になれたよー。
    ありがとう!
    これから どんどん山の季節だね!
    今度は 本当 どこの山で会いましょうか?(笑
    次回もぜひぜひ 一緒に 山で素敵な時間をすごそうねー!



    リボンレオンさん

    おつかれさまでした!
    宝剣 以来でしたね! 久しぶりにお会いできてよかったですぴかぴか(新しい)
    楽しい時間をすごしてくれてよかったですよ!
    また 一緒に 行きましょうね!
    ありがとうございましたほっとした顔
  • [208] mixiユーザー

    2009年07月05日 22:28

     アニーちゃん、お天気に恵まれたそうで良かったですね。
    くたびれもうけにならなくて・・・
     この土日は全く天気誤報でした。
     
     予報では土曜日が曇り雨、日曜日が晴れ・・・現実は全く逆、土曜日はピーカン、今日は霞にガス、次のアニーイベントには絶対参加するからね。
  • [209] mixiユーザー

    2009年07月05日 22:30

    アニーちゃん はじめ、皆さん、どうもありがとうございました。


    私は出発当日の朝、寝坊してしまい、集合時間に目を覚まし、
    もう行くのはやめとこう、と いったん諦めたのですが、

    アニーちゃんのすばやい 判断で なんとか無事時間内に合流できました(><)


    とにかく 行って皆さんとご一緒できて よかったです。

    シャイな女なので、お話できなかった方がいるのが 少々心残りですが、
    どうぞ これからも よろしくお願いします。^^


  • [210] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:13

    ついさっき、帰宅しました。
    アニーちゃん、大勢のまとめ、お疲れ様でした。すいかもありがとね〜。とても美味しかったよ〜。
    またサブリーダーのジャンさん、モリヤンさんもありがとうございました。

    梅雨の真っ只中でしたがお天気にも恵まれ、とても楽しかったです。

    今回2班に分かれてしまったのであんまりお話できなかった方もいらっしゃいましたが、また、どこかのお山でお会いしましょう。
  • [211] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:19

    アニーさん、モリヤンさん、浪速のジャンレノさん
    皆さん、本当にありがとうございました。
    そしてご苦労様でした。
    無事に帰宅致しました。
    楽し〜い山登りをさせて頂きました。

    また機会があれば、よろしくお願い致します。
  • [212] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:54

    無事に到着しました!
    のりさんのおかげで思ったより早く到着できました♪ありがとうございます♪


    アニーちゃん、そして、皆さん、
    本当に素敵な出会いをありがとうございます!

    2日間、本当に笑いの絶えない山行で、
    皆さんと楽しい時間を過ごせたことに感謝しています!


    ねるちゃんと同様、
    シャイな女なので、あまりお話できなかった方もいますが、
    またの機会にいっぱいお話できたらと願っております♪


    また、秋に是非盛り上がりましょう♪♪


    最後に、
    へなちょこな名札、皆さんつけてくださって本当にありがとうございます揺れるハート
  • [213] mixiユーザー

    2009年07月06日 00:20

    アニーさん、そして皆さん
    とても楽しい山行に参加させていただいたことを感謝します

    2ndパーティのリーダをしていただいたモリヤンさん
    無事下山まで導いていただいてありがとうございました

    またいずれかの山でお会いできる機会を楽しみにしています
  • [214] mixiユーザー

    2009年07月06日 00:21

    【参加の皆さんへ】
    予想に反して天気にも恵まれ(笑)
    ほんとよく練られたられたいい企画でした。
    小屋での飛びいり参加もあり、約25名の全国の山仲間の集いとなりました。

    山のお泊りはじめての方からベテランの方まで笑声の絶えない2日間でした。

    誕生会を兼ねてあんなケーキが山で2個もできるなんてびっくりです。(ねるちゃん・ゆっきーちゃん・大五郎さん)
    さらに7kgのスイカ割り大会(担いでくれたモリヤンありがとう)

    全員名札を素晴らしいデザインで使いやすいように作ってくれたゆっきーありがとう。

    全てをまとめて、小屋との交渉、当日のリーダーをして頂いたアニーさん、それをフォローして頂いたモリヤンありがとうございました。

    まだ雪渓が沢山残る御嶽の素晴らしい写真はURLとパスをモリヤンと私から各チ―ムの方々にメッセしますのでみなさんの画像もアップしてください。

    また、次回の企画もみなさんが楽しめるようなものを考えますのでよろしくお願いします。

    大阪・東京・京都・神奈川・愛知・岐阜・長野・兵庫と全国からの参加ありがとうございました。

    ※まっけんさんにも画像のURLを送りますのでよろしくおねがいします。
  • [215] mixiユーザー

    2009年07月06日 00:22

    リーダーのアニーさん、参加されたみなさん、いろいろとお世話になりありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    すいか割りなど、楽しいイベントもあり、たいへん満足な週末でしたるんるん

    初めての御岳山でしたが、違う季節にも登ってみたい山ですね富士山

    また、どこかの山で、よろしくお願いします手(チョキ)
  • [216] mixiユーザー

    2009年07月06日 00:25

    カタカナ ノリw 無事帰ってきました(帰りはスピードを出さずに安全運転あせあせ(飛び散る汗)

    出発の金曜日、朝から仕事の大トラブルでアニーさんに最悪キャンセルに
    なると伝えていたのですが、なんとか収まって参加できて本当によかったです。

    初めての近畿圏以外の山、初の2000m越え、イベント初参加と初めてづくしでしたが
    御嶽山の素晴らしい景観、皆さんとの楽しい交流と、最高の山行でしたほっとした顔


    アニーさん、モリヤンさん、浪速のジャンレノさん  企画、取り纏め、リーダーとお疲れ様&ありがとうございました。


    参加の皆様、お疲れ様でした〜  普段単独行なんですが、グループで行く山の
    楽しさを知る事ができましたほっとした顔  ありがとうございます。
    (サプライズの連続でびっくりしましたウッシッシ

    また皆さんと、山でお会いできる日を楽しみにしています。
  • [217] mixiユーザー

    2009年07月06日 01:31

    ジンです、今回の御嶽山ツアー参加の方々お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    特に幹事のアニーさん、サブのモリヤンさん色々お気遣い
    ありがとう御座いましたあせあせ(飛び散る汗)

    同じ班リーダーのアニーさんの笑顔には癒されましたぴかぴか(新しい)

    天候に恵まれ、現在迄1500M以上の山経験はなく、初の3000Mオーバー
    一生忘れない思い出になると思います富士山

    管理人のジャンレノさん初め、皆気持ちのいい方ばかりで、
    本当に楽しかったです指でOK

    ではまた機会がありましたら宜しくです目手(パー)
  • [220] mixiユーザー

    2009年07月06日 05:04

    楽しい2日間を共有させてくださったみなさま、本当にありがとうございました!!
    カッパ行動覚悟で集合場所へ向かいましたが、参加者みなさんの強烈な晴れオトコ&オンナパワーで予想以上の好天に恵まれ、御嶽の大自然をたっぷり堪能できました!

    企画者&総合リーダーのアニーさんをはじめ、強力なサポーターであったモリヤンにジャンさん、ステキな名札を作ってくださったゆっきー、山の中とは思えない見事なケーキを作り上げたサプライズメンバー、イロイロと気遣い頂いた市川さんをはじめ小屋番のみなさま、そして楽しい山歩きをご一緒くださったみなさま!本当にお疲れ様&ありがとうございました。

    あまりに楽しくて、写真が280枚にもなってしまいました。そして帰路は「笑い疲れ」たため、パーキングでコロンと横になったら、気づいたら午前3時でした、汗。

    今日はこのまま、楽しい思い出を振り返りつつ、出勤したいと思います^^。
    それでは、またどこかのお山で!!
  • [221] mixiユーザー

    2009年07月06日 07:25

    皆様

    おはようございます。
    本来であれば、帰宅後早々にコメントさせていただく予定が、気づけば寝てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

    今回のイベントを企画いただいたアニーさん、もりやんさん、ジャンさん、2日間楽しく過ごさせていただきました。
    本当にありがとうございました。

    またスイカスイカを担いでいただいたもりやんさん、
    可愛らしい名札を作っていただいたゆっきーさん、
    ケーキを作っていただいた皆様、
    ありがとうございました。

    3000mという高所では考えられない事の連続でした。

    また次回のイベントも楽しみにしておりますので、その際はどうぞよろしくお願い致します。
  • [222] mixiユーザー

    2009年07月06日 10:37

      

     おはようございます。

     遠方の皆様 運転お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

     ゆっきー かわいい名札を早い段階から考えてくれて作ってくれてありがとう! あの名札のおかげで スムーズに名前を覚えることができたよハート
     
     誕生ケーキを作ってくれた皆さん ありがとうございました!
     モリヤン スイカ担いでくれたありがとうねー!
     
     大ちゃん 盛り上げやくありがとう!!
     ジャンさん たくさん写真とってくださりありがとうございます。
     
     かねちんも 三脚ありがとうございました。かなり助けてもらいました。

     みなさん 一人一人に感謝しています。
     
     
     

      市川さんが さっそく 小屋のブログをupしてくれています!
     ぜひ みてくださいねぴかぴか(新しい)


           http://rhmm35.blog12.fc2.com/
     
  • [223] mixiユーザー

    2009年07月06日 11:03

    リボンmojoさん

    行ってきました! mojoさんの分まで楽しんできましたよっ。
    ぜひぜひ また機会を見つけて一緒に イベントで楽しみましょう!

    その時は いろいろ持ってねー(爆


    リボンだっちゃん

    ただいまです!
    ガスは出ていましたが 雨に降られることもなく
    景色も見ることができました!

    サプライズパーティーなどがありとても感動しましたよ!
    だっちゃんも  また機会がありましたら
    一緒に 山旅しましょうねー!
  • [224] mixiユーザー

    2009年07月06日 11:41

    1班のみなさんに画像のアップ先を送りました。

    時間を見てアップしていただくと助かります。

    普通の3000m山行ではありえない事が盛りだくさんでしたね〜。

    1班、2班とも若々しい爽やかなパーティでした。
  • [225] mixiユーザー

    2009年07月06日 12:56

    アニー

    アニーをはじめ皆様お帰りなさいませ。。

    楽しそうで何よりです。


    >mojoさんの分まで楽しんできましたよっ。

    どうりで俺の週末が面白くないわけだ・・(爆)
    そっちに気持ち持ってかれてたもん。


    またここで写真を覗かせていただきます。
  • [226] mixiユーザー

    2009年07月06日 20:41

    ひびやんです。初めて会う方、2度目の方様々でしたが、皆さんととても楽しくて御岳を登る事が出来ましたウッシッシ充実した二日間にとても満足しています。アニーさん、モリヤンさん、浪花のジャンレノさん、そして参加者皆さんに感謝ですわーい(嬉しい顔)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)またご一緒しましょう〜るんるん
  • [227] mixiユーザー

    2009年07月06日 21:02

    アニーさん、ジャンレノさん、モリヤン、参加者の皆様お疲れ様でした!!
    そして、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    皆さんとご一緒させていただき、初御嶽山&初の山小屋をとっても楽しむことができました♪

    また、ご一緒させていただけるのを楽しみにしております!!
    本当に、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [228] mixiユーザー

    2009年07月06日 21:31

    普段のハードな山行に比べて充分に時間を取ってもらったので沢山の御嶽の自然に触れることができました。

  • [230] mixiユーザー

    2009年07月11日 01:27

    皆様

    お疲れ様でした。

    みんな素敵な方ばかりで良い山旅でした。
    参加者のみなさんありがとうございました!!

    やっと写真アップできましたので、少ないですが見てください。
    モリヤンチームにアップしてます。

  • [231] mixiユーザー

    2009年07月11日 13:21

    参加されていた皆様、お疲れ様でした
    山小屋でゲリラ参加させてもらったtamoと申します

    途中から混ぜていただいたのに、楽しくお話させていただいて、本当にありがとうございました
    遅くなりましたが、お礼のコメントをと思いまして・・・
  • [232] mixiユーザー

    2009年07月13日 16:12

    写真のアップスペースが余りそうでしたので、追加で写真をアップさせてもらいました。

    モリヤンチームの方にアップしています。

    参加メンバーさんがまんべんなく掲載されるようにアップしたつもりなので、
    ヒマな時にまた見ておいてください!!

    ではでは。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月04日 (土) 1泊2日 五の池小屋泊
  • 長野県 岐阜県をまたぎます
  • 2009年05月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人