mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了比良山系4ピークハント

詳細

2006年11月21日 06:34 更新

【概略】 VOL・X? 厳冬期 西穂高岳のトレーニングハイクです

【コース】
 イン谷口〜(大津ワンゲル道)〜釈迦岳〜カラ岳〜八雲ヶ原〜細川越 〜武奈ヶ岳〜(西南稜)〜ワサビ峠〜中峠
〜金糞峠〜堂満岳〜イタノホリ〜イン谷口

標準コースタイム 11時間 ですが、
目標は6時間プラス休憩1時間の7時間
実際のコースタイム次第では、ショートカットします
イン谷口、到着は17時までを予定しています

【集合場所】
JR比良駅

【集合時間】
集合7時45分
ジャン号でイン谷口へ向かいます  

イン谷口
出発 8時15分

【主要図】
 国土地理院 2万5千分1地形図名:比良山と北小松使用
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nattkan/hira.JPG

【装備】
 重登山靴、ダブルストック、ヘッドランプ、食料、水、タオル、ザック重量10キロ以内・雨具・非常食・コンパス・地図


★下山後、温泉に入ります
着替えも用意して下さい
天然温泉 比良とぴあ
http://www.hiratopia.com/

気象状況による判断は、22日の夜判断します
大津市の降水確率30%以上で、中止です

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2006年11月21日 08:49

    ↑は昨晩のおくちゃんの言葉なんですよん〜↑

    こちらは軟弱3人組なんで30%で中止也(笑)

    もし決行の折りは冬山耐寒訓練なんで雨合羽無しでいきまする〜
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月21日 09:08

    私生活のモニャモニャのスケジュールが読めるようになったので、
    参加していいですか?

    でも、お天気ぐぁ〜???????(-д-ι)
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月21日 09:32

    あ、参加期限過ぎてる! 。・゚・(ノД`)・゚・。
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月21日 09:34

    構わないよ
    み@さん、参加ですね♪
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月21日 09:41

    (*´∀`*) 〜良かった☆ 宜しくお願いします。

    だってな。昨日の昨日までな、ブツブツブツブツbu・・・・・
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月21日 20:40

    わぁ。雨に変わっちゃった!60パーセントだって。(涙
    私はどうも金剛山に嫌われてる?
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月21日 20:46

    おくちゃん、
    葛城山の満開のツツジ、2度とも雨だったですー!泣く
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月21日 21:06

    完全に曇りマークが取れて
    雨マークだけですね。。。・゚・(ノД`)・゚・。

    ハコちゃん、宜しくお願いします
    そちらは、雨天でも決行ですか?
    忘年会でお会いしましょう♪

    にゅうちゃん
    槍、行ってくるんやね
    気を付けて楽しんで来て下さい
    そちらも、天気が悪そうです
    槍ヶ岳の天気
    22日晴れ→雪
    最高:−2℃
    最低:−9℃
    23日曇り→雪
    最高:−3℃
    最低:−10℃
    24日曇り雪
    最高:−3℃
    最低:−11℃
    25日曇り晴れ
    最高:−2℃
    最低:−10℃
    26日晴れ曇り
    最高:−2℃
    最低:−10℃
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月21日 21:44

    久しぶりに見たら
    コメント増えてますね〜。
    比良VS金剛やったんやあ
    でも比良に行きたかったから♪

    一応私も晴れ女系やと思うんですけど、
    23日は60%の雨マーク。。。。
    比良山系で以前、雹に降られたことのある私は
    比良に嫌われてるかなー?
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月21日 22:05

    どっちも中止みたいですね、、残念、近畿で、はれてるとこどっかないかな、、、おくちゃん、、、、、雲けちらして、、、
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月21日 22:13

    雨の場合、海でも行って合同おさかな会でもするかな。    (^^ゞJ
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月21日 22:57

    ひぇー、全然気づかないうちに、なぜか登場させられてたー(^^;)
    誰が最強コンビですかーー??? …自慢じゃないけど60%ですからっ(T-T)

    ひよこちゃんたら、裸族の仲間入りしてたんや〜(笑)

    …雨ならおさかな会ですと???(^m^)
  • [29] mixiユーザー

    2006年11月21日 23:18

    ひよこちゃんなら、90%でも、山行けますけど?ぐは。
  • [30] mixiユーザー

    2006年11月21日 23:26

    合同おさかな会♪
    私もダイビングが出来たら
    魚突きに参加するのに(>_<)
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月21日 23:32

    60%yumi+100%ハコ=160÷2=80%

    うわぁ〜 降水確率 80%かあー あはは、軟弱な僕はパスやな

    現在 大津60%・河内長野 70%だわ。
  • [33] mixiユーザー

    2006年11月21日 23:40

    ジャンさん、海なら100%でもOKみたい?
  • [34] mixiユーザー

    2006年11月21日 23:57

    yumiさ〜ん裸族みたさに比良に雨を。。。?ヤメテー(笑
  • [35] mixiユーザー

    2006年11月22日 09:47

    雨か〜。。。

    ひよこさんに、例の仕事をお願いするはずやったんけどね〜
    ちゃばは私とジャンさんで押さえつけとくし〜。。。w
  • [36] mixiユーザー

    2006年11月22日 17:55

    お魚、お魚、お魚、ついでに温泉、、、、、、、
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月22日 18:43

    明日の山行ですけど
    残念ながら、降水確率が
    60%と高く中止にします

    (´・ω・`)ショボーン
  • [38] mixiユーザー

    2006年11月22日 18:45

    ひよこちゃんに頼む、例の仕事って…
    ((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月22日 20:35

    さらに降水確率70%にUP 天気図見る限り冷たい雨が降って海・山とも荒れ模様ですねっ。

    恐るべしハコパワー(恐)
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月22日 21:47

    視聴率100%なら、きっとひっぱりバコ?
  • [42] mixiユーザー

    2006年11月23日 10:26

    しかし、雨が降っとらん!
    雨を呼ぶ方々が、山に行かなかったからか??(笑)

    今のカンジでは、雨は16時ころからかな?
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月23日 12:51

    ハコちゃんの自宅のまわりだけ降ってるとか?ちがう?
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月23日 15:20

    み@さん→れっつらごー!
    ちゃばさん→キラーン、シャキーン
    。。。。のはずが(笑)
    今回は残念でしたね〜。(ちゃばさんはほっとしたですか?)
    またの機会によろしく〜♪ふっふっふ〜
  • [45] mixiユーザー

    2006年11月23日 19:38

    ホント全然降りませんでしたね
    朝一に、西京区を紅葉見物がてら
    バイクで散策しました

    日中は大して寒くも無いし、
    Tシャツでも歩けそうでしたね
  • [46] mixiユーザー

    2006年11月23日 19:40

    ひよこちゃん、またの機会って
    忘年会でですか。。。
    ((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月23日 19:41

    ちゃばさん、光明寺かな?
  • [48] mixiユーザー

    2006年11月23日 20:03

    光明寺です
    長岡京でしたね
    ようやく色付いて来ました
    通勤ルートの途中なんですよ

    善峰寺にも寄ろうとしたら
    渋滞していたので嵐山へ行きました
  • [49] mixiユーザー

    2006年11月23日 20:22

    光明寺、普段は境内タダやけど、紅葉の頃だけ、入山料が要るとか聞きました。
  • [50] mixiユーザー

    2006年11月23日 20:39

    そうなんですよ
    500円
    普段は、タダです
    2,3年目までは、紅葉の時期でも
    無料だったんですけどね
  • [51] mixiユーザー

    2006年11月23日 20:41

    お寺の臨時収入ですね!けっこう混雑するのかな?
  • [52] mixiユーザー

    2006年11月23日 20:59

    今日は、朝早いのと天候が悪い予報だったせいか
    思っていたよりも人が少なかったですよ
  • [54] mixiユーザー

    2006年11月23日 22:08

    わあ!見事な紅葉ですね。きのう行った六甲の森林植物園もきれいでした。昨年のポンポン山オフのときは、善峰寺への道が大渋滞でしたね。お寺の境内に入るだけで30分の行列やったそうです。
  • [55] mixiユーザー

    2006年11月24日 22:06

    ジャンさんは、おさかなとりにいかはったみたいですね、、

    光明寺の沿線のお野菜売り場が魅力でした、、お団子もうってるよね、

    真っ赤なもみじですね、、、、、
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月23日 (木) (木) 勤労感謝の日
  • 滋賀県 武奈ヶ岳
  • 2006年11月20日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人