mixiユーザー(id:65677)

2007年02月03日12:50

37 view

祭りだ、祭り

この週末は、全社あげての大引っ越し大会。と言っても同じビル内、借りているフロア内で移動するだけですが、それでもそこそこの規模になりまして、金曜の18時以降土日かけて、業者が入って作業をするようです。


そんな中、ワシらに課せられたミッションは「梱包」。


他部署を見回すと、せいぜい段ボールに2〜3箱程度、片付けも1時間くらいで終わらせて、制限時間の18時まで、PC叩きながら仕事されているご様子。


転じて我が部は……


宣伝、広報の部署のさだめとでも申しましょうか、大量の書類と大量の資料と大量の本と大量のテープ(CM素材)に囲まれているものですから、ほぼ、一日がかりと言っても過言では無い状態です。


しかも、ワシと、ワシの上司は、社内でも1〜2位を争う机の汚さとモノの多さで有名ですから、もうこれは面倒を通り越して愉快と言っても良いほど。作業ではなく、祭りです。


というわけで。


フォト
こんなカッコで作業してた。


……えぇと。まぁ全員集合のハッピも然るものながら、あの、腹部の段腹が気になって仕方ないっ!頭に巻いたのは広告を出したときの見本誌で送られたティーン誌(女子中高生向け雑誌)の付録のヘアバンド。ワシが付けると捻り鉢巻みたい。


ちなみに上司は水曜スペシャルのジャンパーを、菌ニコフさんはバンダナにマスクを付けて、軽い異空間を演出していました。何人かは突っ込んでくれましたが、たぶん9割の社員の方にとっては、スルーかウザイかだったのではないかと推察。


18時になって退場時間。なんか、だらだら解散するのも癪だったので、ウチの部だけでもと意味もなく三本締めをして解散。いや、引っ越し作業しただけだけどね。まぁ、部署移動もあるからちょうどいいのかも。


その後は、行ける人だけで会社近くの有名場末中華料理屋「旭」で飯。平日18時から酒を飲んでるなんて奇跡!あまりのうれしさに、意味もなく北京ダックを頼んでみました(上左写真)。旭で北京ダックて!皿一杯の餃子(上右写真)もウマー。さらに、久しぶりとなるapricotさんも合流し、なんか、賑やかにやってました。なんか、二年前の大引っ越しを思い出させるな。


ちなみに、手品が出来る、と言い出した方にやらせようと店員に「トランプあります?」と聞いたら、「あるよー」といって出てきたのは衝撃的。これが、旭クオリティ。





【一年前の日記】北の国の方からもくもく
出張のついでに北海道独り旅、開始。寿司くったり、SL乗ったり。
【二年前の日記】ざんねん。
これでも選挙広告。公告?
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728