mixiユーザー(id:21004658)

2018年09月06日23:29

135 view

平成30年北海道胆振東部地震【 号外2.】  09月06日 自然災害と原発など「Mixi・ニュース」に見る

【 号外2. 北海道・胆振地方地震 】
09月06日 自然災害と原発など「Mixi・ニュース」に見る


【 号外1. 北海道・胆振地方地震 】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968222749&owner_id=21004658#page



北海道初の震度7=4人死亡、3人心肺停止−土砂崩れで31人不明
(時事通信社 - 09月06日 15:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5276977


旭川の一部世帯で電気復旧 砂川発電所3号機が運転再開
(朝日新聞デジタル - 09月06日 15:15)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277008


厚真町は震度7=熊本地震以来−気象庁
(時事通信社 - 09月06日 15:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277019


札幌は都市機能まひ、渋滞にクラクション 北海道地震
(朝日新聞デジタル - 09月06日 15:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277020


厚真町は震度7 北海道内で史上初の観測 気象庁
(朝日新聞デジタル - 09月06日 15:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277046


【中継録画】北海道の地震で気象庁が3回目会見 未入電の震度データを確認
(THE PAGE - 09月06日 15:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=5277054


北海道地震、厚真町で震度7を観測 震度7は熊本地震以来
2018年09月06日 16:03 ねとらぼ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5277102


北海道 厚真町鹿沼は「震度7」
(日本気象協会 - 09月06日 16:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=5277133


道内349病院が停電、自家発電で対応 断水は62病院
(朝日新聞デジタル - 09月06日 16:23)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277141


北海道・胆振地震 厚真町は「震度7」だった!道内では初めて
(ハザードラボ - 09月06日 16:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=187&from=diary&id=5277145


北海道の地震で震度7を観測、震度7は熊本地震に続き6回目
(THE PAGE - 09月06日 16:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=5277166


北海道地震で7人死亡、安否不明者数は見えず 政府発表
(朝日新聞デジタル - 09月06日 16:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277171


胆振地方中東部でM4.4の地震 厚真町などで震度3
(アースサイエンティフィック - 09月06日 16:58)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=188&from=diary&id=5277191


小野寺防衛相、帰国を前倒し=北海道地震
(時事通信社 - 09月06日 17:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277196


野党各党が地震対策本部=北海道地震
(時事通信社 - 09月06日 17:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277198


北海道震度7:4人死亡、3人心肺停止 31人安否不明
2018年09月06日 17:04 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277225


北海道震度7:山の斜面崩落、茶色の山肌露出
(毎日新聞 - 09月06日 17:13)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277250


余震に注意、避難も検討を 家具の固定などの備え大切
(朝日新聞デジタル - 09月06日 17:18)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277251


続く懸命の救助作業=祈るように見守る親族も−土砂崩れの北海道厚真町
(時事通信社 - 09月06日 17:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277279


札幌市営住宅50戸を提供へ 自宅が被災した市民に
(朝日新聞デジタル - 09月06日 17:35)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277291


北海道震度7:平成30年北海道胆振東部地震と命名
(毎日新聞 - 09月06日 17:43)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277308


余震の可能性、家の片付け焦らずに 避難や退路確保優先
(朝日新聞デジタル - 09月06日 17:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277315


正式名称は「平成30年北海道胆振東部地震」に 気象庁
(朝日新聞デジタル - 09月06日 17:55)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277330


緊急災害対策派遣隊の先遣隊を被災地に 国交省
(朝日新聞デジタル - 09月06日 18:09)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277368


北海道の震度7の地震、「平成30年北海道胆振東部地震」と命名
(THE PAGE - 09月06日 18:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=5277397


北海道震度7:新幹線運休、青森からフェリーで対岸へ
(毎日新聞 - 09月06日 18:43)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277439


北海道震度7:自衛隊、道内の共同訓練中止
2018年09月06日 18:53 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277459


病院へ電力供給優先を=自民が地震対策本部
(時事通信社 - 09月06日 19:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277489


北海道電に緊急派遣=復旧要員や発電車−電力各社
(時事通信社 - 09月06日 19:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277494


北海道震度7:泊原発、外部電源が一時喪失
2018年09月06日 19:23 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277529


軟質地盤、揺れを増幅=台風21号の大雨影響−初の震度7、
二次災害も・北海道地震
(時事通信社 - 09月06日 19:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277537


「平成30年北海道胆振東部地震」と命名
(日本気象協会 - 09月06日 19:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=5277553


「今は災害対策最優先」=小泉氏
(時事通信社 - 09月06日 20:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277581


北海道、大雨の恐れ=東海と近畿、北陸も警戒−気象庁
(時事通信社 - 09月06日 20:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=527762


モニタリングポスト11カ所停止=泊原発30キロ圏内、地震による停電で−規制庁
(時事通信社 - 09月06日 20:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277626


「物流滞れば野菜高騰も」 地震の影響、専門家に聞く
(朝日新聞デジタル - 09月06日 20:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277639


北海道全域がブラックアウト スマホ充電求めて長蛇の列
(朝日新聞デジタル - 09月06日 21:04)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277684


需給バランス崩れ全域停電=道内発電所が連鎖停止−北海道地震
(時事通信社 - 09月06日 21:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277690


北海道震度7:コンビニ、スーパーに行列
2018年09月06日 21:13 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277702


北海道震度7:液状化、噴き出す泥 道路交通に支障
2018年09月06日 21:13 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277703


北海道震度7:北電「停電復旧に1週間以上」
2018年09月06日 21:13 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277704


北海道震度7:5人死亡3人心肺停止 土砂崩れや家屋倒壊
2018年09月06日 21:23 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277709


北海道震度7:停電で吸入器停止、乳児の容体急変 札幌
(毎日新聞 - 09月06日 21:53)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277734


就寝中「ドドドッ」 夫と2人、ベッドの上で寄り添った
(朝日新聞デジタル - 09月06日 21:56)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277739


「石狩低地」ではない断層=胆振東部地震の震源−政府調査委
(時事通信社 - 09月06日 22:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5277741


北海道震度7:土砂崩れ、山里一変「不気味な音響いた」
2018年09月06日 22:03 毎日新聞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5277748


共産・志位委員長「抜本的な防災対応、党派超え必要」
(朝日新聞デジタル - 09月06日 22:45)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277785


北海道新幹線、7日午前も運休 在来線も午前の運転中止
(朝日新聞デジタル - 09月06日 22:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5277787


胆振地方中東部でM4.1の地震 千歳市などで震度3
(アースサイエンティフィック - 09月06日 23:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=188&from=diary&id=5277825



6 44

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する