mixiユーザー(id:8610013)

2018年02月16日21:48

297 view

西野カナ『Kana Nishino Dome Tour 2017 "Many Thanks"』@東京ドーム(1日目)

【9月22日】
19時半
仕事から帰宅。
アベンシスさんに電話して、明日の予定を確認。

SNSチェックしてから、東京へ行く準備。

21時
空港までYZF-R1で行くのが時間的に一番いいんだけど、荷物を背負わないといけないし、天気が崩れて雨が降ると大変!
...って事で、全国放浪の旅で使う予定だったケースをシグナスに取り付け。
フォト
コレで、雨が降っても荷物は濡れなくて済むね☆( ´∀`)bグッ

全ての準備が完了した後は、Youtube鑑賞。


【9月23日】
今日から、3連休♪ヾ(o´∀`o)ノワーイ
休みがとれるか心配だったけど、
(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964611104&owner_id=8610013)
なんとか希望休で3連休を獲得できました♪

1時半
就寝眠い(睡眠)

6時
起床。

6時半
自宅を出発!
フォト

8時半過ぎ
鹿児島空港に到着♪
フォト フォト

駐車料金を聞きに、料金所の係員の所に行き、料金表をもらいました♪
フォト
一日480円なら、安いね!

9時
搭乗手続きカウンターへ。
フォト

予約してたチケットを購入し、
フォト
搭乗手続き完了!

荷物を預けて、身軽になりました♪(*´ω`*)
フォト

搭乗までしばらく時間があるので、空港内を散歩。
展望デッキへ。
フォト

空港から見える景色の案内板。
フォト

飛行機の飛び立つ瞬間を撮影♪

鉄の塊が飛んでるー!
今からアレに乗ると思うと、ワクワクの反面、怖い気持ちが...(^-^;;)

開聞岳と桜島の写真がありました♪
フォト

航空展示室へ。
フォト

フォト フォト

室内に入ると、飛行機で使われるタイヤがありました。
フォト

空港で働く乗り物たち

すごくいろんな種類があるね!

フォト

フォト

ファンブレード
フォト フォト

フォト

ウイングレット
フォト フォト

反転フラップ式案内表示機
フォト フォト

航空機内体験コーナー
フォト フォト

フォト

フォト

フライトシミュレーターも大きいのと小さいのがある!
フォト フォト

フォト フォト

大きい方は一回300円。小さい方は一回100円。
フォト
初めてなので、小さい方をやってみる事にしました♪(*´ω`*)


飛行機の運転は、どうやら向いてないみたいですww
墜落しまくりなのに、判定結果が『Great』ってヤバくない?Σ(´□`#)

シミュレーターを終え、搭乗の時間が近づいてきたので検査場へ。
フォト

10時半前
無事に検査をPASS。
フォト

アレが、今回お世話になる飛行機です♪
フォト

10時50分
ついに搭乗する時がやって来ました!
フォト
今回、人生で2度目の飛行機
最初に乗ったのは、専門校を卒業して東京に就職した時だから、かれこれ20年前。
「どーか、落ちませんように☆(><)」
フォト

自分の席は、非常口の目の前です。
フォト

フォト

非常口に座る人は、もし何かあった時に乗務員のお手伝いをしないといけないので、注意事項を読んでおきます☆
フォト

11時過ぎ
ついに鹿児島を出発!


飛行機はどんどん高度を上げていきます。
フォト

雲の上へ。
フォト

左に旋回中。
フォト
下に見えるのは志布志〜宮崎あたりのどこかかな?
それにしても、ウイングがすごいしなってて今にも折れそう!((((;゚Д゚)))))))

離陸から約10分後。
雲の中に突入!
フォト

そして、さらに雲の上へ。
フォト

まだまだ上昇し、約10分後ついに上空に雲が無くなりました!
フォト

12時前
再び、左に旋廻。
フォト

約10分後。
遠くに、富士山らしき山が見えてきました!
フォト フォト

約15分後。
再び進路を変えると、また富士山が見えてきました!
フォト フォト
ん〜、どういうルートを飛んでるんだろ?
全く、位置関係がわからない!(;^ω^)

どんどん高度が下がっていき、5分後ついに陸地が見えてきました♪
フォト

12時半過ぎ
着陸のアプローチ開始♪


12時40分
無事に、羽田空港に到着♪(≧▽≦)
フォト

12時50分
手荷物受け取り所へ。
フォト

フォト

3分程待ってると、荷物がやってきました♪
フォト

番号を照会。
フォト
自分の荷物で間違いないね!( ´∀`)bグッ

13時前
到着口を出ます。
フォト

東京ドームに向かう為、東京モノレールへ。
フォト

浜松町駅で山手線に乗り換え、秋葉原駅から中央線で水道橋駅へ。

13時40分過ぎ
水道橋駅に到着♪
フォト

ICカードの残高が少ないので、チャージしておきます。
フォト

フォト

フォト

14時前
東京ドームが見えてきた♪
フォト
ココにいる人はみんな、ライブ待ちかな♪(´∀`*)
アベンシスさんとちゃーりー。に連絡するとまだ高速を走ってるみたい。
とりあえず、一人で待つ事に☆

フォト

まだ時間が早いので、グッズ売り場はガラガラ!
フォト
今のうちにグッズを買っておこうと思います☆

フォト

フォト

フェイスタオルとFC限定のビッグタオル、そして西野カナのライブにかかせないフリフラライトを購入。
フォト フォト

今回のフリフラライトは、バラチューリップ
フォト

二日間のライブに参戦する為、近くのコンビニへ行き予備の電池を購入。
フォト

14時20分
アベンシスさんとちゃーりー。は、“新宿に着いて現在向かってる!”との事なので、水道橋駅へ戻りモンハンをしながら二人を待ちます。
フォト

14寺50分
なかなか来ないので
「あれー?水道橋駅じゃないのかな?」
もう来てもおかしくないと思うんだけど...。
待ちきれなくて再び連絡。
すると、「後楽園駅に向かってる」との事!
後楽園駅??゚(´・ω・`)?
どんなルートで来てるんだろ?

ドームの反対側へ移動し、後楽園駅前の陸橋で待つ事にしました。
フォト

ドームが見えるこの場所ね!
フォト

しかし、駅から出てくる人をずっと見てるけど、一向に出てこない。
「別の出口から出たかなぁ?」(´・ω・`)

15時半
ようやく二人が出てきました♪(≧▽≦)
フォト
そして、二人も自分に気づきました♪
フォト

愛知を離れて、約7ヶ月。
ちゃーりー。とは夏に会ってるけど、アベンシスさんとは久しぶりの再会です♪ほっとした顔

まずは、グッズを購入する為にグッズ売り場へ。
自分が着いた頃はガラガラだったのに、長蛇の列ができてました!
フォト
来るのが遅くなるなら、自分が代わりに買っておけばよかったなー☆(;^ω^)

売り場がたくさんあったので、思ったより列が流れ約10分程で売り場へ。
フォト

フォト

フォト

フォト

二人ともグッズの購入を終え、ちゃーりー。の一服タイム喫煙ほっとした顔

16時開場だけど、開演は18時。
指定席だから早く入場しても仕方ないし、お腹が空いたのでまずはお腹を満たす事に☆

16時過ぎ
お店を探します。
フォト
昨日から何も食べてないから、お腹がペコペコ!(;+д+)

フォト

フォト
叙々苑があったので、叙々苑に行ってみます。

フォト
たっか!Σ(´□`#)
さすがに今回は、遠慮しておきましたw

隣りのお店に行くと、満席。
フォト
待ってる時間がもったいないので、別のお店を探します。

下の階に移動。
ココにしました♪
フォト

ようやくお腹が満たされました♪うまい!
フォト

17時半前
開演時間が近づいてきたので、ドームへ向かいます!
フォト

ドームに到着し、とりあえず記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
フォト

フォト

フォト

フォト

17時40分
入場ゲートへ。
フォト

荷物検査で、カメラを没収されました!(;^ω^)

入場する時にもらったチラシ。
フォト

席は、一塁側の1階でステージを斜めに観る位置。
今回はアリーナ席じゃないので、少し遠いけど目一杯楽しもうと思います♪o(≧▽≦)o

18時過ぎ
ライブ開始♪(≧▽≦)

《セットリスト》
1.Best Friend
2.Believe
3.Have a nice day
4.Darling
5.あなたの好きなところ
6.好き
7.パッ
8.Day 7
9.LOVE & JOY
10.会いたくて 会いたくて
11.Dear...
12.君って
13.君が好き
14.Girls
15.メドレー
  ・FANTASY
  ・I wanna see you dance
  ・UNZARI
  ・Sherie
16.君に会いたくなるから
17.No.1
18.Dear Bride
19.トリセツ
EN
20.GO FOR IT!!
21.遠くても feat.WISE
22.手をつなぐ理由
23.Together

21時前
ライブ終了!

預かり証と引き換えにカメラを返却してもらいました。
フォト

まずは、二人がホテルにチェックインする為にタクシーで移動。
フォト

21時50分
ホテルに到着!
フォト

チェックインを済ませ
フォト
荷物を部屋に置いて、お出かけ。

大塚駅から電車に乗り、
フォト

池袋駅へ。
フォト

ご飯を食べる所を探して、ラーメン屋さんに決定!
フォト フォト

フォト

23時頃
ご飯を食べ終え、二人と別れて自分は知り合いのお店に行こうとしたら、二人も時間があるので一緒に行く事に。

タクシーで蓮沼駅前まで移動し、いつものお店へ。

23時半
到着したものの、閉まってた!(TεT;)
フォト
タクシー使ってまで来たのに、二人に申し訳ない...たらーっ(汗)

帰りは蓮沼駅から電車で大塚駅まで。


【9月24日】
0時20分
再び、ホテルに到着!
フォト
ココで二人とお別れです。
また、明日会いましょう♪( ´ ▽ ` )ノ

大塚駅へ戻り反対の出口へ。

0時半前
ネットカフェに到着♪
フォト

フォト

1時
就寝眠い(睡眠)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728