mixiユーザー(id:8610013)

2017年12月12日21:46

215 view

湯沸かし器取り付け

【7月17日】
本日、休日


9時
起床。
SNSチェック。
Youtube概要欄編集。

17時半
モンハン配信♪


21時過ぎ
モンハン終了!

SNSやネットを見ようと接続したら、グーグルが何故かおかしくなってて、エラーが出まくりで全然サイトが開けない。
とりあえず、PC全体のウィルスチェックやキャッシュの削除等をしてなんとか復帰!

23時半
モンハン。


【7月18日】
1時半
モンハン終了!

3時半
就寝眠い(睡眠)

本日、出勤日


【7月19日】
0時半
フレンドさんの生配信に参加しました♪


本日、出勤日


【7月20日】
本日、休日


0時過ぎ
ご飯うまい!

1時前
モンハン配信♪


2時半前
村上位のニャンタークエストを全てクリア♪
フォト

3時半
モンハン終了し、就寝眠い(睡眠)

9時半
起床。
各種保険の住所変更。
Youtube概要欄の編集。

13時半
郵便局の通帳の再発行と住所変更へ。

自治会への入会案内が来ていたので、区民センターへ。
フォト
とりあえず、自治会に入会しておきました♪

実家に行き、変わった事は無いか確認。

16時半前
帰宅。

17時
モンハン配信♪


20時
一旦、配信を終了し、休憩。

21時
再び、モンハン配信♪



【7月21日】
0時
モンハン終了!

3時
就寝眠い(睡眠)

本日、出勤日


仕事から帰宅後、モンハン配信♪



【7月22日】
本日、出勤日


仕事から帰宅後、モンハン配信♪



【7月23日】
0時半
村★10のクエストが青クリアになりました♪
フォト

本日、出勤日


仕事から帰宅後、モンハン配信♪



【7月24日】
本日、休日


2時半
モンハン終了!

3時
就寝眠い(睡眠)

9時
起床。
さぁ、今日も快適生活目指して頑張ろう☆o(≧▽≦)o

とりあえず、先日取り付けた風呂場の混合栓の根本。
元々から隙間をシールで埋めてたけど、混合栓を取り付ける際にキレイに剥がしちゃったから隙間が空いてて水が穴に配管を取り出してる所の穴に入っちゃうよね!
フォト

...て事で、
先日シリコーンシールを買っておきました♪(*≧▽≦)b
フォト

マスキングテープで周りが汚れないようにして、塗りこんでいきます♪
フォト

マスキングテープを剥がして、乾くのを待ちます。

熱湯側はそんなに隙間が空いてなかったけど、せっかくだからついでにやっておきました♪
フォト

ここ数日、首筋がとてもヒリヒリしてて襟等が当たると少し痛みがあったけど、ずっと日焼けのせいだと思っていました。
シリコーンシールを塗り終わってから、鏡を使って見てみてビックリ!Σ(´□`#)
フォト
日焼けじゃなくて、なんか赤く腫れてる!?
真ん中あたりは、なんか白くなってて腐ってるみたいあせあせ(飛び散る汗)

そういえば、数日前に虫が首元に止まってそれを潰したような気がするから、もしかしたらその影響かな?
でも、記憶が曖昧だから、原因はわからずじまい。
もうしばらく様子を見て、治りそうになかったら病院に行こう☆

さて、お次の問題は生ゴミ臭をなんとかしないと!
台所に生ゴミを入れる為の三角コーナーを置いてるけど、生ゴミがたまってくると仕事から帰ってきた時に台所や玄関の辺りが生ゴミ臭いんだよね!
かといって、燃えるゴミもほとんど出ないから、ゴミ出しも数か月に1回って感じだし。

そこで、以前から
「家庭用生ごみ処理機が欲しいなー☆」
って思ってました!

早速、調べてみると地面にバケツみたいなのを設置しなくてもいいやつが見つかりました♪
https://store.shopping.yahoo.co.jp/offer1999/mm00038.html
しかも、なんか自治体から助成金が出る所があるらしい!

指宿でも助成金が出るのか調べてみたら、ありました!ヾ(o´∀`o)ノ
フォト
助成金が40%も出るんだって!(*゚▽゚*)

「コレは買うしかないでしょう!」
って事で、注文♪
商品が届くのが楽しみ〜☆o(≧▽≦)o

12時半
ヤマダ電機へ。

ガス屋さんから
「13時半頃に行けます」
と電話が来たので、13時半には帰宅。

すぐにガス屋さんが来ました。
早速、作業に取り掛かってもらいます!
フォト

水道が水しか出ないので、「夏はいいけど冬は辛いでしょう!」って事で、湯沸かし器を取り付けてもらいます☆
フォト

まずは、湯沸かし器を取り付ける為の板を取り付け。
フォト

フォト

湯沸かし器が付きました♪
フォト

続いて、ガスを取り出します。
元々の元栓が1ヵ所しか取り出し口が無いので、分岐させます。
フォト

配管は、長さを測ってその場でカット。
フォト

ガスが取り出せたので、今度は水を取り出します。
もちろん水道も1ヵ所しか取り出し口が無いので、分岐。
フォト

フォト

16時
完成♪
フォト
コレで寒い冬が来ても、大丈夫だね♪ウインクぴかぴか(新しい)

17時半
ニシムタへ行って、次の計画品を購入。

19時過ぎ
帰宅。

さて、次の計画はこの水道!
フォト

買ってきたのはコレ!
フォト

蛇口を交換したら、先程分岐させた所から水が漏れてる!Σ(´□`#)
蛇口を交換した時に、ちょっと動いたからその影響かと思ったけど、交換する前の写真を見てみたらすでに漏れてた...。
フォト
ガス屋さん、しっかりしてよー!(´・ω・`)

一度外してみると、パッキンがずれてただけだったので、ずれないようにネジをしっかり締めてあげたら水漏れは止まりました♪( ´∀`)bグッ
フォト

ハンドルも交換して、コレで指一本でも水が出せるようになりました♪
フォト

蛇口も交換前より、高くなりました♪
比べるとこんな感じ。
フォト

コレで完成!
と言いたい所だけど、まだやる事はあります!

浄水器も買ったんだよねー♪(≧▽≦)
フォト
開聞の水道水は美味しく飲めたのに、ココの水道水はなんか不味い!
コレで飲みやすくなってくれればいいね☆

すぐに取り付け完了!
フォト

原水も出せるので、浄水と飲み比べてみると明らかに違う!
浄水器ってすごいねー!(*゚▽゚*)
コレでご飯も美味しく炊けるといいね☆

21時半
モンハン配信♪



【7月25日】
1時
モンハン終了!

3時
就寝眠い(睡眠)
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31