mixiユーザー(id:37152244)

2017年11月12日01:01

131 view

そういうたら行ったなぁ〜

昼は写真左の久々にグリル欧風軒に行ってん。

やっぱBランチやねん。

メインは左から白身魚フライにヘレカツ、ハンバーグやねん。

魚は食感からして鱈やと思うねん。

いつもとおんなじやなぁ〜。わーい(嬉しい顔)


写真中と右は火曜まで梅田大丸でしてた大阪調理製菓専門学校の店の商品やねん。

学生さんが作る焼き菓子っていう期間限定ショップやねん。

そういうたら・・・

ここ行ったなぁ〜。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1475904206&owner_id=6499522

参照。

過去日記を探してんけど、

見付からんかってん。がく〜(落胆した顔)

大丸でこれをしてるんを知ったんがちょうど1週間前の4日やねん。

それで最後の2日間にコナミに行く前に買ってん。

勿論、

保冷剤をもらってん。

写真中が6日に買ってん。

カカトが並んでからちょっとしたら締め切られてん。

左上がマツリカやねん。

カスタードベースのムースやねんけど、

柚子の風味があんねん。

結構甘いねんけど、

柚子の風味が甘さが優しく感じんねん。

上にマーマレードっぽいんとクランベリーを蜜に付けたみたいなん、

柑橘系の味をつけたホワイトチョコがのってんねん。

右はマカロンラスクやねん。

これ翌日にもう1回買おうとしてんけど、

売り切れやってん。泣き顔

真ん中左がアポロンやねん。

底にチョコスポンジがあって、

その上にピスタチオムースがあって、

それを苺ムースで包んでんねん。

ピスタチオムースはしっかりとピスタチオの味がしててん。

苺ムースは結構甘めで優しい酸味があってん。

それにラズベリーとホイップクリームがのってんねん。

真ん中みぎが抹茶オペラやねん。

抹茶スポンジに抹茶クリーム、ホワイトクリーム、抹茶味のホワイトクリームが重なってんねん。

それに黒豆の佃煮とマカロンがのってんねん。

抹茶味はさほど濃くないねん。

甘さがそれなりにあって、

ほんのりとした苦さがあんねん。

ケーキにはそれぞれ金箔がのっててん。

左下はダコワーズやねん。

飴ちゃんやアーモンドの使われた焼き菓子やねん。

右下はガレットブルトンヌやねん。

これは普通の焼き菓子やねん。



写真右は翌7日に買ってん。

左がガトー•ティエールやねん。

下からスポンジ、ホイップクリーム、ムースって重なってんねん。

このムースはクリームチーズにマンゴー、パッションフルーツやねんって。

味はパッションフルーツが強かって、

かなり酸っぱいねん。

上のホワイトチョコも檸檬っぽい味で結構酸味があってん。

真ん中はル•ショコラやねん。

これはチョコスポンジとチョコクリームを重ねたんやねん。

上のんはホイップクリームに生チョコやってん。

右はルージュやねん。

底にチョコスポンジがあってそこにラム酒を染み込ませてると思うねん。

その上にホワイトチョコムースの上にラズベリーのコンフィチュールがのってって、

薔薇を型どったケーキやねん。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する