mixiユーザー(id:10363401)

2017年10月09日11:50

518 view

うどん列伝☆ファイル255 路地裏の製麺所。

金木犀が香る休日。
今日は自転車でうどん屋を散策します。

場所は屋島西町のコトデン潟元駅から程近い昭和50年創業の「藤村製麺所」。
ちょっと入った所にあって周りは住宅街です。
フォト

10時開店から20分ほどで入店したので天ぷらはまだなく、ガラスケースに稲荷寿司(150円)があったので取ります。注文はかけうどん大(280円)にします。
注文を入れると最近では珍しい鉄釜で茹で上げてくれてワカメと天かすを入れてくれます。
自由に入れることができる、ネギとおろし生姜とゴマと鰹節はこちらで調整できます。
フォト

席に着いて頂きます。
中にはシンプルに酢飯だけは行った稲荷三つとお出汁がよく効いてコンディションのいい麺を汗だくになりながらすすります(;´▽`A``
麺は細目だけど隠れた名店かも?庶民的で美味しい逸品を出す店でした。
フォト


その後も屋島ふもとの八坂神社や昔ながらの商店街を散策。
気温は少し上がってきているけれど爽やかな風を切りながらのサイクリングは最高!
フォト フォト

そんなことから運動不足解消のためにも、しばらく「市外に遠出しない休日の自動車禁止令」を自分に発動しようと思います(笑)
7 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031