mixiユーザー(id:36329446)

2017年08月25日08:20

350 view

香害110番とは

■お隣さんの柔軟剤のニオイが辛い…「香害110番」に“通報”相次ぐ、健康被害も…メーカーも使用マナー啓発
(産経新聞 - 08月24日 15:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=4731869

ほう、こんな110番があるのか。それに通報殺到とはまさにクレーム社会と言うべきか。

これを開設した日消連は通報を受けて何をするのかの。
消費者庁やメーカーに「なんとかしてやれ」と言うだけか。で、返ってくる応えは「善処します」というところかな。

日消連が代わって、匂いの主に交渉に赴くというなら大したものだが、まあ、それはあり得まい。
「文句だけは聞きますよ」係のようなものなら、オペレーターに高齢者採用の道を開いてはどうか。ただ聞いてうなづいていればいいのなら小生でもできそうな気がする。


追記

どうも、日消連を揶揄する書きっぷりになってしまった気がするが、いやいや、そんなつもりはない、同団体は、いろいろな消費者への啓発、製造者側への牽制等、意義ある仕事をなさっておられる由。

度を超えた不快感を周囲に与えたり、人体に有害な影響を及ぼす臭気とあらば、それはもう「香の110番」なんていう可愛気があるシロモノではないし、れっきとした公害の類いであろう。
こうしたクレームには積極的に介入し対応を図れば宜しかろうが、「隣の洗濯物の匂いが不愉快」のごときクレームは行政が乗り出すような話ではあるまい。
揶揄しかけたのは、日消連ではなく、こうした世相に対して、といったところか。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する