mixiユーザー(id:38378433)

2017年01月03日12:27

289 view

憲法9条が守ってくれるのではない。憲法9条で全方位平和外交をして守るのだよ。

■【重大ニュース2016】憲法改正を争点から外し衆院選に勝利した与党 今後の動きは?
(dot. - 12月28日 11:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4362415

●【憲法9条が守ってくれるのではない。憲法9条で全方位平和外交をして守るのだよ。】

政治は自然現象ではない。

人間の意志で変えられるものだ。

憲法は人間ではない。

憲法を守る人間の意志で政治(全方位平和外交)をして、主権者人民の自然権を守るわけです。


同じく、戦力が勝手に戦争する訳ではない。戦力を使って人間の意志で戦争をするわけだ。
戦力が主権者人民の自然権たる基本的人権を守ってくれるのではない。

そして、戦争では、主権者人民の自然権など破壊されるだけで、主権者人民の自然権たる基本的人権など守れはしないのだ。
戦争は、イコール、人間の自然権を破壊するものだから。人間の自然権を破壊して、人間の自然権を守るなんてのはなりたたない。

政治は自然現象ではない。
人間の意志で政治は変えられるものだ。
日本国憲法を守って全方位平和外交をして、主権者人民の自然権たる基本的人権を守る、それが国家権力の唯一無二の使命であり、政治の唯一無二の使命だ。
国家権力に政治に主権者人民の自然権たる基本的人権を守らせる矜持を主権者人民は持って、政治を変えなければならない。

政治は自然現象ではない。
天気予報を政治にしていてはいけないのだ。

明日晴れ雨か、下駄を投げて占うようなことを、政治にしていてはだめなんだ。
政治は自然現象ではない。
政治は人間の意志で変えられるものだ。

(了)
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する