mixiユーザー(id:28651168)

2016年12月24日04:47

301 view

種類…多くを知った上で選ぶことは楽しい?

12月22日は朝から天気が悪く、午後からは雨が強く降るらしい。雨が降っていなくとも、いつ降り出すか分からないのでエアデールのグレイスの運動は天候が回復する深夜未明に。画像は午後2時半頃の空模様。
フォト東の空
フォト西の空
フォト南西の空
フォト南の空
フォト南東の空
この日の夜は台風のような嵐になった。風も強く吹き、道路は川のようになる雨の降り方だった。やむを得ず外出したら靴が水没(笑)して大変だった。大阪は台風と言っても、最近は幸いにも大きな被害が殆ど無い。だから、台風よりも酷かった感じがする。


12月23日は前日の名残か風が強かった。午後2時前にグレイスの運動に出た。途中でカフェで遅い昼食をとった。
フォトゴチソウ、マダカナ?

フォトキター!キョウハナニカナ?

フォト今日は、ライスベネディクトのチキン照り焼きだよ。

フォトハヤクチョウダイ!

フォトグレイスにチキンを裾分して暫くすると、ランチタイムサービス(無料)のホットコーヒーが運ばれて来た。

フォトイングリッシュ・エールとキング・オブ・テリア。いや牝だからクィーン・オブ・テリアかな(笑)。そのホットコーヒーを飲んでいたら、グラスのALEという文字が目についた。だが、この店では酒類は売られていない(笑)。

■日本人は、100分の1のビールしか知らない!■
http://www.geocities.jp/terryspub/alebeer/englishale.htm イングリッシュエールの種類

カフェを出て、第二寝屋川の堤防沿いの歩道へ。その後、時間に余裕があるのでグレイスの好きな長瀬川緑地へ。この日も沢山のカルガモたちがいた。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト鳩がカルガモを眺める(笑)。

フォトグレイスに付き合っていたらキリが無い(笑)。

午前中に配達されたが不在で受け取れなかったケーキの再配達があるので、午後4時頃に帰宅した。
フォト午後4時半頃に届いたばかりの犬用のクリスマスケーキ。冷凍状態なので、冷蔵庫で数時間かけて解凍する。詳しいことは後日の日記に。

私は子供の頃からクリスマスや誕生日等は出来るだけ自宅で過ごすことにしている。家庭が一番(笑)。

そう言えば、クリスマスは付き合っていた彼女とデートしようと思ったこともなかったな(笑)。妻とも何処へ出掛けることもなかった。幼稚園がバリバリのカトリックだったせいもあるのか(笑)。三つ子の魂百までかな(笑)というのは誤用で、幼い頃に習ったり覚えたりしたことには用いない(笑)。クリスマスはミサだから(笑)。だが、イエスの誕生日は12月25日では無いらしい。


エール(ALE)の話では無いけれど、日本人は犬の種類を知らなさすぎるのか(笑)。それとも、家のサイズや庭の有無等の環境の問題なのか。あるいは、仔犬を陳列販売する悪い風習に踊らされて犬を入手することが多いのか。

躾が出来ないとか、躾をする気が無いとか、はたまた端から躾のことなんか頭に無いのか、小手先で飼えてしまう小さい犬が日本では人気らしい。大きな犬を飼って手を焼くよりマシか(笑)。

大きなレトリーバーより、小さなフォックステリアのほうが手を焼くことが多いので、サイズだけで選んだらトンでも無いことになることもある(笑)。

犬の先進国(犬と公共交通機関に乗れる、犬と飲食店を利用できる等)と言われている国々では小型犬が人気ランキングで上位を占めることは無いと思う…。

そういった国々では昔から犬を所謂ペットとしてでは無く、人の役に立てていたから農耕民族の日本(一般的には単なる番犬程度。山間部の猟師等が猟犬に)と単純に比較する訳にもいかないけれど。

ランキングなどは、どうでもイイことだが、日本の場合は人気の犬種になると悪質な犬の繁殖屋等が無茶苦茶な繁殖をすることが多々あり、その犬種が遺伝疾患を始め、被害を被ることが多く哀しいことだ。



http://www.womaninsight.jp/archives/245961 元記事

■好きな犬種人気ランキング、3位はトイプードル、2位はチワワ。さて、1位は?
(Woman Insight - 12月18日 07:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=216&from=diary&id=4347293
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する