mixiユーザー(id:2606290)

2016年04月15日13:09

670 view

熊本地震から一夜が明けましたが・・・余震は続く恐れがあるそうなので皆さんも警戒しましょう

■熊本地震、死者9人に=重軽傷860人、4万4千人避難―強い余震、救助活動続く
(時事通信社 - 04月15日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3947801

九州方面に住む方々はご無事でしょうか?
私を含め、九州の皆さんは不安な思いで一夜を過ごしたと思います。
私も根っからの九州人なので、どこか地震を他人事だと思っていたフシがあったのかもしれません。
正直、ナメてたと思います。長崎は震源地からかなり離れてますが、それでも震度4。
「これ以上強く揺れたら、火災が起きないようPCのコンセント引っこ抜いて逃げた方がいいかも・・・」と本気でよぎりました。

さて、先日の時点でかなり情報がまとまってはいたけど、ある程度まとめておきましょう。

・平成28年熊本地震(以下、熊本地震)は、直下型の地震である
・原発からは離れていた為、原発には異常なし。運転を止める必要もなし
・内陸型の地震の為、津波の心配なし
・今後一週間は、余震の恐れあり
・震源地の熊本では、建物倒壊や火災も出て、死者も出てるとのこと。4月15日12時現在、私が確認した情報では死者9名、重軽傷860名、避難者44,000名

こんな所ですかね。
時系列で並べると、以下のような感じ。

>22:28
熊本地震発生

>22:40
熊本県が自衛隊の派遣を要請

>23時前後
安倍総理が官邸入り、対策本部を設置

>0時ごろ
自衛隊が救助活動

今なお続く。
ってところですか。

しかし、今回の一件で本気で怒りを覚えたのが、サヨクのネットでのつぶやきと民進党の行動!
『非常時にこそ、人の本性が良く出る』とは、よく言ったものです。
いやまあ、あいつらはいつも本性出しっぱなしかもしれませんが。

ご存知の方も多いでしょうけど。
地震がおきてから数分もしないうちに、mixiでは「安倍が悪い!」「原発なくせ!今すぐなくせ!」「官邸に戻るまで30分!安倍はどこをほっつき歩いてた!」などとギャアギャア喚いてた輩はmixiでもツイッターでも散見されましたね。
NHKニュースでは時系列で詳しく見れますが、熊本地震発生から総理も官房長官も官僚への指示とマスコミ対応をこなしてました。官邸に入るまでの間にも。
対策本部が設置されるまで、30分。サラリーマンの昼休憩より短いじゃないですか。
国の動きは決して鈍くは無い。そもそも、地震が起きてから数分もしないうちに「待ってました!」と言わんばかりにギャアギャア喚く輩は「お前、政府批判できるネタが起きて喜んでるだろ!」と思われても無理もない。

まあ、一般市民なら民度の問題はあれど、まだ分からないでもない。
しかし!!!
野党第一党である、民進党からして同じ事をしてましたからね!!
総理や官房長官、政府高官が官僚に指示を出し、マスコミ対応し、情報収集と提供に尽力していた時に、民進党はこう言うことをしてました。
これ、大体0時前後のやり取りですから、地震おきてから3時間程度のゴタゴタの時の話です。

以下、ツイッターでのやり取りを転載します。

〜〜〜転載ココカラ〜〜〜

テンゴロ花「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」

民進党「それじゃあダメでしょうね。」

ゴマちゃん「二足歩行のアザラシ@何がだめなのでしょうか。東北大震災の時、野党だった自民は議員が個人で被災地に駆けつけ支援したり青森港すぐに開けて物資輸送船が行けるようにしたり裏ルートで米軍と話つけてたりしてましたが?民進党独自で出来ることないんですか?」

民進党「未曾有の大災害の中、行政の手がゆき届かない中で、それは与野党なくどの党の議員もさまざまなチャンネルを駆使してやっていたことです。それを自分の党だけの手柄のように後から宣伝するようなことは慎まなければなりません。」

百合姫@立ち位置が迷子「…………ひどい。 なんでそんなこと、安易にツイートできるのでしょう? 災害対応には与野党なく政府を支え支援すべきですし、実際当時の自公は国会論戦や政局を置いておいて、休戦して、様々協力してたと思いますの。」

民進党「多くの議員が与野党なく災害対応に協力した中で、一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です。」

めたぼっくす@超会議両日「はあ?お前ら元民主が自民より後になってから災害対策本部を設営したのを忘れてねえぞ?」

民進党「当時の政権が民主党政権だったことをお忘れですか?」

YOU「政争してる場合じゃない。震災だぞ。与野党関係なく協力して対応してくれよ…。」

民進党「もちろんです。」

ともこちゃん(金)@きんモザSEは希望@ukatn「与党(自民)が素早く対策本部を立てて対応してる一方で民進党は与党disに申し訳程度のTwitterでの情報リツイートってなんのギャグかなって」

民進党「国民の命を守るための災害救援はまずは政府の役割であり責務です。自衛隊を派遣したり警察や消防を指揮する権限を持たない野党は、同じ事はできません。まず政府に適切な対応をお願いして、足りないところがあれば指摘、提案をします。」

某氏「これ民進党公式アカウントですよね。民進党は災害への一次対応とその情報配信にあたるよりも、与党への攻撃、場合によっては中傷情報の配信を優先されるのですか。そうですか。」

〜〜〜転載ココマデ〜〜〜

参考URL・・・

熊本で震度7の大地震が発生している最中、一般人からのリプに喧嘩腰で対応する民進党が大炎上
http://matome.naver.jp/odai/2146065305847422001

災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」
http://www.sankei.com/politics/news/160415/plt1604150010-n1.html

これ見た方、どう感じましたか?
私は極めて強い憤りを覚えました。
久しぶりに、「こいつら、マジふざけんなよ・・・!」と声に出したくらいです。

そう言えば、私が元々政治活動を始めたキッカケは民主党政権に対する怒りからでした。
野党に転落してからは、もう特大ブーメランを投げる事とジミンガージミンガーしか言ってなかったので、嘲笑するくらいしかしてなかったんですが。マンネリ化してもいましたが。
これは本気で怒りを覚えました。
震源地から離れているとは言え、私もかなり怖い思いをしましたもの。

熊本の被災者はもっと酷い目にあってるのに。
建物が倒壊し、火災が発生し、下敷きになって亡くなった人もいて、政府はマスコミ対応と官僚・行政への指示に尽力してる最中。
現地役所の人達や消防・警察・自衛隊の人達は精一杯、警戒や救助任務に当たってくださってる最中。

震災に不安がる国民が「東北大震災の時に野党だった自民党がやったように、政争は一旦横に置いて救助活動と対応に協力してください」と野党第一党に言ったら。
事もあろうに、「自民党と一緒にするな」「東北大震災の時は自民党が邪魔をした。デマを流した」「あの時は民主党政権だった。今は野党だから何も出来ない」などとふざけた事を抜かしてるわけですよ。

その上、そう言った態度を諌めてくれる一般人を、片っ端からアクセスブロックする始末。
それでいて、「有益な情報を発信してまいります」だぁ?

国 民 バ カ に す る の も 大 概 に せ ぇ よ!!

攻撃的な口調で執拗に誹謗中傷を繰り返す人や、周りの人にも迷惑をかける人はやむを得ずアクセスブロックする事もあるかもしれないけど。
一般人ならともかく、政党の公認アカウントとして、「気に食わないやつはアクブロ!」って、一番やってはならないことでしょうが。

現に、民進党がアクセスブロックした国民の中には。
「私は反自民だったので民進党に期待していたのですが、しばらく考えさせてもらいます」
「震災に有益な情報?アクブロされてるんで何も見れないんですけど?」
こう言う声も聞こえてきてますよ。

民進党公式ツイッター
https://twitter.com/MinshintoNews/status/720678840868048897

アクブロされた人のうちの一人
https://twitter.com/aki49626/status/720635431369310208

「担当者が変な事言ってたみたいでゴメンチャーイ!消しといたからゴメンしてね!よろぴこ!」で済む問題じゃないでしょう。
既に、産経新聞でも報じられてるんですから。
本気で詫びる気があるなら、
 ・民進党公式ツイッターでアクセスブロックした人達を全て解除し、謝罪する
 ・担当者の名前と役職を明らかにし、処分内容を明らかにする
 ・震災対応がひと段落つくまでは政争を控え、与野党協力し、救助活動とインフラ復旧に尽力する
これが必要でしょう?
ぶっちゃけ、民進党が何かしようとしても邪魔しかしないわけだから、「お前らは何もするな。それが一番の震災対応になる」と思いますが。
震災対応がひと段落したら、自民党にはこの件で民進党を厳しく追求して頂きたいと要望を入れておきます。
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930