mixiユーザー(id:63738621)

2016年04月04日15:08

148 view

今話題の公衆電話の使い方 スマホやガラケーの電池きれの必殺兵器!!

乳幼児もスマホの時代。約50%がひとりで使用、一部には画面ロック解除できる子も!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=117&from=diary&id=3929732

まあ、
『今時の問題』
は、今時向きの方におまかせ(^^)/

私は店員さんをやっているのですが、子供さんに公衆電話の使い方を教えていた親子を見かけました。

『受話器をあげて、コインをいれて、おうちの電話番号を押すの』
母親は一生懸命教えていた。
例の誘拐事件は子供さんがいる親子さんの間でとりあげられていたのは知っていたが、自分の身近で感じたのははじめてみた。

言葉でいうより、メモ用紙に書いた方が早い

仕事などと同じだ。
言葉ではだめだ。
メモに
『電話のかけ方』
を書いたものを渡した。
『どうぞ(^^)』
母親はうれしそうにしていた。

どの店にも私のような店員がいるわけではない。

てなわけで、まあ簡単に。

1、受話器を上げてください。

2、硬貨かカードを投入すると受話口から発信音(ツー)が聞こえます。

3.ダイヤルする
←つまり、自宅のボタンを押す。

まあ、これじゃおこちゃまにはわからないとわかるので(T_T)
『おこちゃまむき』

1、じゅわきをあげる
←これはママやパパやちかくにいるおとなにおそわってね。

2、おかね、ほら10えんだまとかあるよね?
『それ』
コインっていうんだよ。
●おねーさん?はテレフォンカードっていうのをつかっているけど、
『ていでんのとき』
はつかえないんだってさ。

3.ダイヤルする
←『おうちのでんわばんごう』
パパやママたちからきいたことあるかな?
わかる?
スマホもガラケーもおうちやおともだちのところにでんわできるよね?
それとおなじようにでんわをかけるんだ。

(T_T)
全部ひらがなはさすがにつかれたな。
こんな感じのことを紙に書いて、もたせれば
『万が一の時』
役立つ時がくるだろうね。
ま、そんな時なんかこないほうがいいんだけどね(T_T)
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する