mixiユーザー(id:5325383)

2016年01月06日00:46

5447 view

ヒロミ、おかずクラブゆいPの家をブリティッシュカントリーにいじる  有吉ゼミ

去年、年間200本出演し収入も増えてきたため、1人暮らしを始めたゆいP。
「男の人を呼べる部屋にしたい。」
フォト


家に、相方オカリナも来ている。
ヒロミ、ゆいPに「ここに寝てんの?」
人んちのベットで寝てしまうヒロミ。それがまちがえだった。
フォト



リフォームスタートexclamation ×2

1K7畳のフローリングの賃貸です。
家具は四角いちゃぶ台だけで、段ボールの本棚、テレビは直置きと殺風景。
これをヒロミがリフォームexclamation ×2



ブリティッシュカントリーにするという。
説明はこちら↓
フォト




まずは、≪床≫
ヘリーボーンを使用。
ヘリーボーンとは鰊の骨という意味。
ベルサイ宮殿に使われてる形ですが、クッションフロアで代用。
はしっこを両面テープで止め、ジョイントローラでコロコロする。
※壁紙を貼る時につかうローラーです。


≪壁≫
小さな花柄を使用。
壁の際にトリムボーダー(花柄テープ)を貼る。(お好みで真ん中とかお好きな位置に貼ってよい。) 壁紙同士のつなぎ目や天井の際に貼り付けゴージャス感をアップさせる。


実は、ヒロミは、第1回リカベニストに受賞されていた。
リカベニストとは、壁紙に最も関心のある人に贈られる人に表彰される。
フォト


壁の選び方はこちらRe壁のホームページを参照に→http://rekabe.jp/

壁紙の歴史と種類→http://www.wacoa.jp/wall/index.html

一般社団法人 日本壁装協会→http://www.wacoa.jp/

賃貸でも貼れるのり。この糊は、全く跡が残らずきれいなままで私のおすすめ!
フォト




≪窓≫
格子状になっている防犯上の窓で重々しい。
壁紙を貼ったら余計に小窓が目立つようになった。
2面採光なので、小窓の方をステンドグラスシールで飾った。
フォト



チャペルヒロミのワンポイントアドバイスチャペル
水で貼るタイプのシールの場合、霧吹きのスプレーの容器に水を入れ中性洗剤をいれる。そうすることによりすべりが良くなり貼りやすい。乾いてきたら固定するので大丈夫。



≪テーブル≫
これもブリディッシュに変身!
脚をはずし、色を塗る。
フォト


天板の下の側面も取り付ける。さっきと同じようレリーフの型取りくっつける。

釘はなくなりやすいのでこういうのを使うとよい。
フォト

フォト

フォト



≪マントルピース≫
ブリティッシュな暖炉を作り、テレビボードの代わりとなる収納を作る。
カラーボックスを2つ用意し、扉をつける。(カラボは、ペンキの手間が省ける。)
扉は、棒を縦にならべてボンドでくっつける。
ペンキを塗り蝶番つけて扉は完成。
ここには、CDを収納。
フォト

フォト


中板は、4段ボックスを使用。ヒロミは、6段ボックスを解体して4段にした。

上の天版は、ブリティッシュ感を出すため、大中小の板を1枚ずつ用意。
色を塗り、小中大と天板を乗せて固定。
フォト

前の側面は、手芸用のシリコン製でできたブリティッシュな模様にグルーガンを流しこみ型取り。型は、お菓子や、ねんどにも使えます。
本来ならレリーフは、職人さんが彫って作るのだが、これならお手軽。

使用する時は、ホットスティックを刺して下さい。
※ミニグルーガンは100均で売ってます。
フォト



これに裏板をつけ壁掛けテレビにする。
壁掛け専用の部品を購入し、取り付ける。

BEFORE
フォト


裏板にテレビをくっつけるのでコンセント用の穴をあける。
フォト

フォト



テレビの下にも収納を作る。
ここにもカラボかもしくは作る。上に蓋が来るようにした。
ここには、マンガを収納した。


完成!



≪椅子≫
木の椅子は、お尻のクッションがないものだったので、固いスポンジの上に柔らかいスポンジを乗せ、布でくるんでタッカーで止める。
岩のような体型のゆいPには頑丈に止めてたw。
フォト


カーテンも付け替えて全て完成!


改造後全体は、こんな感じ。
フォト


この日のロケは、朝の6時から夜中の2時までかかったそうです。

時計費やした時間:20時間
がま口財布かかった費用98750円

------------------------------------------------------------
フォト



過去のブログ

【DIY】6畳で2人暮らし。阿佐ヶ谷姉妹の家をヒロミが「アジアンテイスト」にリフォーム  
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=5325383&id=1944600581

【DIY】ヒロミ、はんにゃ川島のリビングを「フレンチモロッコ」にリフォーム
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1945773020&owner_id=5325383

【DIY】ヒロミ、ピスタチオ小澤の家を「フレンチヴィンテージ」にリフォーム
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947135519&owner_id=5325383

【DIY】 ヒロミ、パンクブーブー佐藤のリビングを「カフェ風」にリフォーム 
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948295723&owner_id=5325383

【DIY】 ヒロミ、4畳半の横澤夏子の家を「  」にリフォーム 


【DIY】 ヒロミ、新婚の杉ちゃんの家を「カリフォルニアスタイル」にリフォーム 
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1953991298


【森泉出張DIY】靴箱と傘立てメインの収納作り
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1944586940?org_id=1944600581

【森泉出張DIY】風呂場にある収納庫ゼロの洗面所と洗濯機周辺をリフォーム
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1946955596&owner_id=5325383

【森泉出張DIY】ハワイ編  半地下に住む留学生の部屋をリフォーム 
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948314820&owner_id=5325383

便利グッズ 有吉ゼミ
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1926750379

掃除、調理グッズ ヒルナンデス
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948661269&owner_id=5325383

カラボ用ワイヤーバスケット引出しレール(レールセット) 185円(ニトリ) 
https://www.nitori-net.jp/store/ProductDisplay?urlRequestType=Base&catalogId=10001&categoryId=&productId=1029233&errorViewName=ProductDisplayErrorView&urlLangId=&langId=-10&top_category=&parent_category_rn=&storeId=10001
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する