mixiユーザー(id:1303452)

2015年12月06日16:50

241 view

12・5 決戦の日(後編)

 この日記は、前編(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948416251&owner_id=1303452)を踏まえた上での日記です。

 さて、試合は後半へ。何としてでもこの試合に勝つ執念を見せたいところ!
フォト

・後半12分、寿人選手に代わって浅野選手を投入!
フォト
・ガンバは後半19分にパトリック選手を投入してきた事で、サンフレも後半20分に柏選手が入ります!
フォト
・昨年のナビスコ杯決勝で個人技にしてやられた事もあるし、パトリック選手の攻撃には気をつけたいところ!
・そして後半31分、柏選手のクロスから浅野選手がヘッドで決めて同点に!
フォト
・もちろんスタンドはお祭り騒ぎ!わしはたまらず勢い余って転んでしまいましたが、大事には至らず。
・その後は激しいボールの奪い合い!アディショナルタイムに差し掛かる頃に、水本選手を投入!!
フォト
・アディショナルタイムは4分。最後の最後まで気が抜けないだけに、サポーターの誰もが声を張り上げる!!!!
そして試合終了の笛!引き分けたものの、アウエー戦で勝利した事もあってサンフレが3度目のJ1制覇となったのであります!!!!

フォトフォト

 輪になって、喜び勇む選手たち!!!!ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
フォト

就任以降3度目のJ1優勝を導いた広島・森保監督「チーム一丸の勝利」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3746114

「広島のみなさん、優勝おめでとうございます!皆さんの応援のおかげでチャンピオンシップ優勝することができました!ありがとうございました!」

 3年前に悲願のJ1優勝を果たした時、森保監督の挨拶は魂の叫びと言っても過言ではありませんでしたが、今回もその姿勢は変わりませんでした!

 この試合のヒーローインタビューは、もちろん浅野選手!
フォト
 青山選手も「日本一だよー!エディオンスタジアム満員なんだねー!」とコメント!
フォト
 アウエー戦で逆転ゴールを決めた柏選手も、感無量の表情を浮かべてました!
フォト

 そして表彰式が行われ、チャンピオンシップのMVPに輝いたのは青山選手!
フォトフォト
 J1制覇の証であるシャーレが青山選手によって高く掲げられた瞬間、スタンドは大いに湧きました!
フォトフォト
 森保監督の胴上げの後、選手たちは場内一周!
フォトフォト

 スタンドではサッカースタジアム建設を求める横断幕が掲げられました!
フォト

サンフレッチェ広島サポーターが掲出した多数の横断幕が話題に
http://blog.domesoccer.jp/archives/60035901.html

 実はこの他にも…?
フォト

 紙屋町・本通を紫に染めろは分かる。流川も…まあ、分かるw
 しかし…誰だよ、薬研堀・弥生町も紫に染めろの横断幕を作ったのはwwwww

 サポーターズシート付近に選手が近づいた時、一番盛り上がってましたね!
フォトフォト
フォトフォト

 実は前スタジアムDJであり、広島市会議員である石橋竜史さんも喜びを表していました!
フォト
 と言う訳で石橋さん!松井市長の重い腰を上げてやって下さい!!!!

 こうして安堵の表情で帰路につく我々サンフレサポーターでしたが…アストラムラインは乗車待ちの列が長く伸びる有様でした。
フォト
 帰りのシャトルバスの行先電光表示板も、優勝メッセージが表示されてました!広電バスGJ!!
フォト

 そんな訳で帰宅したのは0時過ぎ。試合中はほとんど飲み食いできなかったので、祝杯を兼ねた夜食を摂りつつ、優勝特番を見たのは言うまでもありません。
 そして今朝のデイリースポーツ・広島版のロゴは、サンフレ祝勝モードになってましたw
フォト

 こうして3度目のJ1制覇を成し遂げたサンフレですが、この後はクラブワールドカップ・天皇杯に臨む事になります。とりわけ天皇杯は未だに優勝してないだけに、4つ目の星を獲ろうではありませんか!(`▽´)/

 と言う訳で最後までご覧いただき、ありがとうございました!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記