mixiユーザー(id:23589482)

2015年11月06日21:57

553 view

始まってるのかも知れない

今宵の日記は、余り日記を寄せてー記事も無かったんで、軽く書評でもと。

最近、図書館から「メキシコ麻薬戦争 ヨアン・グリロ 山本昭代訳 現代企画室」てな、分厚い本借りて来て、稼業の合間に読んで愕然としたよ。

この数年の死者だけで4万人以上・・・その大半はギャングの抗争からで、軍隊や市長や警察署長を含む、巻き添え食らった大勢の庶民。

下手すっと、シリアやイラクやアフガニスタンと変わらねえ・・・違いは暴れてるのは、別に宗教的な理由からじゃねーで、目先のカネを追ってる連中だ。

しかも、これ、紛争国では無く、GDP1兆ドルの、米国と長い国境線を持つ陸続きの隣国で起きてんだよ。オバマとか、よく平気でられるよなあ。

この「麻薬戦争」が起きたのは、実に本当に不幸な出来事が重なって生じてるんだ。そいつは概ね下記の3つに分類される。

最初のひとつは、NAFTA(TPPみてーなもん)の締結に拠る、米国製遺伝子組み換えのトウモロコシの流入に拠る、メキシコ国内のトウモロコシ農家の破綻。彼の国ではこれは日本の米同様の主食だからね。

ふたつめは、ビッグ3とかの自動車産業や家電メーカーが、生産拠点を人件費の安さを求めて、彼の国の国境周辺に移転したコト。

みっつめは、コロンビアとかのコカイン・カルテルが、メキシコのギャング達に、「米国へのコカインの委託販売を求めた」コトさ・・・こいつはもう少し、仔細な説明が必要かもねえ。

元々、メキシコって、ドラッグ製造の土壌は有ったらしい。大麻畑は凶作時の農家の貴重な収入源だったし、鉄道施設の為、大量に移民した中国人達が、阿片戦争の後インドから持ち込まれた芥子を、大量に植えたりしてたんでな。

で、前述のふたつの理由で、国内農業が崩壊したり、薄給で苛酷な奴隷みてーな工場で酷使される元農民が激増したんだ。

因みに、コカインやクラックの原料に為るコカは、メキシコでは栽培出来ねえ。あれは、「酸素の少ない、赤道近くの高山地帯だけでしか育たねえ植物」なんで。

コカインを持ち込んだ理由は、米国のATF(アルコール・煙草・火器・爆発物取締局)やFBN(連邦麻薬対策局)やDEA(合衆国麻薬取締局)に、ついでに軍隊迄動員した「フロリダ・ルートの摘発」からさ。

TVドラマ「マイアミ・バイス」や、映画「スカーフェイス」でご存知の人も多いかも知れんが、当時の密輸ルートは、幅150キロ程度の海と空だけだった。

だから、摘発が多く為れば、「もっと簡単に米国に持ち込めるルートはねえか?」の結果、およそ3000キロ近くの陸続きの国境線を持つメキシコが、彼等の新たな投資先に為ったんだよ。

それこそ、ありとあらゆる方法が、国境を越えてコカインを持ち込む手段と化した。クルマに溶接された箱(警備所では、他の出入国者も居るので時間掛けられねえ)や、徒歩で国境を越えて荷物を持ち込むリュックだの、河川を利用した密輸に、果ては「国境線の下を通るトンネル」とかで、最長なのは500キロ以上なんてえのも。

運送手段に依っては、「たった数時間で、ファミレスや移転した米国の企業の工場で、奴隷みてーに働かされる一ヶ月の賃金より、高額な報酬が得られたとしたら」だけどな。因みに私事だが嫁ですら「アタシも遣りたいねえ」だと(苦笑)、

その挙句だが、今じゃその利権を巡って、メキシコのギャング間での殺し合いだ。結果は残虐さを競い合ってるに等しい。恐らく「イスラム国」と良い勝負かも知れんが、或いは連中の方がもっとかもねえ。

生首が大量に曝されたり、人間の顔の皮膚がサッカーボールに貼り付けられるとかの動画は、彼等よりずっと先だったので。

彼の国では、「ギャング戦争で殉職した警察官の氏名すら公表を避けてる」理由は、「ご遺族が、葬儀の際に、バリバリと自動小銃の乱射で殺されてる」ので。

しかも連中が襲撃に使う銃は通称「山羊の角」と称される、改造カラシニコフ。100発装填可能なドラム弾層着きで、10秒間でその全弾を発射出来る。

・・・最近思うのだけど、「第三次世界大戦は、既に始まってるのかも知れねーよ」なあ。

但し、こいつは前回の大戦と異なり、「国家間の軍事衝突では無い」よ。

今、世界のあちこちで起きてのは、「特定の集団と、国家との、非正規の戦争ばかり」なんだ。

因みに、米軍が撤退したアフガニスタンでも、今じゃ「耕作地の大半は芥子畑に変り、それが、破綻した国家の人の、最大の外貨獲得方法に化けてる」ので。

恐らく「この戦争の勝者は皆無」かも知れないよ・・・まあ、俺としては、「本当に敗北すべしは、地球を席巻して、庶民を貧困に追い込んで迄、株主配当を求め続ける、醜いグローバル経済や新自由主義経済押し進める、過去も現在も一度も働いた経験すらねえ、配当目当ての富裕層だけ」なんだけどね。


23 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する